2020年4月の記事一覧
3年生オンライン学習④
3年生のオンライン学習も2日目となりました。
英語では、受け身の学習を。
途中で、確認の問題も出され、それに答えていました。
数学の授業は、前日の授業で生徒がもったそれぞれの考えを基に行われました。
↓教員の教材研究のプリント(何枚にもなっています)
↓次の授業者や数学の教科会で、生徒の皆さんの考えなどを見合って次の展開を考えています。
我々教員も、どんな形のオンライン学習がいいかという正解のない問題に向かい、
その最適解、納得解を、それぞれのがんばりと、協働的な取組で、導き出そうとしています。
生徒の皆さんも、もっとこうしたらいい、というアイデアを出してください。
ともに「学び」を創っていきましょう。
3学年でオンライン学習開始③
3時間目は、数学。
「2つの三角形は、なぜ相似といえるのだろうか?」
↑生徒の皆さんが見ている画面は、こんな感じです。
↓教室では、こんな感じです。
スライド機能を使い、自分の考えを表しました。
その考えを把握し(↓PCで確認中です)、その考えをつなげて、
上のように黒板にまとめています。
生徒の考えを把握し、位置付け、深めていく。
普段の授業と同じことなのです。
3年生の皆さんの、学びへの取り組み、すばらしいです。
いろいろな課題もありますので、検証しながら、進めていきます。
よろしくお願いします。
3学年でオンライン学習開始?
2時間目は、理科です。
作成したPPで、宇宙のきれいな画像を送ることができました。
また、色の違うボールを使い、衝突の説明も。
生徒からは、
「かけっこの外側が速く走るのと関係があるのでは」
という気付きも。
(3枚目の写真。そんな気付きや質問をフリップを使って授業者に紹介しています。)
PCの向こう側の生徒と共に、「学び」を創ろうとしています。
3学年でオンライン学習開始①
在宅学習時間期間(休校措置)です。
4月14日、3学年でオンライン学習の試行が始まりました。
1時間目、英語。目的語と補語の学習。
チャットのコメント(3枚目の写真、右側)には、
「目的語と補語の簡単な見分け方はありますか?」
という質問も。教員が、その質問を取り上げ、説明します。
また、こんなコメントも。
「辞書で調べたら、経営 runとあったのですが、ちがうのですか?」
家で、辞書を引いているのですね。
PCに向かって話すのは大変なことですが、
PCの向こう側に生徒80名が学んでいることをイメージしてオンライン学習を行っています。
写真コンテスト入賞&オンライン学習に向け
第9回週刊うえだ「写真コンテスト」において、高校生以下の部で、本校生徒現2年生男子が見事、入賞しました!
「四阿鮮麗」というタイトル
「青空と、巫女さんの赤・白の衣装のコントラスが気に入っている」とのこと。
心が晴れ晴れする写真ですね!
おめでとうございます!
わずかな登校日ですが、Chromeブックの活用について、授業を行いました。
↓2年生の様子
在宅学習期間(休校措置)において、どんな活用ができるか、探っていきます。
まずは、年度末に試行をしている、3年生でオンライン学習を始めていきます。