ハトニワ

6月24日 夏の高校野球長野大会 組み合わせ決定

6月24日 夏の高校野球長野大会 組み合わせ決定

第105回全国高等学校野球選手権記念長野大会の組み合わせが決まりました。

屋代高校の初戦は

7月10日(月)11:30~ 対 南安曇農業高校 (於 長野オリンピックスタジアム)

です。

春季大会では北信4位に入賞した屋代高校、夏の大会も健闘を期待します。

応援よろしくお願いします。

 

 

6月20日 職員AED講習会

6月20日 職員AED講習会

定期考査の午後を利用して、職員がAED講習会を受講しました。

職員は、この講習会を2年毎に受講することになっています。

緊急時に適切な対応ができるよう、気を引き締めて取り組みました。

 

6月20日 軽音楽班 大会報告

6月20日 軽音楽班 大会報告

軽音楽班は6月3日、『第30回長野県高等学校軽音楽系クラブ合同演奏会東北信大会』に4チームが出場しました。

今年度は東北信地区の他校の演奏も聞くことができ、音楽を演奏する楽しさ、一緒に盛り上がれる喜びを感じることができる1日となりました。

本校バンド、『臨時国会』が激励賞を受賞し、7月29日に東御市文化会館サンテラスホールで行われる県大会に出場します。

 

 

6月15日 國立嘉義女中(台湾)オンライン交流会

6月15日 國立嘉義女中(台湾)オンライン交流会

 

嘉義女中校の生徒30名と1年理数科41名が国際情報の授業で異文化交流をしました。

お互いの学校に関するクイズを出題したあと、少人数のグループに分かれて社会問題や互いの文化について意見交換をしました。

参加した生徒は、同年代の生徒と英語でやり取りをし、普段の英語の授業で習った表現や単語を使えたことが嬉しかったと話していました。

また、台湾の皆さんの発音の良さにびっくりしている生徒もいました。

今後の学習へのモチベーションにつながったようです。

 

 

 

 

6月15日 水泳班 北信大会結果報告

6月15日 水泳班 北信大会結果報告

6月11日に行われた水泳競技北信大会の結果報告です。

【男子】

自由形100m 13位 有吉 主興 1:07.07 

平泳ぎ100m 3位 中村 天音 1:12.46

平泳ぎ200m 2位 中村 天音 2:37.39

バタフライ100m 7位 太田 淳貴 1:06.93

バタフライ200m 5位 太田 淳貴 2:34.55

個人メドレー200m 3位 奥田 永遠 2:23.34 

個人メドレー200m 9位 山城 龍聖 2:46.38

個人メドレー400m 2位 奥田 永遠   5:06.69

【女子】

自由形50m 6位 藤森 愛由  32.60

自由形100m 8位 藤森 愛由 1:12.67

背泳ぎ100m 1位 鈴木 理瑚 1:19.92

背泳ぎ200m 1位 鈴木 理瑚 2:51.78

個人メドレー200m 1位 鈴木 茉陽 2:25.74

個人メドレー400m 1位 鈴木 茉陽   5:05.81大会新

 

県大会(6/24~25 諏訪市)に出場します。 応援よろしくお願いします。