カテゴリ:1学年

数学1年生の様子

先週の1年生の数学の授業。
少人数で行っています。

錐と柱の体積の学習。
↓何杯入るか真剣に見ています

 

 

 

↓式でも考えます。高校1年の微分積分の話も少し。

体験やつながりを大事にして学んでいます。

本日は、高校後期選抜になります。
受検生は、落ち着いて、自分の力を出し切ってください。
健闘を祈っています。

0

一人一台端末 GIGA研修①

信州大学の佐藤先生に来ていただき、一人一台端末の授業での活用について、実際に授業中に使用している様子から、研修しました。

1日の中で4時間の授業で研修。
このページでは、1年生の社会の様子を紹介します。

授業導入は、先月行われた共通テストの問題からSDGsにつなげました。
そして、新聞記事を読み、外国とのつながりを考えました。
↓配付された新聞記事を見て思考する生徒

 

 

 

 

↓同じ資料がクラスルームにもカラーでアップ。真剣に考える生徒

 

 



その後、日本の教育と海外の教育とのちがいをネットで調べ、自分たちの学びや育ち、活躍について考えました。
↓素早く検索する生徒

 

 

 


↓公的なホームページから正確な情報を取り出す生徒

 

 



発表後、振り返りはフォームで打ち込み、送信します。
(家でさらに考えて、それから送っても構いません)
↓まずは自分の考えたキーワードを打ち込み、その後まとめと振り返りを書く生徒

 

 



クロムブックを活用し、深い学びをしている生徒たち。
もちろんさらに豊かな学びのために効果的な使い方があるでしょう。
教員も生徒とともに、学び続けます。

0

千曲市を活性化するには

県教委主催の学びのフォーラムに参加している1学年の生徒が、
フォーラムにおいて、本人が作成した「千曲市を活性化するには」というプレゼンを発表します。

 

 

パワーポイント内の千曲市の写真は、全て本人が撮影したそうです。
とてもきれいな景色が映っています。

 

 


コンセプトは、「地元の人が何回も足を訪れたくなる場所づくり」。
その中には、自然と健康、家族(仲間)が核となっています。
インクルーシブ公園という提案もあります。

フォーラムで発表して終わり、ではなく、
これからも探究は続きます。

0

長野県スキー大会への出場

16日から始まる、第43回長野県スキー大会に1年生の2名が出場します。
アルペンの回転と大回転に出場。


「ライン取りをしっかりしたい。自信はあんまりないけど、楽しみ」
と語ってくれました。


「他の選手と比べて何が違うか、滑りや練習を見直すきっかけにしたい」
と語ってくれました。

2人とも滑っていて、スピードに対し恐怖心はなく、楽しいとのこと。
飯山市の会場で、精一杯の滑りをすることを期待しています!

0