2022年10月の記事一覧

上 内から外へ、出始めてきました! ー千曲市まちづくり文化祭に出展(1年と科学班)ー

〇10月30日(日) 千曲市のまちづくり文化祭に、1年生と科学班が出展しました。地域の方に自分たちの活動をいきいきと伝えたり、声に耳を傾けたりと、こちらもとても素晴らしい活動をすることができました。自分たちのもっている力を内から外へ表出できていることに、本当にうれしく思います。生徒のがんばっている姿はぜったい世の中を明るくする!私たち教師は、それに対して全力でサポートしなければいけませんね。

  

  

0

お知らせ 己に克って、全国へ! ー新人大会壮行会(テニス班北信越大会)ー

〇10月29日(金)  応援委員会の皆さんによる新人大会の壮行会、今回は北信越大会にのぞむテニス班の壮行会を行いました。テニス班の皆さんの挨拶から、周りの方への感謝の心が伺えます。応援委員や生徒代表でエールを送ったNさんからは、仲間を応援したい心が見えました。短時間の場ですが、形式的にならず本当に素敵な瞬間に感じました。
  

0

興奮・ヤッター! 青空とウッドテーブルと、みんなの笑顔。 ー日常生活にウッドテーブルを添えてー

〇10月28日(木)  朝、昼、放課後、今日はウッドテーブルで勉強したり、お話したり、歌練習したりなど、様々な使い方をする様子が見られました。8期生の先輩も勉強に使っていて、思った以上に7つのウッドデッキのまわりに生徒の皆さんの笑顔が集まりました。記念品をウッドテーブルにして本当によかったと思っています。夜露や雨にも耐えられるように、K先生が、カバーを検討してくれました。木は手入れ次第で長持ちします。これから10年以上先の生徒の皆さんも、気持ちよく使ってもらえるようにしたいですね。

  

0

晴れ より主体的に、より深く。 ーオンライン授業・探究学習日ー

〇10月26日(水) オンライン授業・探究学習日は3年と1年で学校以外の所から配信した授業を行いました。幸い天気がとてもよかったので、オンラインで見ている生徒の皆さんも気持ちよかったのではないでしょうか。地域の教材を活かして、しかも国語のと数学のコラボ企画は興味深い授業でした。数学的に解くのか、漢文を読み解きながら答えを出すのかを選択できる点もよかったですね。生徒目線の授業が実践されていました。それを裏付けるのが、現地にかけつける生徒がいる所。3年では二人、1年では一人がかけつけてくれました。そんなことができるのもオンライン授業日のよさ。より主体的に、より深く学ぶことができました。

  

 

0

お祝い あとは記憶と心に残る「生徒会討論会」と「記念合唱」を! ー記念品・全校制作の設置ー

〇10月25日(火)  10周年記念式典まであと10日となりました。記念品のウッドテーブルが納品され、中庭の人工芝の所に、パラソルと合わせて設置されました。制作してくださった春原木材様は傷がつかないように細心の注意をはらって運んでくださいました。そして、一人一人の気持ちのこもった全校制作の時計を昇降口に設置していただきました。本日はオンライン授業・探究学習日のため、お披露目は27日(木)にする予定です。記念式典に向けて、”形”として残すものの準備は整いました。あとは、形には残らないけれど、記憶に残る生徒大討論会を、そして心に残る記念合唱をつくりあげましょう。

  

0

ほくそ笑む・ニヤリ 主旋律の人は”芯”のある声で。  -日常の中の副旋律-

〇10月24日(月)  記念式典が近付いてきました。朝や放課後に聞こえてくる「君のこと」も日増しに力が入ってきています。それから、職員室前の花壇も、きれいに整備されました。まだまだきれいに咲いている花を大事に植え替えてくれて、さぞ、大変だったろうなと思います。「主旋律の人は”芯”のある声で」と、合唱プロジェクトチームからの連絡ボードに書かれています。主旋律と副旋律。どちらも大切。それはきっと歌だけでなく、普段の生活も一緒。花壇をきれいにすることも、学校生活の大切な副旋律。全員で副旋律を大切にして、記念式典に向かおう!

   

0

了解 素晴らしいアウトプット!千曲市の子供たちと共に。 ーCHIKUMA STEAM PARKー

〇10月23日(日)   科学班による「CHIKUMA STEAM PARK」が開催されました。午前も午後も大盛況でした。企画した科学班20名のみなさんがとてもいきいき運営しているのが印象的でした。これまで様々なイベントを経験してきた科学班のみなさんが、なんとか自分たちの手で企画、運営してみたいというのが、一番の願いであったと思います。その願いが実現できてとても良かったなと思います。第2回、第3回と続いて行く活動になることを期待しています。

  

  

 

0

笑う 先輩の姿。目指す姿。 ー屋代高等学校の学校説明会ー

〇10月22日(土)高等学校の学校説明会がありました。説明会の中で、学校の様子の説明を生徒会役員が行いました。3人とも附属中OBの一貫生でした。説明はもちろん、準備や片付け、参加者への配慮も含めて、素晴らしい先輩の姿だなと感じました。中高一貫校としての目指す姿そのものですね。

  

0

お祝い 小さい頃から積み重ねた努力の重み ー珠算、県3位ー

〇10月21日(金) 全日本通信珠算技能長野県大会の団体総合競技で3位に入った報告をいただきました。2年のTNさん、1年のYAさん、OSさんの3名は、小さいころから珠算を続けて、忙しい中学生になっても頑張っている成果が出て私もうれしく感じます。かっこいい銅メダルも見せてもらいました。結構ずっしりと重く感じましたが、積み重ねた努力の重みはもっともっと重いんだろうなと感じています。おめでとうございます。

  

 

0

期待・ワクワク 俯瞰から生まれる感謝のきもち。 ー素晴らしい修学旅行3日目ー

〇10月20日(木) 修学旅行3日目。本日も青い空の下で、日本最古の木造建築と、日本最大の木造建築を見学することができました。今日は、朝から予定通りにはいかず、車の渋滞に巻き込まれたこと、そして、修学旅行が一気に復活し、見学者が思った以上に多かったことにより、帰着時間が1時間遅れてしまいました。それでも生徒の皆さんは、慌てずに五感を使って見学したり、逆に友と一緒にいる時間が増えたので旅行を楽しんだりしていました。生徒のみなさん、学年の先生方全員でつくり上げた思い出深い旅行になりました。
 結団式の際に、その瞬間を「俯瞰して」とらえてほしい、そして気付いたまま行動してほしいというお願いをしました。俯瞰してみることで、まわりの存在や気持ちを感じ取ることができます。そして、そこから感謝の気持ちが生まれてきます。3年生のみなさんの仲間を気遣う姿や、ホテルの人に対してお礼をしている姿等は、まさにそのことを実践している姿ばかりでした。心があったかくなる瞬間が本当に多い、素敵な旅行でした。3年生のみなさん、本当にありがとうございました。

 

 

 

  

 

 

0