2021年3月の記事一覧

学べることの幸せ

本日は、東日本大震災の発生から10年目の日です。
死者・行方不明者は22000人を超え、
未だに、2000人以上の方が行方不明です。

哀悼の意を表するとともに、
コロナ禍の今、学べることの幸せをかみしめつつ、
しっかりと自分の歩みを進めていきたいと改めて思います。


↓先週の2年生の理科の授業より
問いをもち、進んで実験準備をしていました。

0

春うらら

校内の木々のつぼみが大きく膨らんでいます。

↓保健室前


 

 

 

↓音楽室前


 

 

 

昨日は、後期選抜でした。
受検生の中学3年生の春が来ることも祈っています。
高校3年生の嬉しい結果連絡も、続々と届いています。

↓昨年度の様子はこちら
http://yashiro.jpn.org/joikjluti-76/#_76

0

数学1年生の様子

先週の1年生の数学の授業。
少人数で行っています。

錐と柱の体積の学習。
↓何杯入るか真剣に見ています

 

 

 

↓式でも考えます。高校1年の微分積分の話も少し。

体験やつながりを大事にして学んでいます。

本日は、高校後期選抜になります。
受検生は、落ち着いて、自分の力を出し切ってください。
健闘を祈っています。

0