カテゴリ:班活動
速報 中体連県大会情報2
本日、千曲市で行われました長野県中学校総合体育大会 ハンドボールの部において、
男子ハンドボール班、女子ハンドボール班、ともに準優勝!
見事、北信越大会出場を決めました!
おめでとうございます!
男子ハンドボール班、女子ハンドボール班、ともに準優勝!
見事、北信越大会出場を決めました!
おめでとうございます!
0
速報 中体連県大会情報
本日、茅野市で行われました長野県中学校総合体育大会卓球競技 個人戦において、
3年生男子1名がベスト8に入り、北信越大会出場を決めました!
おめでとうございます!
(北信越大会出場を決めた選手と茅野まで駆けつけた仲間たち)
0
国体北信予選大健闘!
テニスの国体 北信予選会の報告会が行われました。
ブロックの決勝に男子2名、女子6名が進出し、
その中で、女子4名が優勝し、県予選に出場します。
高校生などの強者も撃破しながらの活躍。
水泳のオリンピック選手の言葉
「練習は楽しいと思ったことはない。しかし、水泳は大好きだった」
を紹介した時に、大きくうなずく姿が印象的でした。
大好きなテニスでの活躍、誇らしげでした。
0
鳩祭に向け 文化班奮闘中
7月6日・7日の鳩祭に向け、文化班の活動もいよいよ佳境を迎えました。
書道班は、パーフォーマンスに向け準備、練習しています。
合唱班は、ミュージカルを披露します。歌って踊ります。
天文班は、話題のはやぶさⅡを製作しています。
吹奏楽班は、演奏に向け、余念がありません。
美術班は、つまようじアートを完成させました。
先日は、体育館で発表のある班は、
会場でリハも行い、実際の動き等を確認しました。
どの班も、精一杯準備し、
鳩祭では、自分らしく輝いてください。
0
吹奏楽班 がんばっています
運動班の大会が続いた6月でしたが、文化班の活動も盛んでした。
吹奏楽班は、屋代高校の定期演奏会に出場したり、
さざなみ音楽祭に参加したりしました。
(さざなみ音楽祭での演奏を聴いた方の感想より)
・附属中学校の皆さんすばらしかったです。
ダンスもよく頑張っていました。お疲れ様でした。
現在は、鳩祭でのステージに向け、練習中です。
1年生に丁寧に教える先輩の姿もあります。
屋代附属中の吹班の音を追究していってください。
0