ハトニワ

吹奏楽班 東海吹奏楽コンクールへ

    第62回長野県吹奏楽コンクール結果

            金    賞

    『第77回東海吹奏楽コンクール』へ

 8月6日に行われた長野県吹奏楽コンクールにおいて3位でした。

 8月28日に静岡県浜松市アクトシティ浜松で開催される東海吹奏楽コンクール

へ出場します。東海大会へは15年ぶりです。

 8月22日に学校長からの激励を受け、8月24日に壮行会が行われました。

囲碁将棋班 大会結果

令和4年度全国高等学校総合文化祭 とうきょう総文2022報告

    将棋男子団体 予選リーグ 3勝1敗

           決勝トーナメント進出  初戦敗退

                       12位

       ご声援ありがとうございました。

 

第35回全国高等学校将棋竜王戦 結果

    森下泰聖君      予選 通過(26名/52名)

                              決勝トーナメント1回戦敗退

                     ご声援ありがとうございました。

四国総体2022 結果

令和4年度全国高等学校体育大会 四国総体2022 

     大  会  結  果  報  告

 ハンドボール班 男子  

  7月30日 1回戦 屋代 31 ― 25 山形中央(山形県)

  7月31日 2回戦 屋代 29 ― 15 清水桜が丘(静岡県)

  8月 1日 3回戦 屋代 15 ― 46 香川中央(香川県)

 

 ハンドボール班 女子

  7月30日 1回線 屋代 33 ― 21 神埼清明(佐賀県)

  7月31日 2回線 屋代 20 ― 32 四日市商(三重県) 

 

 少林寺拳法 男子 単独演武 北沢都夢君

  7月29日   予 選 A 3位 259.0 準決勝へ

  7月30日   準決勝1組 3位 288.0 決勝戦へ

  7月31日   決 勝   9位 260.5 

 

        ご声援ありがとうございました。

8月25日ギター・マンドリン班「振興会特別賞」受賞

ギターマンドリン班

    「第52回高等学校ギター・マンドリン音楽コンクール」

        「優秀賞」・「振興会特別賞」受賞

 7月28・29日に大阪府泉佐野市で行われた第52回高等学校ギター・マンドリン音楽コンクールの結果を学校長に報告しました。

 目標としてきた「優秀賞」を達成したうえに、5年ぶりの「振興会特別賞」まで受賞できて、とてもうれしいと、声を弾ませて喜びを伝えてくれました。

 

 

8月4日課題探究の研究グループに資材を提供していただきました

 本校では高校2年生普通科の必修科目として「課題探究」を設定し、グループで継続的に調査・研究・実験(実践)・考察等を行い、成果を発表しています。

  今年度「千曲市・屋代高校前駅の活性化」をテーマにしたグループは、イルミネーションを企画しています。そこで有名な樫山工業様に相談したところ、ご多忙にもかかわらず、管理本部総務部の齋藤和生様がご来校くださりました。本日は貴重なLEDと電源を提供していただいただけでなく、使用方法や注意点などの講義、生徒の質問にも懇切丁寧に対応いただきました。

 樫山工業株式会社の皆様・斎藤様ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

 

【生徒たちの言葉】

 私たちは課題研究の授業の一環として、昨年度から「屋代高校前駅の活性化」というテーマで

屋代高校前駅及び千曲市の活性化について取り組んでいます。その中で立ち上げたプロジェクト

が「屋代高校前駅にイルミネーションを点灯する」というものです。

 これまでに、千曲市の「まちづくりチャレンジ」企画に応募し市役所でのプレゼンテーション

を経て補助金申請が採択され、さらに今日 樫山工業株式会社さまのご協力でLEDをいただき、

プロジェクトが本格的に形になりそうな期待でワクワクしています。

 樫山工業株式会社様、本日はLED等頂戴しありがとうございました。

 

 「課題探究」の中間発表が8月27日に、本校で予定されています。参観ご希望の皆様は、

高校のHPの「第2回公開授業(ご案内)」をご覧いただき、申し込みをお願いします。