2021年11月の記事一覧

音楽 歌声響く! ー合唱練習はじめました!ー

〇11月29日(月) 今日の6時間目。教室から生徒の歌声が聞こえてきました。パート練習をしていて、前に出ているリーダーの生徒のみなさんがとても楽しそうに、うれしそうに進めていました。進め方もさすがでした。「とりあえず私が歌ってみますので、歌えそうな人はついてきてください」その説明に、しっかりと答える生徒のみなさん。感激しました。今まで歌えなかった分、どの学年も日々の練習で共に歌いあえることに喜びを感じながら頑張ってほしいと思います。

  

0

喜ぶ・デレ 発信するアウトプットの力、成長しています! ー午前オンライン語学研修、午後中学生学びのフォーラム成果発表会ー

〇11月27日(土) オンライン語学研修3回目を行いました。今回は、会話の内容もスピードも少しレベルが上がっているように感じました。しかし、回を重ねるたびに、参加している生徒のみなさんのコミュニケーション能力力が身に付いてきているように思います。他の友だちがどうやって答えているか見ることができるのも大変参考になっています。思わず手や体を動かして表現している生徒もいました。発言の機会を増やし、さらに「話す力」を身に付けてもらえたらと思っています。

  

 午後は、長野市のトイーゴ4階で「中学生学びのフォーラム成果発表会」があり、長野県全体から、探究に取り組んでいる成果を発表しあいました。本校からも10人の皆さんが、大変堂々と発表しました。話し方やプレゼン構成もさすがで、一緒に参加したK先生も関心していました。この会をとおして、「問いをもつことの大切さ」「受容することの美しさ」を感じました。それは、問いをもち探究していることで生徒の皆さんがとても生き生きとしていたこと、そして、他の人の発表を「うん、うん」とうなずきながら、思いをくみ取ろうとしていて、とても温かな空気に包まれていたことから感じました。こうした体験を、また各学校に持ち帰って、いきいき学ぶ中学生が増えるといいなと感じました。

  

  

 

 実は、午前のオンライン語学研修も、午後の中学生学びのフォーラムも参加した3年生(Tさん、Tさん、Yさん)の皆さんもいて、その頑張りにエネルギーをもらいました。帰り際「先生、午前も午後もお疲れさまでした!」なんて素敵な言葉をかけてもらいましたが、こちらこそ、皆さんの頑張りに感謝です。

0

情報処理・パソコン 熱心な情報交換が交わすことができました。ー【高校の対象】平常時ICT活用授業参観ー

〇11月26日(金) 高校の先生を対象とした「ICTを効果的に活用した授業公開」が行われました。54名の高校の先生方が集まり、授業を参観され、ハード面および活用面において、熱心に情報交換をすることができました。中学の授業を参観しているなかで、興味深い姿がありました。それは数学の授業で、端末とノートを両方使っている生徒がいました。理由を質問してみると、「微妙な部分を作図して考えるには、定規とノートのほうがやりやすい」と言い、ノートで考え、端末でまとめるという使い方をしていました。生徒がどのように学習しているかを机間指導でつかむことで、端末の必要感が見えてくるかもしれませんね。
  

 空から雪が舞いはじめました。放課後、ハンドボール班のみなさんが雪かきを昇降口に準備してくれました。これから登下校も大変な季節を迎えます。生徒も先生方も、事故や怪我なく登下校できますように…。

 

0

雪 カレーも心もあったかい!ー第2回カレーの日。ー

〇11月25日(木) 今年の冬はラニーニャ現象が発生しているので、日本は気温が低く大雪になるのだとか。1棟の東端に真っ赤なモミジを見ると、秋の深まりを感じ、まだ冬は先のように感じます。それでも朝はだいぶ寒くなってきたので、体調管理に気を付けたいですね。こんな日には、あったかいカレーがおいしい。2回目のカレーの日もとても好評です。

  

0

給食・食事 明日はいいことあるぞ。 ー2回目のカレーの日ー

〇11月24日(水) 放課後、廊下を歩いていると、すでに明日のカレーの日の準備がされていました。ひょっとして…、と思いコンテナ室をのぞくと、机やお盆、ゴミ袋などすでにスタンバイしてありました。掲示物も貼られていました。お弁当さん、担当のA先生など明日のカレーの日のためにさりげなく整えてくださったのですね。コンテナ室では、ル〇ィーが「俺たちは仲間だ!」と応援しています。”仲間”のことを思っての言動に、とても心があったかい気持ちになります。ありがとうございました。さぁ、明日はいいことあるぞ。きっと。

  

0