2023年12月の記事一覧

12月5日 シドニー研修 報告その2

12月5日 シドニー研修 報告その2

シドニー研修隊より報告です。

12月4日(月) 朝7時出発でトラムと電車を乗り継ぎノースシドニー駅へ。

15分間上り坂をウォーキングしてウェノナスクール到着。

全員が電子署名をして中に入れるまで30分かかりました。

 ウェノナスクールはシドニーの街が一望できる高級住宅街にある学校で、幼稚園から高校卒5歳から18歳まで受け入れている女子学校です。

屋代の男子生徒二人は頑張ってコミュニケーションを取りました。

先生方は半分ぐらいは男性です。

中学校で必須の第2言語はフランス語、スペイン語、イタリア語、中国語、そして日本語もあります。

日本語の先生クリスさんが親切に学校中を案内してくださいました。

午前中の4時間はバディーをひとりづつ割り当てられて、その生徒の受ける授業を全部一緒に受けました。

英語がとても早口でほぼ分からないけど、ボディーとコミュニケーションが取れました。

バディーとカンティーンと呼ばれるカフェテリアのようなところでお昼をとり、午後はScience Extensionクラスにて研究テーマ発表会をしました。

屋代からは北半球と南半球で協力して進められるテーマでの共同研究を提案しました。

リモートで見ていた生徒の中に「月の撮影」を一緒にやりたいと言ってくれた生徒がいるようです。

Science Extensionコースは年度が始まったばかりでウェノナの生徒は考え中のテーマを発表してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーストラリアにはカラフルな野鳥が結構います。

枯木に開いた穴は鳥には重要で、オーストラリアではそれらを大事にします。

木材は50年でできますが鳥の住処になるには数百年。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 夜、晴れていたので念願の南天撮影をホテル付近の広場で夜中まで行いました。

 

 

12月4日 シドニー研修 報告その1

12月4日 シドニー研修 報告その1

シドニー研修隊より報告です。

12月1日(金)、羽田を出発し、12月2日(土)にシドニーに無事到着しました。

パワーハウスミュージアムにて日本・世界のエネルギーバランスについて、館内展示物を見ながら現地スタッフから英語で講義を受け、学習しました。

南半球だからできる調査・実験をホテル周辺で行う予定でしたが、曇り雨につき残念ながらできませんでした。

12月3日(日)タロンガ動物園にて、動物園スタッフからオーストラリアの希少動物保護活動について講義を受けました。

屋代高校からは、担当生徒がライチョウ保護の成功例を紹介しました。

動物園ではオーストラリアの貴重な生物の生態について見学し、充実した研修ができました。

12月4日(月) 早朝からWenona Schoolに向かい、一日過ごす予定です。

 

 

12月1日 バドミントン班 県大会報告

12月1日 バドミントン班 県大会報告

12月1日、バドミントン班が男子団体で県大会に出場し、ベスト16に入りました。

1回戦は上田高校との試合を3対2で競り勝ち、2回戦に進出しました。

2回戦は松本県ヶ丘高校との試合、最後まで粘りましたが、2対3で惜敗しました。

久しぶりの県大会出場でしたが、日頃の力を発揮できました。

応援ありがとうございました。