2025年5月の記事一覧

自転車競技 ~北信越大会出場決定!~

2年生小林洋平くんが県総体自転車競技において、以下の成績を収めました。

【ロード競技】5月11日(日) 木曽郡木祖村味噌川ダム湖岸道路

・9.0㎞×6周=54.0㎞  第3位 1時間27分19秒

【トラック競技】5月24日(土)・25日(日) スカイロードサイクリングスタジアム松本

・200mタイムトライアル(スプリント予選)  第4位 11.616

・1㎞タイムトライアル  第3位 1分12秒110

・3㎞インディヴィジュアルパーシュート  第5位 3分52秒478

出場した全種目について、6月19日(木)~21日(土)福井県で開催される北信越大会に参加可能となりました。

おめでとうございます!

上位大会での健闘を祈ります!

将棋班 ~全国大会出場決定!~

5月18日松本市で開催された「第55回長野県高等学校将棋選手権大会 個人戦A級」で2年生 仁科 拓人 さんが準優勝しました。

7月に香川県で開催される全国大会に出場する権利を手にしました。

全国大会に向けて、仁科さんは「予選リーグを突破し、全国ベスト8を目指したい」と抱負を述べてくれました。

全国大会での活躍に期待しています!

春季クラスマッチ② ~暑い熱い戦い~

本日は各種目1~2回戦が行われました。

各会場ではクラスメイト声援を受け、暑い熱い試合が展開されました。

明日は上位回戦が行われます。

「モチベーション高く」「テンション上げて」「タフな精神力で」「1位を目指して」

頑張りましょう!

春季クラスマッチ① ~暑さに負けず~

本日は春季CMです!

ここまで朝や放課後など、合間を見つけて練習に励んできました。

高温が予想されます。こまめに水分補給をし、熱中症対策をしながら、どのクラスも思いっきり楽しみ、思いっきり青春してください!

北信大会 ~弓道班~

5/17,18に行われました北信総合体育大会弓道競技の結果を報告いたします。

団体男子 県大会出場

個人男子 2年 鷲尾 陸  県大会出場

個人女子 3年 酒井 郁実 県大会出場

 目標であったアベックで県大会出場とはなりませんでしたが選手全員、最後まであきらめることなく弓を引き続けました。

県大会に向けて、残り2週間頑張ってもらいたいと思います。

県総体での健闘を祈ります!

北信総体 ~女子バレーボール班~

北信大会の結果は以下の通りです。

・1回戦 vs飯山(2-0勝) 

・2回戦 vs長野日大(0-2負)

・順位決定戦 vs須坂創成(1-2負)、vs文化学園(2-0勝)

北信7位で県大会出場!

県総体での健闘を祈ります!

北信総体 ~空手道班~

5月18日(日)長野工業高校で行われた大会では以下の結果でした。

・女子個人形 2位:先崎快曖 ・女子個人組手 2位:德永優花、3位:村田愛佳

・男子個人形 1位:澁谷晄大 ・男子個人組手 3位:小林歩斗

・男女団体組手 1位 ・女子団体形 2位 ・男子団体形1位

6月7日(土)~8日(日)松本市波田体育館で開催される県総体に参加します。

県総体での健闘を祈ります!

SBC スペシャル放送決定! ~屋代高校が取材を受けました~

SBC スペシャル放送決定!
“鬼越トマホークがしなの鉄道に乗ってみた!”
~屋代高校が取材を受けました~
番組名:鬼越トマホークがしなの鉄道に乗ってみた!略して「鬼鉄」
放送日時:5 月 21 日(水)19:00~20:00
放送局:SBC 信越放送

詳細はこちら ★SBCスペシャル放送決定(HP用).pdf をご覧ください!

探究学習①

本日午後は各学年ごと探究学習を進めました。

1学年では全体のオリエンテーションの後、各自で興味関心を深堀りし、今後の一人一研のテーマを考え始めました。

2学年では各グループ(または個人)による課題探究が始まり、担当職員と今後の進め方について打ち合わせを行いました。

3学年では小論文講演会が行われ、具体的な内容について理解を深めることができました。

次回の探究学習日は6月初旬に予定されています。

計画的に進めていきましょう!

弓道班表彰

4月29日に飯山市で行われた北信弓道大会高校男子の部において、2年生の鷲尾陸君が第3位に入賞しました。

6射中5射的中で2位以下の順位決定戦に進出。5名による順位決定戦では1本勝負ながら見事3位に食い込みました。

今回の経験を自信にして、北信総体でも存分に力を発揮してきてください。

健闘を祈ります!