2024年1月の記事一覧

1月19日 スキー・スノーボード教室出発

1月19日 スキー・スノーボード教室出発

今日から1泊2日の1学年スキー・スノーボード教室です。

教室には希望者約200名が参加します。

朝、学校に集合し、皆元気に出発しました。

目的地は映画のロケ地にもなったことのある志賀高原横手山です。

コロナ禍だったためスキー・スノーボードが久しぶりの生徒も多くいるようですが、2日間、たくさん楽しんできてほしいです。

 

 

1月18日 スキー・スノーボード教室結団式

1月18日 スキー・スノーボード教室結団式

明日から1泊2日で1学年のスキー・スノーボード教室が行われます。

希望者のみの参加となっていますが、今年度は200名以上の生徒が参加をします。

本日の7時間目には結団式が行われました。

スキー・スノーボードの実習班ごとに整列し、注意事項を聞きました。

2日間、怪我に気を付けて楽しんできてほしいです。

1月15日 一人一研究中間発表会

1月15日 一人一研究中間発表会

12日に引き続き、15日(月)も1年生が一人一研究中間発表会を行いました。

 15日の発表では、「記憶の永久保存」と題して、長期記憶と睡眠や運動,視覚との関係を実験で調べたものや、CO削減につながる発電方法の研究としてサボニウス型の風車を作り発電の実験をしたものなどがありました。

今回の中間発表でお互いに評価をし、3月の研究発表会のクラス代表者を決定していく予定です。

 

1月14日 バドミントン班 1年生ダブルス大会

1月14日 バドミントン班 1年生ダブルス大会

 1月14日にバドミントンの北信地区1年生ダブルス大会が行われました。

12月のシングルス大会は緊張している選手もいましたが、今回はのびのびとプレーすることができました。

本校の土山結万さん・横田佳音さんペアは、女子ダブルス決勝戦まで進出し、準優勝しました。

 

 

 

 

 

 

1月12日 一人一研究中間発表会

1月12日 一人一研究中間発表会

12日(金)の午後と15日(月)で、1年生が一人一研究中間発表会を行います。

今回はクラスごとに行います。

ひとりずつ、プレゼンテーション→質疑応答→クラスメイトによる評価 という流れで進んでいきます。

 12日の発表では、色による学習効果の違いを検証するために、赤い文字と青い文字でどちらが記憶をしやすいかを友達を使って実験をしたものや、チャットGPTは4桁×4桁の計算正解率が0%のため、計算方法をチャットGPTに学習させ、100回以上試して初めてチャットGPTが4桁×4桁の計算に正解した実験などバラエティに富んだ研究発表が行われていました。