2016年7月の記事一覧
「税を学ぶ」
7月29日(金)、2学年の「科学リテラシー」では、上田税務署・千曲市役所のみなさんをお呼びして税についての学習をしました。
本校には、千曲市の他、長野市や上田市から多くの生徒が通学しています。そこで、2学年の科学リテラシーの学習では、千曲市を「第2の故郷」として、千曲市の今後のあり方を考察したり、地域の魅力を探ったりしています。
当日の授業では、生徒たちは、これまでの学習の中で生まれた疑問を質問したり、自分の住む地域と千曲市の財政を比較した考察にアドバイスをもらったりして、千曲市の歳出・歳入の詳細やふるさと納税のあり方など具体的に学ぶことができました。
授業で学んだことを生かし、自分たちの提案を発信できるよう学習を続けていきます。
本校には、千曲市の他、長野市や上田市から多くの生徒が通学しています。そこで、2学年の科学リテラシーの学習では、千曲市を「第2の故郷」として、千曲市の今後のあり方を考察したり、地域の魅力を探ったりしています。
当日の授業では、生徒たちは、これまでの学習の中で生まれた疑問を質問したり、自分の住む地域と千曲市の財政を比較した考察にアドバイスをもらったりして、千曲市の歳出・歳入の詳細やふるさと納税のあり方など具体的に学ぶことができました。
授業で学んだことを生かし、自分たちの提案を発信できるよう学習を続けていきます。
(生徒の振り返り)
- 「千曲市では、活性化のため様々な試みをしていることが分かりました。ただ、まだ雇用の確保等考えていかなければならないことがあることも分かりました。今後のディベートや千曲市活性化プランの作成でよりよいものにするためのよい時間になりました。」
- 「市債は、ただ減らすのではなくて、学校などを作ったりした際のお金を使う代わりに次の世代にも納税してもらい、少しずつ、皆に協力してもらって0にすることが大切だと知って、確かにそうだと感じました。そんなことを頭に入れて仕事ができるのはすごいことだと思いました。」
0
ピカピカ月間
7月に入り、生徒会の清掃委員会の企画で「ピカピカ月間」が実施されています。いわゆる夏休み前の「大掃除」でもありますが、今回は清掃の開始時に、全員で「黙想」を行い、清掃に入る前に心を落ち着かせ、集中して清掃に取り組もうとしています。
清掃場所に着いても、普段より集中して、それぞれの分担場所をきれいにしようと心がけています。
清掃場所に着いても、普段より集中して、それぞれの分担場所をきれいにしようと心がけています。
0
中体連県大会・吹奏楽コンクール北信地区大会
7/16(土)・17(日)に中体連の県大会が、また7/18(祝)に、吹奏楽コンクールの北信B地区大会が行われました。
中体連関係では、3年生の中村天優君が水泳の男子200m個人メドレーで優勝し、北信越大会進出を果たしました。また男子ハンドボール部は、惜しくも北信越大会進出はなりませんでしたが、3位の成績を収めました。
吹奏楽班は、昨年度のB編成から今年度はA編成の部に挑戦しました。結果は銅賞と、自分たちの目標達成とはなりませんでしたが、さらに次のコンクールに向けて練習を始めています。
中体連関係では、3年生の中村天優君が水泳の男子200m個人メドレーで優勝し、北信越大会進出を果たしました。また男子ハンドボール部は、惜しくも北信越大会進出はなりませんでしたが、3位の成績を収めました。
吹奏楽班は、昨年度のB編成から今年度はA編成の部に挑戦しました。結果は銅賞と、自分たちの目標達成とはなりませんでしたが、さらに次のコンクールに向けて練習を始めています。
0
科学リテラシー(3年)卒業研究中間発表
中学3年生の科学リテラシーでは、ここまでの研究の成果、今後の研究の方向性について、中間報告を実施しました。実証のために用いる道具や実験データなどの具体物を用いて友に説明する姿が見られました。今後、夏期休業中の研究計画を立て、休み明けからは再研究、論文作成へと向かっていきます。
<自分で制作した望遠鏡や、グラフ電卓で作成した絵を見せながら説明しています>
<自分で制作した望遠鏡や、グラフ電卓で作成した絵を見せながら説明しています>
0
鳩祭 1日目 クラス合唱 仮装
鳩祭1日目。中学生はクラス合唱と仮装を発表しました。当日の発表に向けて、朝夕の時間を使って何回も練習を重ねてきました。本番では、各クラスが持ち前の良さを発揮できていたと思います。2月に行われる総合文化発表会も楽しみです。
0
鳩祭に向けて 前日準備
いよいよ第60回鳩祭が開催されます。附属中生は、ゲストの方に文化祭を楽しんでいただけるよう校舎内の清掃や屋代高校前駅や地域の清掃活動を実施しました。また、午後にはハト1GP(高校生と合同)が行われました。中学生が高校生に勝つ場面もあり、応援も白熱しました。鳩祭に初めて参加する1年生が借り物で困らないようにと、暑い中3年生が最後まで近くで応援する姿もありました。
0