ハトニワ
共通テストチャレンジ ~1年後を見据えて~
本日2学年では、週末に実施された共通テストと同じ問題にチャレンジしました。
国語、英語、数学の3教科に真剣に取り組んでいました。
現時点での学習到達度を把握し、1年後に向けたスタートを切るきっかけにしましょう!
スキー教室1日目
志賀高原横手山・渋峠スキー場にて行われている、1学年スキースノーボード教室1日目の報告です。
気温-5度以下、吹雪のなか実習が始まりました。
スキーとスノーボード、個人のレベルに合わせ、技能向上を目指しました。
午後には晴れ間ものぞきながら、笑顔にあふれた1日を過ごしました。
共通テスト激励 ~頑張れ3年生!~
明日からの共通テストに向けて、応援委員会による応援が行われ、3年生の健闘を祈りエールが送られました。
寒空の下、裸足で大声を張り上げた委員長は「自分を信じて全力で頑張ってきてほしい」と語ってくれました。
ここまで必死に勉強してきた3年生が、自分の力を出し切れるように全校で応援しています!
屋代高校の誉れを胸に、最後まで諦めず頑張ってきてください!
1学年スキー教室
本日から1泊2日の日程で、1学年がスキー教室に出発しました。
志賀高原横手山・渋峠スキー場で、スキー・スノボ―に取り組みます。
雪質は最高!怪我のないように楽しんできてください。
焼き芋 ~LHR~
本日LHRの時間に2学年の2クラスが合同で焼き芋を行いました。
朝から火を焚き、約80個の焼き芋を作りました。
全員で乾杯し、笑顔で美味しそうに頬張る姿が見られました。
まだまだ寒い日が続きますが、ほっこり温かい時間となりました。