新着情報
ブログ
19:14
附属中活動
1月22日(水)2年生の音楽では、ギターで「カントリーロード」のコード奏に取り組んでいます。コードに合わせて指の位置を移動させることに苦労をしましたが、一生懸命、曲のサビの部分を演奏していました。「難しいけれど楽しかった」「指が痛くなった」と初ギターを味わった生徒たちでした。   
ブログ
01/21
附属中活動
1月21日(火)3年生の生徒会もまとめの時期になってきました。2年生への引継ぎ前、最後の全校ブレインストーミング(ブレスト)が昨日行われました。「全校がもっと花と触れ合うためには?」「探究GML(家庭学習)の提出率を増やすためには?」「もっと選挙に関心をもってもらうためには?」など、各委員会から出された質問に対して、縦割りのグループでアイディアを出し合いました。なかなかグループの話し合いが盛り上がらない時には、進行役の本部役員が声をかけたり、他のグループのアイディアを紹介したりして盛り上げていました。3年生の「全員の意見を聴きたい」という気持ちが伝わってきました。   
ブログ
01/21
ハトニワ
1学年スキースノーボード教室2日目の様子をお届けします。 朝方は雪が降っていましたが、次第に雲が取れて見事な快晴となりました。 標高2,307m、日本一高いスキー場の山頂からは、たなびく雲海の奥に北アルプスや遠く富士山まで、見渡す限りの大パノラマ。 降ったばかりのパウダースノーに雲一つない空、絶好のスキースノボ日和のなか、各班前日よりもレベルを上げた実習に挑みました。 技術を磨きながら、仲間との絆を深めることのできた2日間でした。 スキースクールやホテルの皆さま、大変お世話になりました。ありがとうございました。
ブログ
01/20
附属中活動
1月20日(月)本日は、第3回目の学力推移調査(国語・数学・英語の実力テスト)の日でした。朝、職員室には、生徒が数学の質問にきていました。しかし、あいにく教科担当者がいません。すると、英語科のO先生、社会科のT先生が「どれどれ?」と一緒になって質問の答えを考え始めました。その後、数学のH先生も職員室に戻り、輪に加わります。生徒は疑問が解決し「スッキリした!」と教室に帰っていきました。学力推移調査の結果が戻ってきたらまた皆で分析し、授業改善・学習改善に生かします。  
本日1学年では、各クラスごと一人一研の発表会が行われました。 発表では、緊張しながらも自分の興味関心のある分野について、探究内容をしっかりと発表することができました。 発表後は着眼点やプレゼンの上手さ、調査内容等を生徒相互で評価しました。 クラス代表は、3月7日(金)あんずホールで行われる学年発表会で発表します。 今年の経験を2学年での課題探究につなげていきましょう!
本日2学年では、週末に実施された共通テストと同じ問題にチャレンジしました。 国語、英語、数学の3教科に真剣に取り組んでいました。 現時点での学習到達度を把握し、1年後に向けたスタートを切るきっかけにしましょう!
ブログ
01/20
ハトニワ
志賀高原横手山・渋峠スキー場にて行われている、1学年スキースノーボード教室1日目の報告です。 気温-5度以下、吹雪のなか実習が始まりました。 スキーとスノーボード、個人のレベルに合わせ、技能向上を目指しました。 午後には晴れ間ものぞきながら、笑顔にあふれた1日を過ごしました。