2022年3月の記事一覧
Infinite Possibilities ~これからも無限の可能性を追い求めて~ ー8期生、祝卒業!ー
〇3月22日(金) 3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。中高一貫校とすれば、ちょうど半分の課程が終了したことになります。ですが、やはり義務教育が終わるこの中学の卒業は大きな節目ですね。みなさんと一緒に生活できたのは1年間でしたが、私は常に高みを目指す3年生の姿や、時に心が落ち着かないときもあったでしょうが、自分と向き合い自分のペースで前に進もうとしていた姿等、数々の素敵な姿を見てきました。それから、3年生の姿にはいつも愛がありました。ヒト、モノ、コトを大切に思う心が愛。相手を思いやり、慈しむ言葉や行動に胸が熱くなったことがいっぱいありました。その姿には、心からお礼を言いたいところです。本当ありがとう。いよいよ高校での生活が始まります。そんな皆さんに、最後に二つお願いしたいことがあります。一つ目は、まちがっても「中学の時のほうがよかった」と言わないこと。そう思ってしまうのは前に進めていない証拠です。もしそんな時があったら、深呼吸して、空を見上げて、ニコって笑ってから、もう一度前を向いて見てください。そして素敵な思い出をどんどん更新してくださいね。二つ目は、必ず幸せになってください。幸せになるために必要なもの、それは愛と勇気です。みなさんはこの二つをすでに持ち合わせています。あとは出すだけぜひ幸せな人生を歩んでください。みなさんのこれからを、同じ空の下で、100%で応援しています。
誇りと自信を胸に。ー携帯電話の通学時所持に関するチーム会議⑦ー
〇3月19日(土) 第7回携帯電話の通学時所持に関するチーム会議を参集&オンラインのハイブリッドで行いました。今年度9月から本格実施として取り組んできたことについて、生徒、保護者、学校の三者それぞれの成果と課題を挙げ、来年度に向けての方向性を協議しました。生徒会から提案された「ルールはこのままでよいか」について、実際の様子を生徒のみなさんが話題に出しながら話し合うことができました。「新入生も入ってくるので、繰り返しこの取組の意義を全校で確認する必要があること」「学校全体で注意しあえる環境をつくっていくこと」等とても大切な点が確認されました。生徒のみなさんも保護者の皆様も、本音で真剣に考えていること自体がとても素敵なことで、この学校の誇りであると感じます。これでこのチーム会議も2年生の代に引き継がれていきます。この先進的な取組を、誇りと自信をもって繋いでいけるように頑張りたいですね。今日のために、準備をしてくれた生徒のみなさん、またご多用の中ご参加頂いた保護者の皆様、ありがとうございました。
振り返ると…、成長を感じます! ー今年度最後の授業日ー
〇3月18日(金) 令和3年度最後の授業の日。社会のM先生の授業では、今起きている内容を取り上げ、「1年生の初めだったら、この戦争を見て『まあ、日本に危害は及ばないから大丈夫でしょ』と思いながら過ごしていたと思うが、3年間で今と昔の世界をひと通り見て、『NATOに入ったら世界は…』や、『ロシアが戦争したのはこんな歴史が…』など、多角的に捉えられるようになったと思う。」「戦争はウクライナだけでなくロシアにも悲しいことなんだと分かった。また、今でもウクライナ以外で紛争の難民になっている人は大勢いる。そういう人たちがどれだけ傷ついているかを、今までは表面的にしか分かっていなかったのかもしれないと思う。今回の戦争を通して、戦争の恐怖を身をもって体験している。日本の国民もウクライナの国民もロシアの国民も守るために、平和になってほしい。」二人の生徒の皆さんの振り返りから、3年間の成長と共に、私たち教師が、授業でどんな力を育成すべきなのかが見えてきますね。最後の授業、きっと心に残るものになったのではないでしょうか。
また、IUさんに長野県映画感想文コンクール優秀賞の賞状をお渡ししました。「クール・ランニング」という映画で感想文を書き、長野県では4名表彰されましたうちの一人に選ばれました。おめでとうございます。
そして、オンライン語学研修の修了式。全10回の研修会を積み重ね、英語で話す力を高めることがでました。言葉の習得には、やはり経験が最大の武器になるという担当の荒井先生のお話の通り、1回1回の経験を大切にしたからこそ、身に付けた力だと思います。よく頑張りました。
大変なことのほうが、やる気がみなぎりますよね!ー高1の一人一研究参加、英語ディベート決勝戦、テニス班激励会ー
〇3月17日(木) 3年生のWHさんTNさんOHさんが、高1の一人一研究発表会に中学を代表して発表しました。印象的だったのは、WHさんは「からだに良いものを...と考えてつくることは大変なこと」、OHさんTNさんは「仮説通りにいかないことは大変なこと。」と話していた時の3人の顔は、追究意欲に満ちあふれていてとても素敵でした。また、今日は3年英語でディベートを楽しんでいたり、放課後には同窓会長の赤地先生から全国大会に出場するテニス班を激励していただいたりしました。明日は、最後の授業日。1年を締めくくる素敵な一日になりますように。
240人いれば、240通りの姿 ー一人ひとりの頑張りを称えます!ー
〇3月16日(水) 生徒のみなさんの学習風景を久しぶりに見に行きました。いきいき学習している人、ちょっと元気がない人、友達と楽しく話している人、友達の話をうんうんと聞いている人、声をかけるといっぱい話を返してくれる人、全国大会でドキドキしている人、まるで〇本興業の人みたいに笑わせ上手の人、一人でじっくりと考えている人、一人で考えるのかなと思って顔を覗くと不安そうな顔をしている人...。240人いたら240通りの姿がありました。3月という時期は、なんとなく心がざわついて、不安な気持ちになったり気持ちが盛り上がったり…、心も忙しそうですよね。そんな時はゆっくり深呼吸して、自分自身を会話してみてください。きっと前を向けますよ。
今日は学校に届いた賞状を、受賞した生徒の皆さんにお渡ししました。これまで分散登校や入試期間でお休みだったため、なかなかお渡しすることができませんでしたが、やっと生徒の皆さんの頑張りを称えることができました。おめでとうございます。それにしても、とてもよい表情をしていますね。頑張ったことが形になるって素敵なこと。さぁ、さらなる高みへ。※副校長室に来た人から表彰して写真を撮らせて頂きました。
・第58回驥山館書初め展覧会 金賞TMさん 銀賞HHさんSMさん 銅賞KYさんMSさん
・第35回全国短歌フォーラム 秀作賞NYさん
・第35回全国短歌フォーラム 秀作賞 TAさんNYさん
・県映画感想文コンクール2021 最優秀賞SMさん 優秀賞IUさん
・第33回読書感想画コンクール優秀賞OHさん
・珠算技能優秀者表彰 KMさん