2022年4月の記事一覧

昼 春を感じて、仲間を感じて。  ー地域探索(あんずの里)ー

〇4月8日(金) 1年と2年が、地域探索であんずの里に出かけました。探究活動の視点を養うこととあわせて、同じ学校、同じ学年、同じクラスの仲間とのかかわる機会として行いました。本校は1学年80名ですが、出身小学校数も多くほとんどの生徒が本校で初めて出会う仲間です。学年の先生に生徒の様子を聞くと、「前から一緒だった?」と聞きたくなるぐらいにかかわっていたようですね。「春を全身で感じて、そして仲間をいっぱい感じて!」と出発前にお話しをしましたが、私の心配以上にいっぱい吸収できたようです。月曜日は筋〇痛ですか?土日で疲れをとって、授業が始まる来週もがんばりましょう。
 学校へ帰ると、ちょうど3年生が清掃活動中でした。さすが3年生、初めての清掃分担の場所なのに分担して手際よく清掃していました。声をかけながら「のりしろ厚い」取組に感動しました。しっかり、附属中の”顔”になっていますね。さすがです。

 

   

   

   

0

キラキラ 変化をおそれない。そして幸せに向かおう! ー令和4年度、最初の中学集会ー

〇4月7日(木)  (中学集会での話:抜粋) 生徒の皆さんに望むこと、それは「幸せになってほしい」ということ。”幸せ”と言っても、近い幸せもあれば少し先の幸せもあります。どんな幸せであれ、望むことはこの一点です。 幸せになるためには、今は乗り越えないといけないことがあります。乗り越えるハードルは一人ひとり違います。場合によれば越えられないときもあるかもしれません。でも越えようと試みる過程そのものは、幸せに向かっています。あえて少し厳しいハードルを自分に設けてみるのは、いかがでしょうか。
 つぎは、ハードルを越えるために必要なことですね。それは、「変化をおそれないこと。」です。慣れてくると変化を嫌います。変化にはエネルギーを使うので、なんとなく敬遠してしまうのです。また、変化を目の当たりにすると、恐怖心を抱いてしまうこともあります。見えない先のことを考えると気持ちがすくんでしまうからです。変化をおそれると、成長するチャンスをみすみす手放してしまいます。変化を後ろ向きにとらえず、前に進むためのきっかけとしてみてください。
 令和3年度から令和4年度に”年度”が変化しました。学年も学級も変化しました。そして、隣の席の人も...まぁ1年生はなおさらですね。今がチャンスです。ぜひ変化を楽しんで、自分の力を内から外へ出してください。どんどんアウトプットして、様々なことに挑戦してください。

  

 

 

0

さぁ「魂の故郷」で、新たな一歩です!ー令和4年度・入学式ー

〇4月6日(水) 令和4年度入学式。3月に卒業した3年生が高校1年生として、そして新しく中学1年生として80名が本校に入学しました。校長先生のお話にもあったように、「学んだことをどのように世の中のために生かしていくか」が問われる世の中です。この「魂の故郷」で心も体も頭も、強くたくましく育ってほしいと願っています。生徒のみなさんがしっかりと幸せに向かっていけるよう、職員一同、頑張ります!

  

  

0

お辞儀 他者意識であふれた一日。心地よいスタート。 ー令和4年度前期始業式ー

〇4月5日(火) 令和4年度前期始業式があり、2学年の新クラス発表がありました。思いはきっと様々でしょうけれど、2年のみなさんの反応は他者意識が働いている対応でした。その後のLHRでは、近くの欠席者のプリントを整えて机の中にしまっている姿もありました。これもまさに他者意識。極めつけは、新入生の教室を整えてくれた生徒会役員の皆さん。黒板の言葉やイラストも温かく感じました。いよいよ入学してくる後輩のために…。今日一日他者意識にあふれていました。これから毎日楽しみです。

   

 

0

笑う 揃えられた教科書にワクワクします!ー令和4年度始業式、前日ー

〇4月4日(月) 明日、生徒の皆さんがいよいよ登校してきます。学校では「揃えられた」ところが至る所に見えてきました。新1年生の教室では、新しい教科書がきれいに机の上に揃えられていました。毎年のことですが、揃えられた教科書をみると「いよいよだな」とわくわくします。この教室で、この教科書を使って、思いっきり勉強してほしいですね。昇降口は今靴が入っていないので、少しさみしい感じがします。明日になれば生徒の皆さんの靴でにぎやかになります。生徒の皆さんが毎日靴の出し入れをする、にぎやかな昇降口であってほしいと願ってします。さぁ、令和4年度、スタートです!

  

0