附属中活動
選抜説明会での生徒紹介動画を掲載します。
◆◆◆本校の受検を考えている児童・保護者の皆さま◆◆◆
生徒の様子を今年度は一度も見てもらっていないので、
10月3日(土)の選抜説明会では生徒紹介の動画を流しました。
その動画を紹介します。
(動画の掲載は終了しました)
生徒の様子を今年度は一度も見てもらっていないので、
10月3日(土)の選抜説明会では生徒紹介の動画を流しました。
その動画を紹介します。
(動画の掲載は終了しました)
0
秋の青空
先週の朝の空です。
吸い込まれそうな秋の空でした。
天高く馬肥ゆる秋
充実した秋の日を送ってほしいと思います。
↓3年生の生徒もオンラインで秋空を送ってくれました。
0
1年生の技術の授業
1年生の技術科の授業では、今、木製のティッシュボックスを製作しています。
木材を組み合わせて釘を打ったり、接着したリ。
↓はみ出した接着剤を丁寧にふき取っている生徒
↓やすりがけをしている生徒
↓自分の好きな色を選び、塗装をしている生徒
それぞれが自分のティッシュボックス製作に向け、指先に集中して取り組んでいる様子が伝わってきます。
0
学年だよりを掲載します
10月16日発行の各学年の学年だよりを掲載します。
よろしくお願いします。
1学年通信022pass.pdf
2学年通信058pass.pdf
3学年通信105pass.pdf
0
テニス班賞状伝達
10月11日に行われました長野県選抜テニス選手権大会の賞状伝達が行われました。
2年生中心の新しい班活になって初めての賞状伝達です。
おめでとうございます!
見事女子団体は準優勝!北信越大会出場を決めました。
男子団体も大健闘し、第3位!
キャプテンが話してくれましたが、
コロナ禍で練習がままならない中、あるいはメンバーが揃わないという学校もある中、このメンバーでテニスができることに感謝し、
これからも精一杯に取り組んでください。
0