ハトニワ

1月10日 剣道選抜大会県予選

1月10日 令和4年度全国高等学校剣道選抜大会長野県予選

         男子団体 第3位

 1月8日に行われた、標記大会において 男子団体 が 第3位 に輝きました。

1月6日 情報オリンピック

1月6日 第22回日本情報オリンピック 敢闘賞 伝達式

 9月~12月にかけてウェブ上で開催された標記予選において、二次予選へ進出したことをたたえられ、

本校1年 義家一滉君が「敢闘賞」をいただきました。

  賞状を、学校長から伝達しました。

 

  

12月26日 SSHバイオサイエンス

12月26日 SSHバイオサイエンス(本校理科 塩原先生のレポートです)

 第1回  11月22日(火)に続き、第2回バイオサイエンス研修を12月26日(月)に長野県総合教育センターにおいて、 講  師に  山口秀樹 岡沢啓司 柳澤瑞樹 塩島淳志 の諸先生方にお願して1学年理数科諸君が研修を行いました。今回の内容は、1班あたり9もしくは10名のグループを作り、以下の4種類の実習を2日間に分けて実施しました。

   ①茎頂観察とバイオテクノロジー技術

   ②電子顕微鏡を活用したミクロ探査

   ③モーションキャプチャ技術とアニメーション制作

   ④ドローンプログラミング

 

 

 

 

12月26日 全校集会

12月26日         全 校 集 会

 年末年始休業に入る前に、オンラインで全校集会を行いました。

 本日は、学校長はSSHの関係で東京出張で不在でしたが、事前(昨日)録画した動画で生徒諸君に

メッセージを送りました。途中東工大の教授の動画や、書物からの引用、今年度活躍した生徒諸君の姿、

そして生活での注意事項など多岐にわたるお話を、6学年全員に向けてお話しになりました。

 その後、生活係から自転車のヘルメット着用が努力義務になったこと、スマホ等の利用についてなど

を中心に、休み中に注意してほしい点を伝えました。

 

12月21日 課題探究「屋高に献血バスが来る」

12月21日       課題探究「屋高に献血バスが来る」

 ハトニワで12月16日にお伝えした献血バスが来ました。

 この献血は、2年生課題探究グループの諸君が、高校生に対し献血への協力を促す目的で、日本赤十字献血センターの皆さんのご協力をいただき、本日、屋代高校で来ていただきました。

 まず、献血の説明冊子を読み、必要事項を記入したのち、身分証を提示し献血カードを作成してもらいました。その後、医師の問診と、血液検査をへて、献血車にて採血を行いました。年齢制限によりあきらめて帰る生徒もいましたが、生徒、職員あわせて34名が献血に協力しました。 グループの4人も誘導など裏方の仕事をてきぱきとこなし、皆に声掛けをしていました。

 献血車には、医師・看護師等多くの皆さんが関わってくださっていることが、とてもよく分かりました。準備の段階からお世話になった長野県赤十字血液センターをはじめ、ご協力いただいた皆さまに感謝申し上げます。ありがとうございました。

 

12月19日 理数科サイエンスショー

12月19日        2学年理数科サイエンスショー

 2年理数科の諸君はSSH事業の一環として、本日午後、坂城中学校との交流会を予定しています。そこで、予行演習を兼ねて、本校性の前で「ー196℃の世界」と題してサイエンスショーを見せてくれました。

 色の変わる液体実験や、液体窒素を使っての超電導実験。液体窒素にいろんなものを入れる実験などなど。来年のために、1年生諸君も駆けつけ、楽しいサイエンスショーでした。

 

12月16日 課題探究「屋代高校に献血バスがくる」

      12月16日 課題探究「屋代高校に献血バスがくる」

 本校2年生の課外探究「献血推進グループ」は、高校生に対し献血への協力を促すことを目的に屋代高校へ献血車を呼びます。校内にかっこいいポスターが貼ってありましたのでご紹介します。 

    12月21日(水) 13:30~16:00

    受付:1棟2F会議室 (校外の方は高校事務室へお声がけください。ご案内します。)

    身分証が必要です。(献血カードをお持ちの方は献血カードをご持参ください。)

    男子 17歳以上 女子18歳以上 男女とも50kg以上 の方が対象です。

    400ccの献血のみです。

 当日は懇談会中ということで、駐車場はいつも満車状態が予想されますが、ご協力いただければ幸いです。

        (注) あてなり = 気高く、上品で優雅なさま

   

12月16日 「税に関する高校生の作文」表彰式

12月16日      「税に関する高校生の作文」表彰式

 12月16日に「税に関する高校生の作文」コンクールの表彰式を、上田税務署長様をはじめ

各賞の関係の皆様にお越しいただき執り行いました。

 お忙しい中ありがとうございました。

 

 上 田 税 務 署 長 賞    「誰も一人にしない」       小出真子

 長野県 税務連絡協議会長賞    「税に関する意識を変えるには」  林穂乃香

 上田地区 税務協議会長賞     「日本の未来」          窪田 匡

 上小・更埴租税教育推進協議会長賞 「税金に感謝」          田近葉野

(以上、高校生分。附属中学生も表彰されています。HP「学校生活スケッチ」「附属中活動」も

あわせてご覧ください。)

12月15日 女子バレー班新人戦北信大会3位

  12月15日 長野県高等学校新人体育大会

         バレーボール競技  北信大会  女子 第3位

 

    12月11日に篠ノ井高校で行われた標記大会において、女子バレー班が3位に入賞しました。

    1月14日に松本市で行われる県大会へ出場します。

    応援よろしくお願いします。

12月12日 千曲市長へご報告

12月12日 千曲市長へ全国大会出場報告をしました

 

  12月2日~4日に姫路市で行われた「科学の甲子園ジュニア全国大会」で、全国3位になった附属中学の4名が全国大会出場を報告、

11月13日の「信州サイエンステクノロジーコンテスト」で優勝し、3月に「科学の甲子園全国大会」へ出場する6名を代表して3名と

10月29日・30日に松本県ケ丘高校で行われた「長野県高校生英語ディベート大会」で優勝し、今週末オンラインで行われる

「第17回全国高校生英語ディベート大会」へ出場する4名が、千曲市長へ全国大会へ出場することを報告しました。

 

12月8日 第7回長野県高校生プレゼンテーション大会 報告

    12月8日 第7回長野県高校生プレゼンテーション大会 報告

 本校2学年課題探究の「屋代高校前駅の活性化、イルミネーション計画」グループは、

12/4(日)に松本市で開催された第7回長野県高校生プレゼンテーション大会で、吉池心子さんと

鈴木理瑚さんが代表して発表し、 最優秀賞 を受賞したことを学校長に報告しました。

 

11月30日 アカデミックサイエンス

      11月30日 アカデミックサイエンス

 SSH事業の一環として、高校2年生理数科と附属中学3年生を対象としてアカデミックサイエンスを

行っています。

 本日は、東京大学大気海洋研究所 教授 横山祐典先生にお越しいただき、

  「物理と化学と地球表層環境変化」

という演題で講義をしていただきました。

 きちんとしたデータに基づいた分析をお聞きした上で、現在のゼロカーボンに向けた取り組みは「受動

的に取り組むのか、主体的に取り組むのかで未来は変わる」とおっしゃった先生の言葉はとても重く感じ

られ、改めて「未来志向の学び」の大切さを感じました。

 

 

 

 

11月28日 新聞コンクール

11月28日 第6回長野県高等学校新聞コンクール 結果

 新聞班は、11月26日に松本市で行われた標記コンクールにおいて

   「優秀賞」

   「審査員特別賞 

      企画賞・コラム賞」

をいただきました。

 来年度 鹿児島で開催される総合文化祭に出場します。

11月25日 信州大学出前授業

         11月25日 信州大学出前授業

 高校1年生の「一人一研究」「一人一研究α」のまとめを前に、信州大学学術研究院より

伊藤冬樹教授にお越しいただき、「研究のまとめ方」「スライドの構築の仕方」について

講義をしていただきました。

 研究のプレゼンテーションをするうえで注意すべき点について、伊藤先生が信州総文祭

で審査をされたときのご経験から話していただきました。

 生徒たちはこれから研究をまとめ、1月にはクラス発表会で代表を決め、全体発表会を

3月に行う予定です。

 

 

11月22日 課題探究 屋代高校前駅イルミネーション点灯式

11月22日 課題探究 屋代高校前駅イルミネーション点灯式

 2学年「課題探究」で「千曲市・屋代高校前駅の活性化」をテーマにしているグループが、

千曲市の「まちづくりチャレンジ」のご支援と樫山工業様からいただいたイルミネーション

を用いて屋代高校前駅のロータリーを電飾で飾り、その点灯式を行いました。

 点灯前セレモニーでは樫山工業様から斎藤様、屋代市役所からも点灯式に駆けつけていた

だきご挨拶を頂戴し、カウントダウンの後点灯しました。セレモニー後、屋代高校吹奏楽班

と弦楽班の演奏が点灯式を盛り上げました。

 近隣の皆様にも大勢ご参加いただきました。ありがとうございました。

 なお、お車の送迎等に際し支障となる場面がございました。ご迷惑をおかけしましたこと、ご利用の皆様にお詫びいたします。

11月21日 ハンドボール男女 令和4年度ジュニア強化拠点クラブ校指定

11月21日 ハンドボール男女 令和4年度ジュニア強化拠点クラブ校指定

 本校男女ハンドボール班が長野県競技力向上対策本部より、「令和4年度ジュニア強化拠点クラブ」に指定され、

「指定証」が届きました。後日、ハンドボール班の代表へ「指定証」を伝達します。

11月21日 空手班 北信越大会結果

11月21日 第36回北信越新人高等学校空手道新人大会 結果

(長山監督にレポートしていただきました。)

  11/18~11/20 新潟県糸魚川市で行われた北信越大会に参加してきました。

   男子 団体形ベスト8、団体組手1回戦敗退、個人-68kg級 木下瑞樹選手 第3位(賞状)

   女子 団体形ベスト8、団体組手ベスト8

女子団体組手はベスト4(全国選抜出場)まであと一歩という試合でした。

 

 

11月21日 剣道班 県大会成績

11月21日 新人戦県大会 剣道班 成績

 11月19・20日に県立武道館(佐久市)で開催された長野県高等学校新人体育大会において、 

           男子団体戦 第4位 入賞

し、2月4・5日に富山県砺波市で行われる北信越高等学校剣道大会へ出場します。

 

 県大会の結果は以下の通りです。

   男子団体戦                 男子個人

    1回戦 塩尻志学館 0 ー 3〇       男子個人 島田・大和 1回戦敗退

    2回戦 上伊那農業 1 - 2〇

    3回戦  上田西  1 - 2〇

    準決勝 長野日大   1 - 0×

    3位決定戦 松商学園 2 - 1×

 

   女子団体戦

    1回戦   上田  2 - 1×

 

    

    

    

11月14日 信州サイエンステクノロジーコンテスト優勝、全国大会へ

    11月14日信州サイエンステクノロジーコンテスト優勝、全国大会へ

 

 11月13日(日)に、総合教育センターで「信州サイエンステクノロジーコンテスト」が実施されまし

た。

 この大会は、「科学の甲子園全国大会」の長野県予選であり、総合優勝チームは3月につくば市で開催され

る全国大会に長野県代表として参加できます。筆記と実技競技が行われ、筆記競技は、数学、理科(物・化・

生・地)・情報に関する問題を120分で解答し、実技競技は、課題を制限時間内し、その後コンテストを行い

ます。

 本校からは、2年生2チームと1年生1チームの計3チームが参加しました。屋代Aチームが総合優勝し、

3月の全国大会への出場を決めました。

 

 結果は以下の通りです。

 

  屋代Aチーム(2年):総合優勝(筆記7位 実技2位)

          三輪 輝人 小林 篤季 小笠原 楓真 大栗 颯人 宮内 嘉大 並木 優弥

  屋代Bチーム(2年):総合4位(筆記1位 実技5位)  部門別1位 数学 情報

    轟 真帆 古平 蒼真 三澤 駿也 西澤 和都 橋元 舞生 島田 俊作

  屋代Cチーム(1年):総合18位(筆記17位 実技15位)  

    宮島空未 松代楓愛 山倉ふみ樺 酒井真央 塚原玲樹 田野口瑠実

 

 

 

 

11月11日 2年理数科「課題研究中間発表会」

   11月11日 2年理数科「課題研究中間発表会」

 2年理数科の「課題研究」の中間発表会を行いました。

 生徒たちが進行、タイムキーパーなどの運営をすべて行います。

 学校長をはじめ、教科を超えて先生方も生徒たちの研究発表を聞きに来ていました。

 3月に最終の研究発表会を行います。コロナの感染状況次第で、外部の方々もお越しいただいています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      (最後の総評をおこなっています。)