附属中活動
活気が戻る! ー前期の後半、スタート!ー
〇8月22日(月) 学校に活気が戻りました!午後の授業を見に行くと、英語で紹介文を作ったり、数学の問題を黒板で自分の考えを説明していたりと、とても前向きな姿を数多く見ることができました。「今日の午前中にやった学力推移調査どうだった?」と生徒にたずねると、梅干を食べたような顔・・・。きっと思い通りではなかったのかもしれませんね。次頑張るときのエネルギーになりますよ、きっと。
放課後、テニス班の女子のKさんとSさんが全国大会の報告もかねて、大きな盾をもってきてくれました。出場した10名だけでなく、男子も含めてテニス全員でつかんだこの栄誉。よく頑張りました。大事に飾らせて頂きます。
気持ちすっきりで元気に登校を!ー前期後半、22日スタートー
〇8月19日(金) 夏休み最終日。土曜日、日曜日を挟んでいよいよ22日から学校が再開します。今日は大勢の生徒の皆さんが夏休みの課題の仕上げや、学力推移調査に向けての学習をしていました。だいぶ準備も整ってきたようですね。中には、「先生、やばいです。あと、あれと、これと・・・。」と指を折って終わっていない課題を教えてくれました。土曜日、日曜日で仕上げて、気持ちすっきり学校に登校してくださいね。先生方も教室環境を整えて、生徒のみなさんを待っています!
胸を張って、堂々と! ーテニス班女子、全国大会出場!ー
〇8月18日(木) 【速報!】第49回全国中学生テニス選手権大会が高崎市で行われ、本校テニス班が女子団体戦に出場しました。大阪第1シードの浪速中学校と初戦に対戦、全力を尽くしましたが初戦敗退となりました。全国大会に出場すること自体がとても栄誉なこと。ぜひ胸を張って堂々と帰って来てほしいと思います。これまでテニス一筋で練習に励んだり、この感染状況から体調面にものすごく神経を使ったりしながら過ごしてきた毎日だったと思います。それぞれひと息ついて、次の目標に向かって歩み出してくださいね。ナイスファイトでした!
休み明けの準備を。 ー夏休み学習相談初日。ー
〇8月17日(水) 夏休み学習相談が始まりました。初日の今日は約20名のみなさんが学習を進めていました。黙々と課題に取り組む人、お互いに相談しながら進める人、様々でしたが3時間を有効に使っていました。入口には、M先生が生徒の皆さんを励ますメッセージを書いてくれました!「O先生のように書けないけど…」といいながら生徒の登校前に一生懸命準備をしてくれました。ちょっとした一言、ちょっとしたひと手間が、生徒のみなさんのやる気につながりますね。きっと! さ、生徒ばかりでなく私も休み明けの準備しなければ…。
きちんと使用できることを誇りに!ー第7回携帯電話の通学時所持を考えるチーム会議ー
〇8月11日(木) 「携帯電話の通学時所持を考えるチーム会議」では、ご多用の中ご参加頂きありがとうございました。チーム会議で協議した結果、今後以下のように対応してまいります。①これまでの「携帯電話の通学時所持願い」は、今回のチーム会議をもって終了。②「所持願い」の文言を一部改良し、8月22日(月)に改めて全校生徒に配布。③携帯電話を通学時に所持することが本当に必要なのかについてご家庭でよく相談し、附中生としてきちんと使用できる意向を最終責任者である保護者とお子さんで確認した上で、新様式の「所持願い」を提出。
これまで取り組んできた本事業の見直しを、生徒の視点、保護者の皆様の視点、学校としての視点で、大切な意見が数多く寄せていただきました。安全面、モラル面、マナー面、学校としての誇りや個人のプライド等、生徒の皆さんの学びとして大切な部分がいっぱい含まっている事業であります。携帯電話を持ち込めることを誇るのではなく、携帯電話をきちんと使用できることを誇れる学校にしたいですね。