附属中活動

科学リテラシーの授業で

6月7日(金)最近は、アンケート作成ツールを用いて調査活動を行うことが多くなりました。3年生の科学リテラシーの授業では、個人の探究活動に向けて、アンケート作成ツールでの調査の際の注意点について①質問の内容、②聞き方、表現、③回答者の負担の観点から考えました。生徒は、教師が示したアンケート結果について、信憑性があるか、適切な質問内容か考えたり、実際にグループで「はい」「いいえ」で回答できる質問をし合う体験を通して、調査したいことに即した質問について考えました。生徒は「質問内容に限定をかけたほうがいい」「比較をするためには選択肢の項目が違うとダメ」などの気付きがあったようです。個人探究では、昨年度以上に端的で分かりやすい質問項目ができそうです。

   

0

長野市で調査活動をしました

6月6日(木)昨日の2年生探究活動の様子です。「食」「医療」「観光」「産業」「交通」「歴史」と各自の探究テーマに基づき、長野市で調査活動を行いました。善光寺周辺で参拝客の皆さんにインタビューをしたグループでは、「善光寺についてどこから情報を得たか」「おやきについてはどのくらい知っていたか」など、参拝客の皆さんに積極的に声をかけ調査をしました。英語と日本語の手作りのインタビューボードを作り、外国からの参拝客の皆さんにも分かるように工夫をしたグループもありました。生徒たちは「疲れたけれど、楽しかった」と次の探究活動に向けて手応えを感じたようです。

     

0

クラスマッチで高校生と対戦しました

6月5日(水)屋代高校クラスマッチがありました。中高合同のクラスマッチでは、中学校からは3年生のみが参加しソフトボール、バレーボール、卓球、テニス、フットサルの試合をします。中学校では最高学年の3年生も高校生の存在感は大きいようで「高校3年生と当たってしまった・・・」とドキドキしながらの対戦も。しかし、そこは附属中生。試合が始まると、全力プレーと全力応援で盛り上げます。点差が広がっても「まだまだ!」「1点取り返そう!」と最後まで粘り、僅差に迫る試合もたくさんありました。明日は高校生に競り勝ち、決勝に進出したチームを学年全員で応援します。

     

0

講座別学習を行いました

6月5日(水)本日は、特別編成授業でした。3年生はクラスマッチ、2年生は長野市での探究活動、1年生は講座別学習を行いました。1年生の講座別学習では、千曲市について①遺跡調査、②まちづくり、③特産物、④古代米の田植えのグループに分かれ、地域の方々を講師に、お話をお聞きしたり、活動をしたりしました。古代米の田植えでは、経験者も多く、慣れた手つきで田植えをし、順調に育ってくれることを祈りました。学校に戻ってくると「古代米をどのように生かすか」についてすぐに議論が始まっていました。附属中の探究学習は、多くの地域の皆様に支えられて行われています。千曲市をより元気にするためによい提案ができるよう頑張ります。

    

0

生徒に負けないよう努力しています

6月4日(火)今日は先生方の研修会の様子を紹介します。外部から講師をお迎えして「学力推移調査を通した指導改善研修会」を行いました。講師の方からテスト結果から分析した附属中の生徒の強みや課題について具体的に説明をいただいたり、他校の事例などを紹介していただき、生徒がこれからさらに力を高めるための指導の工夫や改善点について考えました。生徒たちは日々、学力向上に向けて努力をしています。先生方も生徒に負けないよう努力をしています!

0