2022年6月の記事一覧

期待・ワクワク 55分間、飽きの来ない授業。 ーオンライン授業・探究学習日ー

〇6月15日(水) 今年度2回目の「オンライン授業・探究学習日」。信濃教育会から3名の方が視察に見えました。どの授業も、各教科の工夫がみられれ、とても興味深く参観しました。数学では、端末の中で熱い話し合いが行われていました。そして意見をまとめたスライドでの発表でした。国語は「ブ〇〇オキ」ならぬ「ブ〇〇ツシ」で万葉公園から中継を行い、短歌の美しい世界に迫っていく授業でした。英語では、3人の先生とも共通の内容でパフォーマンステストでしょうか、流ちょうに英語で話した内容について分析的に評価をされていました。50分すぎても、飽きの来ない授業、やはり問いがあって追究意欲をかき立てる仕掛けがありますね。社会や理科の授業も様々な仕掛けがあり、とても興味深く参観させて頂きました。

  

0

にっこり 若者たちが考える”学びの改革” ー県教育委員会「政策対話」ー

〇6月14日(火)教育委員会政策対話がオンラインで開催され、3年生のHHさんが参加しました。「若者たちが考える学びの改革について」中学生、高校生、大学生等10名のみなさんで意見を出し合いました。HHさんからは、自分で考え自分で計画をして探究的に学べることの良さや、通知表よりも「学びの軌跡」を見て自分の足りない部分を自覚できるほうがモチベーションが上がる、と発表しました。参加されたみなさんそれぞれ自分の考えを持っていて、考えを絡め合う楽しさを感じていたようです。廊下のテレビでも同時配信をしたので、廊下で視聴している生徒も大勢いたようです。HHさん、ありがとうございました。

  

0

喜ぶ・デレ 朝、聞こえてくる歌声がうれしくてたまりません! ー鳩祭に向けた合唱練習ー

〇6月13日(月) 8時20分を過ぎると、中学棟のあちこちから歌声が聞こえてきます。今日は、中庭で3年生がパートを合わせて全体で練習をしていました。昨年度総合文化発表会で発表するはずだった学年合唱。新型コロナの第6波により中止となっていましたが、ここで歌うことができて本当によかったと思っています。今まで合唱ができなかった分、一回一回合唱ができる喜びをかみしめながら練習をしてほしいと思っています。

  

0

にっこり 「憧れ」が6年生の学ぶエネルギーになりますように!ー学校説明会ー

〇6月11日(土) 中学校説明会が行われました。前半、後半の部と2回に分けて実施し、大勢の方が来校されました。「大変有意義でした。渡航に在校生の説明や研究発表は、子どももじっと食い入るように聞いていました」「生徒の皆さんの発表が具体的でよく理解できました」等の感想をいただきました。少し前から時間のない中発表の準備をしてくれたTさん、Sさん、Uさん、Nさん、Kさん、Oさんの6名のおかげです。なにより、自分から「やってみよう」という気持ちで取り組んでくれたことがとても素晴らしかったです。今回は附属中OB(2期生)のOさんとMさんにも参加していただき、参加されたみなさんの質問にも答えて頂きました。6名の姿や、研究発表をした高1のOさんとTさんの姿、そしてOBのみなさんの姿にあこがれて志願してくれる人がきっといるのではないでしょうか。お疲れさまでした。来校してくださった皆様も、本校へ足を運んでいただき本当にありがとうございました。

  

0

花丸 3年生、プレーも応援も頑張りました!ー中高一貫ならではのクラスマッチー

〇6月9日(木) クラスマッチ2日目。3学年の一体感を強く感じました。高校生に中学3年だけ参加することに、「どうして?」と1年生から質問されました。中学1年と高校3年生とは体力的にも大きな差があることや、中学だけでやるクラスマッチがちゃんとあるんだよ、と答えるとちょっとだけ納得してくれました。1,2年生もきっとやりたかったのでしょうね。中学と高校で一緒の行事を楽しむことができるのも、中高一貫校ならではの部分。高校生相手に白熱した戦いをした3年生に拍手!

  

 

 

0

お知らせ 同じ空の下で応援しています。=科学班県大会出場・クラスマッチ・中学壮行会=

〇6月8日(水) Makers教室(北信地区)に出場した科学班8名のみなさんは、北信地区予選を勝ち抜き県大会に出場します。おめでとうございます。また、雨の心配も何のその、クラスマッチに3年生が出場しました。真剣勝負の姿、とてもかっこよかった!本日最後は、中体連等の大会を控えている運動班の壮行会を応援委員会の皆さんが開催してくれました。大川生徒会長、馬場校長先生にもお話をしていただきました。ありがとうございました。選手の皆さん、同じ空の下で、応援しています。

  

  

  

   

0

(伝えたい思い+音楽の力)×コラボ=勝利への方程式! ーサプライズ応援・昼休みボッチャー

〇6月7日(火) 「音楽に心を動かされるとか応援してもらうとかって大きなことなのかなと思い、音楽でみんなを応援したいと思いました。吹奏楽班と合唱班とのコラボもはじめてだったので不安とかいっぱいあったけど、喜んでもらえてよかったです。」吹奏楽班長のORさんと、合唱班長のIAさん。放課後のサプライズ応援、最高でした。今でも心の中で「栄光の架橋へと~♬」が響き渡っています。大会に臨む運動班のみなさんにしっかりと届いたと思います!
 また、中学福祉委員会が企画した「昼休みボッチャ」。少ない時間を有効に使って楽しむことができました。この昼休みのボッチャはあと7日間計画されています。今日は出張で直接見れなかったので、次回10日は絶対見に行きますね。

  

  

  

0

了解 行動の源って何だろう? ー朝の学習・北信陸上3位・きれいな花壇ー

〇6月6日(月) いつも端末やノートで朝の時間に学習している人がほとんどですが、今日は木材にけがきをしている1年生がいました。一人ひとり朝の時間をどう過ごすか、よく考えて工夫していることがよくわかりますね。土曜日に行われた北信陸上大会、走り幅跳びで出場したKSさんが見事3位で県大会に出場します。おめでとうございます。6校時は生徒会の時間。鳩祭に向けて活動が活発になってきた委員会も多いようですね。花壇の手入れも、鳩祭や説明会に向けてとても丁寧な活動ぶりでした。

  

0

お知らせ より高く、より遠くへ! ー北信陸上に個人種目出場!ー

〇6月3日(金) 本校の班活動には陸上部はありませんが、北信陸上大会にKSさんが幅跳びで参加します。高いが壮行会よりも早かったため、副校長室で激励しました。県大会出場を目指している気持ちを聞くことができました。一人の参加で不安だと思いますが、自信をもって思いっきり跳んでください!応援しています。
 今日は、授業参観Week最終日で3学年PTAを行いました。ちょうど本日からはじまった合唱練習もおうちの方に見ていただけました。生徒のみなさんも、待ちに待った合唱練習のようで、昼休みにも、数人が集まって気持ちよくハモっていました。学校に歌声と笑顔が戻ってきたことが、何よりもよかった!感染対策をきちんとし、活動を継続できるよう、みんなで頑張りましょう。

   

 

0

汗・焦る 当日最高のパフォーマンスができますように。ー班活動・放課後の練習よりー

〇6月2日(木) 放課後、書道班、卓球班、ハンドボール班の活動を見に行きました。鳩祭の個人作品に打ち込む姿、練習相手を時間で変えながら一球でも多く打ち込む姿、1点を取るために連携を確認しながらシュートを放つ姿。心底力一杯応援したくなる姿でした。大会が近付いて来ています。当日最高のパフォーマンスができるように、日々の練習で自分を追い込み、メンタルを鍛えてください。応援しています。

  

  

  

  

  

 

 

0