2020年3月の記事一覧
- 全ての記事
- カテゴリ
- 行事
- 1学年
- 2学年
- 3学年
- 班活動
- 生徒会
- アーカイブ
- 2025年6月 (6)
- 2025年5月 (15)
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (13)
- 2025年2月 (14)
- 2025年1月 (18)
- 2024年12月 (16)
- 2024年11月 (19)
- 2024年10月 (22)
- 2024年9月 (22)
- 2024年8月 (12)
- 2024年7月 (18)
- 2024年6月 (23)
- 2024年5月 (22)
- 2024年4月 (19)
- 2024年3月 (16)
- 2024年2月 (21)
- 2024年1月 (17)
- 2023年12月 (19)
- 2023年11月 (21)
- 2023年10月 (20)
- 2023年9月 (19)
- 2023年8月 (16)
- 2023年7月 (19)
- 2023年6月 (23)
- 2023年5月 (22)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (27)
- 2023年2月 (18)
- 2023年1月 (25)
- 2022年12月 (21)
- 2022年11月 (23)
- 2022年10月 (25)
- 2022年9月 (20)
- 2022年8月 (22)
- 2022年7月 (25)
- 2022年6月 (22)
- 2022年5月 (21)
- 2022年4月 (21)
- 2022年3月 (23)
- 2022年2月 (19)
- 2022年1月 (23)
- 2021年12月 (24)
- 2021年11月 (27)
- 2021年10月 (23)
- 2021年9月 (21)
- 2021年8月 (14)
- 2021年7月 (18)
- 2021年6月 (21)
- 2021年5月 (18)
- 2021年4月 (10)
- 2021年3月 (32)
- 2021年2月 (27)
- 2021年1月 (29)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (25)
- 2020年10月 (28)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (26)
- 2020年7月 (29)
- 2020年6月 (35)
- 2020年5月 (41)
- 2020年4月 (30)
- 2020年3月 (19)
- 2020年2月 (22)
- 2020年1月 (25)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (19)
- 2019年10月 (21)
- 2019年9月 (27)
- 2019年8月 (16)
- 2019年7月 (33)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (0)
- 2018年7月 (7)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (12)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (0)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (6)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (4)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (0)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (8)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (0)
- 2015年4月 (1)
身のまわりの春
投稿日時 : 2020/03/11
システム管理者
高校校長室前の「木瓜」。
高校国語科の何某先生が手入れをされています。
紅白のきれいな花を咲かせています。
中庭の露頭桜です。
2本ありますが、かなりの咲き具合です。
ふと見つけた福寿草。
撮影は夕方なのでつぼんでいますが、昼間は開いていたでしょう。
記録的な暖冬でしたが、春がくるとやはりうれしいものですね。
植物も春を待っていたようですね。
今日は、東日本大震災から9年。
あの時、何をしていたでしょうか。
そして、今、私たちにできることは、何でしょうか。
0
{{options.likeCount}}
{{options.likeCount}}