ハトニワ

6月12日 長野県高校総体 県大会結果報告

6月12日 長野県高校総体 県大会結果報告

 

県大会の結果報告です。応援よろしくお願いします。

 

県大会優勝

  • ハンドボール班(女子) 
  • 山岳班(男子)

全国大会(7/22~8/21 北海道)に出場します!

 

県大会上位入賞

  • 陸上班 女子走高跳4位 西真優花
  • 山岳班 男子団体優勝 女子団体2位
  • 空手班 男子団体組手3位 女子団体形3位 女子団体組手4位 女子個人組手5位  大澤佳苗
  • 柔道班 男子100kg級3位  松永斉三 女子52kg級3位 小池菜々美
  • ハンドボール班 女子優勝 男子3位 

北信越大会(6/15~6/18 富山・福井・長野)に出場します!

 

6月12日 棚田グループが「Career Canvas NAGANO 2023」に掲載されました

6月12日 棚田グループが掲載されました

信濃毎日新聞社が発行している「Career Canvas NAGANO 2023」に本校課題探究「棚田グループ」が掲載されました。

「姨捨の棚田」を保全するために企画した「棚田オーナー制度」や「棚田ライブフェス」、探究活動で学んだこと等を記事にしていただきました。

「Career Canvas NAGANO 2023」は県内の高校3年生に配布されます。

機会がありましたら、ぜひご覧ください。

 

6月9日 第67回鳩祭 ポスター完成

6月9日 第67回 鳩祭 ポスター完成

 

第67回 鳩祭のポスターが完成しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は4年ぶりの一般公開を予定しています。

一般公開時間は

7月1日(土) 9:30~15:30

7月2日(日) 9:30~15:30

となっております。

皆様のご来校をお待ちしております。

 

6月8日 春季クラスマッチ2日目

6月8日 春季クラスマッチ2日目

午前中授業をした後、クラスマッチ2日目を行いました。

雨が降りそうな空模様でしたが、すべての試合を日程通り実施することができました。

本日は準々決勝からのスタート。

1日目にすべての競技で敗退してしまったクラスもありましたが、熱戦を多くの生徒が観戦し、盛り上がりました。

閉会式の表彰式では、各競技の入賞クラスに賞状と屋代高校伝統の景品「かりんとう」が贈呈されました。

 総合優勝は3年2組でした!

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

    

6月7日 春季クラスマッチ1日目

6月7日 春季クラスマッチ1日目

 

昨夜、少し雨が降りましたが、今日は朝から晴天となり、クラスマッチ1日目が行われました。

本校では、高校生と附属中学3年生、職員チームが参加します。

男子ソフトボール、女子フットサル、男女バレー、男女卓球、男女テニスの競技で、24チームが熱戦を繰り広げました。

明日は午前中授業をして、午後から準々決勝以降の試合を行います。

午後から雨予報ですが、どうか天気がもちますように!