2020年3月の記事一覧

転退職される先生方と

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、離任式も行えませんでした。

附属中学校では、5名の教職員が転退任します。
在校していた3名の先生方に、
残留職員で手作りした色紙を贈りました。

それぞれの地で、附属中学校で培った力を、思う存分発揮していただきたいと思います。
これまでの、附属中学校でのご尽力に感謝です。

最後に、先生方全員で記念撮影。

0

祝 ご卒業

本日行われました屋代高等学校附属中学校の6期生の卒業証書授与式の様子を紹介します。


真っ青な空に三旗がはためていていました。

玄関には立て看板が。
卒業式でありながら、久しぶりの登校だった3年生。

会場も準備万端。

入場し、立っている姿も立派なものでした。

一人一人の呼名は行い、自分の名前をよばれたら、
すっと立ち、正面を見据えていました。

各クラス代表の1名が卒業証書を受け取りました。

校長先生の式辞を真剣に聞いています。
「地域を学ぶ中学生から、世界を学ぶ高校生へ進化してほしい。
『素心』と『深考』(学年だより名)を大事にしていってほしい」
という力強いメッセージをもらいました。

退場時は、高校・中学校の先生方が送ってくれました。


そのあと、記念撮影。素敵な仲間たちです。


各学級でのLHR。中学生としては最後のHRです。
温かな中にも決意と、別れを惜しむ気持ちがあふれるいい時間でした。
(黒板は、在校生の有志が黒板アートをしてくれました。ありがとう!)

実り多い中学校生活だったことがよく分かりました。
「自分の秤」をもち、これからのさらなる飛躍に期待しています。
本当に、本当に、おめでとうございます!
そして、ありがとう!
0

6期生 卒業証書授与式

祝!6期生 附属中学校卒業証書授与式

本日、令和2年3月23日は、6期生の卒業証書授与式が行われます。
卒業生の皆さん、保護者の皆さん、誠におめでとうございます。

廊下に掲示されたお祝いのメッセージ。
小学校の先生をはじめ、多くの方がお祝いしています。


同窓会長、中学校PTA会長からの祝辞の冊子。
卒業生に配付されます。


流しに活けられた桜もお祝いをしています。

教室の黒板には、お祝いのメッセージ(アート)が。


朝陽に輝く校舎のように、6期生の未来も「自分の秤」で輝くことを願っています。
ご卒業、おめでとう!

0

卒業式の準備

来週の月曜日の卒業式に向け、一昨日、準備を行いました。


例年とは違う卒業式。
保護者の方も来賓の方も参加できませんが、
教職員で心を込めて卒業生を送りたいと思います。


体育館入口から見える1棟校舎前の露頭桜も満開で、
卒業生を祝っているかのよう。

3年生の廊下には祝電が所狭しと掲示されています。
ありがとうございます。
教室(クラス)の黒板もお楽しみに。

体調を整えて、卒業式を迎えてください。

0

電話連絡と新聞掲載

3月17日と18日は、学年職員が全生徒に電話連絡をさせてもらいました。

久しぶりに聞く生徒の声が、元気そうで何よりでした。
自分で時間ややる量を決め学習に取り組んでいるという声や、
料理に挑戦しているという話などが聞かれました。
大変な時間かとは思いますが、
一人一人が工夫し、有意義な時間に変えていってほしいと願っています。
何かありましたら、何なりとご連絡ください。

さて、「ちくま未来新聞」に2年生が執筆するコーナーができました。

題して、「市外の生徒から見た千曲市の魅力」。

今回執筆した2年生男子の言葉。
「今は、イベントなどができなくなっていて、2年生の活動のPRができていない。だから、新聞などでもっと連載してもらったりしてPRできたらいい」
次回は、別の生徒が執筆するそうです。

早く、これまで通りの活動が進められることを切に願っています。

0

図書館からの景色

大荒れの16日の天気でしたが、翌日の17日はこんなにきれいな景色を創り出してくれました。

3棟4階の図書館からの景色です。
白く輝く飯綱山。ちょこっと頭を出している戸隠山。
寒い朝に凛とたたずんでいました。


目を下に向けると、朝陽に輝く中学棟が。
生徒がおらず静かなことが残念でなりません。


学年に一人渡される「多読賞」。(写真は1年生)
「これからもどうぞ図書館をお楽しみください」

0

卒業生へ贈り物

3月16日は、季節外れの雪となりました。
一気に真っ白になった校舎の様子を撮影しようと思いましたが、
あっという間に一日が過ぎていきました。

千曲市更生保護女性会のみなさまから、卒業生へ贈り物をいただきました。

全員にメッセージカードと栞を手作りしていただきました。

メッセージカードには、「一番大切なのは自分のいのち」と書かれ、
全ての命を大切にしてほしいという願いが込められています。
また、栞には一言と色紙のお花が漉いてありました。

中学3年生を想い、一つ一つ作っていただいたのです。
来週の卒業式に卒業生にお渡しします。
顔は知らなくても、よき成長を祈っている方々がいらっしゃいます。
本当にありがたいことです。

0

中学棟2階のワックスがけ

先週1階のワックスがけをしましたが(3/10の「附属中活動」参照)、
今回は2階のワックスがけです。

通常、清掃委員会が中心となってやってくれるのですが、
臨時休業ですので、教員がやっています。

水拭きも、少人数なのでたくさんかけないといけません。


時折、水平に見て、塗り残しがないか確認しながらワックスがけ。

生徒の皆さんが、登校したとき、
きれいな校舎であるように準備しています。

明日、明後日と通常でしたら登校日でした。
2日間で、学年教員が電話連絡をさせていただきますので、
生徒が対応できるよう、お願いします。

0

統計検定4級 受賞

2年生男子1名と1年生女子1名が、「統計検定4級(活動賞)」を受賞しました!
おめでとうございます!


賞状伝達が行えないのが残念ですが、登校再開後にお渡しします。

これは、統計グラフコンクールに応募された多数の作品の中から選ばれて全国中央審査会に出品された人に贈られています。(11/25・11/29・12/17の「附属中活動」参照)
これからの高度情報化社会、自ら問いを立て、それに沿って確かな情報やデータを集め、それらを分かりやすく表現して他者に伝えることは、ますます重要になってきます。
この休業中も、統計学的なことにも取り組めるといいですね。

0

長野市立長野中学校 東北修学旅行発表

先月開催予定だった令和元年度の附属中学校総合文化発表会。
県内の公立中高一貫校が互いの学びを発表する場も予定していたのですが、残念ながら中止になってしまいました。

長野市立長野中学校では、3年生が東北修学旅行について発表してくれる予定でした。
プレゼンの一部を紹介します。


陸前高田の桜ライン311の見学の様子。


大川小学校での様子。佐藤先生のお話も聞いたようです。
(事前から学習や交流をして行ったそうです)


仙台市の荒浜慈聖観音像。グループに分かれ、見学したそうです。

多くのことを感じ、学んだ様子が、パワーポイントからも伝わってきました。
昨日の3月11日は、特別な思いで迎えたことでしょう。

今後も、情報や思いを交流し、
互いに高め合ったり深め合ったりしていきたいと思います。

0