2024年12月の記事一覧 2024年12月 全ての記事 カテゴリ 行事 1学年 2学年 3学年 班活動 生徒会 アーカイブ 2025年5月 (2) 2025年4月 (4) 2025年3月 (13) 2025年2月 (14) 2025年1月 (18) 2024年12月 (16) 2024年11月 (19) 2024年10月 (22) 2024年9月 (22) 2024年8月 (12) 2024年7月 (18) 2024年6月 (23) 2024年5月 (22) 2024年4月 (19) 2024年3月 (16) 2024年2月 (21) 2024年1月 (17) 2023年12月 (19) 2023年11月 (21) 2023年10月 (20) 2023年9月 (19) 2023年8月 (16) 2023年7月 (19) 2023年6月 (23) 2023年5月 (22) 2023年4月 (18) 2023年3月 (27) 2023年2月 (18) 2023年1月 (25) 2022年12月 (21) 2022年11月 (23) 2022年10月 (25) 2022年9月 (20) 2022年8月 (22) 2022年7月 (25) 2022年6月 (22) 2022年5月 (21) 2022年4月 (21) 2022年3月 (23) 2022年2月 (19) 2022年1月 (23) 2021年12月 (24) 2021年11月 (27) 2021年10月 (23) 2021年9月 (21) 2021年8月 (14) 2021年7月 (18) 2021年6月 (21) 2021年5月 (18) 2021年4月 (10) 2021年3月 (32) 2021年2月 (27) 2021年1月 (29) 2020年12月 (23) 2020年11月 (25) 2020年10月 (28) 2020年9月 (30) 2020年8月 (26) 2020年7月 (29) 2020年6月 (35) 2020年5月 (41) 2020年4月 (30) 2020年3月 (19) 2020年2月 (22) 2020年1月 (25) 2019年12月 (18) 2019年11月 (19) 2019年10月 (21) 2019年9月 (27) 2019年8月 (16) 2019年7月 (33) 2019年6月 (16) 2019年5月 (4) 2019年4月 (2) 2019年3月 (2) 2019年2月 (3) 2019年1月 (4) 2018年12月 (2) 2018年11月 (3) 2018年10月 (4) 2018年9月 (2) 2018年8月 (0) 2018年7月 (7) 2018年6月 (8) 2018年5月 (5) 2018年4月 (3) 2018年3月 (5) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (12) 2017年11月 (3) 2017年10月 (1) 2017年9月 (7) 2017年8月 (0) 2017年7月 (1) 2017年6月 (2) 2017年5月 (3) 2017年4月 (1) 2017年3月 (2) 2017年2月 (1) 2017年1月 (2) 2016年12月 (1) 2016年11月 (6) 2016年10月 (5) 2016年9月 (1) 2016年8月 (3) 2016年7月 (6) 2016年6月 (7) 2016年5月 (1) 2016年4月 (4) 2016年3月 (3) 2016年2月 (0) 2016年1月 (3) 2015年12月 (3) 2015年11月 (4) 2015年10月 (9) 2015年9月 (1) 2015年8月 (2) 2015年7月 (8) 2015年6月 (7) 2015年5月 (0) 2015年4月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 生徒会選挙がありました 投稿日時 : 2024/12/18 HP担当 12月18日(水)生徒会選挙がありました。候補者のFさん、Tさんは「自分で考えて行動できる校風をつくりたい」「誰もが安心して過ごせる学校にしたい」と附属中で先輩方が大切にしてきたものを守りながら、よりよい学校にしたいというそれぞれの思いを、全校生徒に訴えました。推薦責任者のHさんSさんの演説は、制限時間の中で、それぞれの候補者の人柄がたくさん盛り込まれていました。候補者、推薦責任者、選挙管理委員の一生懸命な姿、思いに聴き手の生徒たちもピリッとしたよい雰囲気の中、投票が行われました。いよいよ第12期生の組閣が始まります。 0 41 41 « 2345678910 »
生徒会選挙がありました 投稿日時 : 2024/12/18 HP担当 12月18日(水)生徒会選挙がありました。候補者のFさん、Tさんは「自分で考えて行動できる校風をつくりたい」「誰もが安心して過ごせる学校にしたい」と附属中で先輩方が大切にしてきたものを守りながら、よりよい学校にしたいというそれぞれの思いを、全校生徒に訴えました。推薦責任者のHさんSさんの演説は、制限時間の中で、それぞれの候補者の人柄がたくさん盛り込まれていました。候補者、推薦責任者、選挙管理委員の一生懸命な姿、思いに聴き手の生徒たちもピリッとしたよい雰囲気の中、投票が行われました。いよいよ第12期生の組閣が始まります。 0 41 41