2022年11月の記事一覧

お祝い 県大会優勝おめでとうございます! ーハンドボール新人戦男子優勝ー

〇11月14日(月) 12日、13日に行われた中体連新人大会ハンドボールの部で男子が見事優勝、女子は大健闘の6位でした。男子は普段から「E」と思っていましたが、試合中は、本当に(E)でした!今回の大会では、更埴西中と合同チームですが、西中の選手もしっかち打ち解けていて、見ていてとても気持ちがよかったです!おめでとうございました。女子は、試合には負けてしまいましたが、一瞬”キラリ”と光るプレーがいっぱいありました。選手の光るプレーが集まり、つながって来れが、勝利も近いと思います。男子も女子も、さらなる飛躍を期待しています!(怪我には十分気を付けてくださいね)

  

  

0

急ぎ 一人の力、仲間の力。 ーハンド・柔道・バド・科学の甲子園Jr.の壮行会ー

〇11月11日(金) 応援委員会による新人大会等壮行会が行われました。ハンドボール班、柔道班、バドミントンに出場するTMさん、科学の甲子園ジュニア全国大会に長野県選抜チームの一員として出場する科学班MKiさん、MKuさん、SMさん、FSさん。団体競技、個人競技はあるけれど、勝負の一瞬は、すべて個人。一人の勝負であること。そして、一人ではどうしようもないとき、仲間の力が大切になる時がくる話をしました。一人の力と、仲間の力。二つの力をしっかり引き出して、勝ち上がることを期待しています。

  

 

0

鉛筆 教師の真剣+生徒の真剣=価値ある授業になる! ー人権学習ファイナルー

〇11月10日(木) お昼の時間を利用して、11月18日(金)に実施する「人権学習ファイナル」の説明をA先生にしていただきました。黙食とはいえ、6学級どのクラスも、A先生の説明を丁寧に聞いている様子が伺えました。生徒の皆さんも、この人権教育の大切さを感じているようです。ファイナルの問いは、「全ての人が幸せに生きていくために大切なこととは?」この答えを見つけるべく、体験を通して感じ取り、自分なりの答えを見つけてほしいと思います。みなさんが何を感じ取り、どう考えるのか、今から楽しみです。そうそう、今日2階のすべての教室からの声が聞こえてきて、とても安心しました。感染対策、各自頑張りましょう。

  

0

会議・研修 授業づくりってワクワクするんだよ。ー生徒の皆さんの顔を思い浮かべながらー

〇11月9日(水) 今日は職員研修のために生徒の皆さんは4時間授業。研修会では、学習評価やICTを活用した評価方法が話題となり、中学の先生方も実践を発表しました。とても分かりやすい発表でさすがだなぁと感じました。先生方のすごさはこれで終わりません。会議から帰ってきた後、18日の人権学習に向けての準備を、残っている先生でMeetをつなぎ、「プチ模擬授業」を行いました。時間を有効に使って、そして支え合って授業を作っていく空気がとても心地よかったです。先生方、いつもありがとうございます。

 

 

0

星 赤星三つ!緑が一つ!素晴らしい天体ショー ー皆既月食ー

〇11月8日(火) 6日の日曜日に体操の新人大会がありました。1年生のYさんが出場しました。夏と比べれば、体格も大きくなり、とても力強さを感じますね。大会に出場している人はほとんどが2年生とのこと。一つ上の学年と堂々と勝負している姿はかっこいいです!これからも応援しています。
 今日は、皆既月食。併せて天王星食。中庭で先生方と空を見上げて、久しぶりの天体ショーを楽しみました。ちょうど皆既となり、赤い月が浮かび上がったころ、東の空に赤い星が三つ並びました。おうし座のアルデバラン、火星、そして皆既中の月。これはこれは、とても感動してしまいました。火星は惑星、アルデバランは恒星、月は衛星。三つとも違うのに、色が赤でそろっている。素晴らしいショーを見ることができました。最近のカメラの性能はすごすぎて、緑色が特徴の天王星も写りました。ちょっと寒かったのですが、実際にこの目で見ることの感激。星に限らず生徒にもいっぱい味わってほしいなぁと思いました。でも、味わわせるのは、教師の仕事。きちんと出会いを用意しなければいけませんね。

  

0

お祝い 生徒の一人ひとりの”心”に感謝! ー10周年記念式典・お礼のことばー

〇11月5日(土)  10周年記念式典を無事執り行うことができたことに心より感謝申し上げます。本校もコロナの波にのまれ、私たちの大切な仲間が参加することができませんでした。その仲間から式典に寄せるメッセージをいっぱいいただきました。『私はこの記念式典をとても楽しみにしていました。朝の時間や放課後の時間皆で歌ったりして、日々合唱練習を積み重ねてきました。今まで頑張って積み上げてきた成果を発揮できないというのは本当に悔しいです。今回を受けて、やはり毎日学校へ通えるということは、当たり前のことではないんだなと感じました。今回本校が10周年を迎えることができましたが、この10年もたくさんの努力がつながりあってできているんだと思います。式典に向けての練習や準備が全校のみなさんとできたこと、本当にうれしく思います。私は直接学校へ行って参加することは叶いませんでしたが、こうやって参加できなかったことを悔しく思うのも、今まで練習してきて本当によかったと思えるのも、すべて「僕のこと」です。画面の向こうでみなさんの「僕のこと」を見ています。式典を準備する一員としては、いままでたくさん練習をさせていただき、ありがとうございました!』本日参加できなかったみなさんの思いを掲示し、参加できた人はその気持ちを背負って頑張ってくれました。形には残りませんが、心に残る式典にできたのではないかと思います。10年目の節目に、このような場を用意して頂いたすべての環境に感謝し、これから先の10年に向けて、決して後ろは向かず、生徒も職員も頑張って行こうと思っています。ー記念式典の閉式のことばよりー

  

  

  

 

 

0

会場には半分、でも心は超満席!! -前を向いてー

〇11月4日(金)  明日の10周年記念式典の準備をしました。生徒の人数が半分になってしまいましたが、一人ひとり気を働かせて取り組み、素晴らしい準備ができました。その準備の姿から、「休んでいる人の分まで」という気持ちが聞こえてくるようでした。こんなにも気持ちのよい準備をしてくれたみなさんと、記念式典を迎えられることに感謝しています。さぁ、いよいよ記念式典。心に残る感動的な記念式典にしましょう。

  

0

3ツ星 式典への参加ができなくなってしまった皆さんへ ー負けるな、附中生ー

 皆さん、具合はいかかですか?11月5日(土)の10周年記念式典に向け、これまで感染対策を取りながら、合唱や全校制作を含め、式典を成功させようと様々なことを全校で一体感をもって頑張ってきましたね。しかし、残念ながら、ここ数日の感染拡大に私たち屋代附属中ものみ込まれてしまいました。皆さんと一緒に当日を迎えることができないことに、とても残念な気持ちと、何もしてあげられないもどかしさでいっぱいです。それでも一番大切なことは、皆さんが元気でいることですので、しっかりと体を休め、はやく元気になってくださいね。
 覚えていますか? 式典の準備が始まる6月頃、私から全校の皆さんに向け次のように話しました。「みなさんの中には、『合唱の練習を始めても結局コロナのせいで中止になってしまう。合唱だけじゃないけど、何を始めても中止になってできなくなるくらいなら、最初からやらないほうがいい。頑張っても無駄になる…。』と思っている人も多いかもしれません。 しかし私は、当日が中止になったとしても、1回でも仲間とともに練習できたこと自体を幸せに思いたい。『昨日も一緒にできた。今日も一緒に歌えた』、というこの1回1回の練習ができたことに喜びを感じながら、幸せを積み重ねていきたい。“形”には残らないけれど、1回1回の練習も引っくるめて、“心”に残る合唱を、そして“心”に残る記念式典をつくろう!」
 これまで、朝や放課後を中心に皆さんの頑張りはしっかりと目に焼き付いています。毎日頑張っている皆さんの姿に嬉しくなって、私も合唱練習に混ぜてもらったこともありました。私とすれば、屋代附属中生の歌う「僕のこと」はもうすでに、しっかりと“心”に残る合唱となっています。
 記念式典当日、会場に全員の皆さんの姿はありませんが、心は「全員参加」のつもりで、皆さんの思いも背負って歌います。どうかライブ配信をご覧いただき、記念合唱の時には一緒に口ずさんでもらえたらうれしいです。

★11月5日(土)屋代高等学校附属中学校10周年記念式典のYouTubeライブ配信について
【配信時刻】9:30-12:00
【 URL】https://youtube.com/channel/UCUzjdw7JYUkR5Ru5kVxkJ9g 
【記念式典への参加を希望される方】現在まだ余裕がございます。ご希望の方は下記URLからフォームでお申し込みください。
【式典参加申込フォーム】https://forms.gle/KPqHNwjSpNEB3reG6

 

0

星 落ち着いたら、また前を向いて。 ーテニス班北信越大会(富山)ー

〇11月3日(木)  テニス班が富山で北信越大会に挑みました。コロナ禍につき、コンディションを整えるのも大変だったと思います。結果は思うようにはいかなかったようですが、ここからが真価が問われるところ。落ち着いたら、また前を向いて走りだしてくださいね。

  

0