ハトニワ

8月25日 野外観察実習

8月25日 野外観察実習

 高校1年生普通科が上高地・乗鞍高原・志賀高原で野外観察実習を行いました。

 また、高校1年生理数科は、戸隠地質化石博物館で研修を行いました。

 どちらも生物基礎の授業やHRで事前学習をしました。野外観察当日は現地のガイド

さんに案内をお願いし、戸隠地質化石博物館では学芸員の皆さんから講義を受け

ました。

 天候を心配しましたが、少々降られた見学場所はあったものの、とても有意義な

研修ができました。

  写真は右上左 出発前 右上右と右下 志賀高原コース 左下左 戸隠地質化石博物館 下中央 乗鞍コース 下右側 上高地コースです。

 

 

G講師 ハンナ先生着任式

ハンナ先生着任式

 コピトスキー先生に代わるG講師として、8月にハンナ先生をお迎えしました。

 着任式は放送で行い、英語で全校生徒に挨拶をしていただきました。

 まだハンナ先生のお顔を知らない生徒が大半ですが、これから授業でお世話になります。

 

吹奏楽班 東海吹奏楽コンクールへ

    第62回長野県吹奏楽コンクール結果

            金    賞

    『第77回東海吹奏楽コンクール』へ

 8月6日に行われた長野県吹奏楽コンクールにおいて3位でした。

 8月28日に静岡県浜松市アクトシティ浜松で開催される東海吹奏楽コンクール

へ出場します。東海大会へは15年ぶりです。

 8月22日に学校長からの激励を受け、8月24日に壮行会が行われました。

囲碁将棋班 大会結果

令和4年度全国高等学校総合文化祭 とうきょう総文2022報告

    将棋男子団体 予選リーグ 3勝1敗

           決勝トーナメント進出  初戦敗退

                       12位

       ご声援ありがとうございました。

 

第35回全国高等学校将棋竜王戦 結果

    森下泰聖君      予選 通過(26名/52名)

                              決勝トーナメント1回戦敗退

                     ご声援ありがとうございました。

四国総体2022 結果

令和4年度全国高等学校体育大会 四国総体2022 

     大  会  結  果  報  告

 ハンドボール班 男子  

  7月30日 1回戦 屋代 31 ― 25 山形中央(山形県)

  7月31日 2回戦 屋代 29 ― 15 清水桜が丘(静岡県)

  8月 1日 3回戦 屋代 15 ― 46 香川中央(香川県)

 

 ハンドボール班 女子

  7月30日 1回線 屋代 33 ― 21 神埼清明(佐賀県)

  7月31日 2回線 屋代 20 ― 32 四日市商(三重県) 

 

 少林寺拳法 男子 単独演武 北沢都夢君

  7月29日   予 選 A 3位 259.0 準決勝へ

  7月30日   準決勝1組 3位 288.0 決勝戦へ

  7月31日   決 勝   9位 260.5 

 

        ご声援ありがとうございました。