ハトニワ H27(2015)年度
ハンドボールコート砂入れ作業
平成27年度学習環境整備事業(生徒自ら行う学習環境整備)により、ハンドボールコートに砂入れ作業が行われました。
ハンドボール班のみなさんたちの作業により、コートがきれいに整備されました。
ハンドボール班のみなさんたちの作業により、コートがきれいに整備されました。
第26回SSHフォーラム
今日は、千曲市あんずホールにて第26回SSHフォーラムが開催されました。
本年度は、第一部として、SSH米国海外研修隊より英語にて研修内容報告が行われた後、第二部としては、理化学研究所・脳科学総合研究センターより、脳統合機能研究チーム、シニア・チームリーダーであられる谷藤学先生をお招きして、「私たちの生活と脳の関わり~モノを見る脳の仕組みを通して考える~」という演題でお話をいただきました。
生徒のみなさんからは、脳科学に対して改めて興味深く感じた、さらに研究してみたいなどの積極的な感想が数多くきかれました。
本年度は、第一部として、SSH米国海外研修隊より英語にて研修内容報告が行われた後、第二部としては、理化学研究所・脳科学総合研究センターより、脳統合機能研究チーム、シニア・チームリーダーであられる谷藤学先生をお招きして、「私たちの生活と脳の関わり~モノを見る脳の仕組みを通して考える~」という演題でお話をいただきました。
生徒のみなさんからは、脳科学に対して改めて興味深く感じた、さらに研究してみたいなどの積極的な感想が数多くきかれました。
「読書感想画・感想文」表彰式
今日は、校長室にて読書感想画長野県コンクールおよび読書感想文全国コンクールの表彰式が行われました。
受賞した生徒のみなさん、ほんとうにおめでとうございます!
受賞作品
読書感想画長野県コンクール
優秀賞 横井かおりさん
『死の味のする幸福』
対象図書
「風立ちぬ」 堀辰雄著
読書感想画長野県コンクール
佳作 田島ひかるさん
『13年前のあの夏』
対象図書
「白いへび眠る島」三浦しをん著
読書感想文全国コンクール 課題読書部門
入選賞 青木千菜美さん 『「マララ」を読んで』
「マララ」マララ・ユスフザイ著
読書感想文全国コンクール 自由読書部門
入選賞 滝澤みさきさん 『〈闇鬼〉の心と向き合う』
「夜の神話」 たつみや章著
受賞した生徒のみなさん、ほんとうにおめでとうございます!
受賞作品
読書感想画長野県コンクール
優秀賞 横井かおりさん
『死の味のする幸福』
対象図書
「風立ちぬ」 堀辰雄著
読書感想画長野県コンクール
佳作 田島ひかるさん
『13年前のあの夏』
対象図書
「白いへび眠る島」三浦しをん著
読書感想文全国コンクール 課題読書部門
入選賞 青木千菜美さん 『「マララ」を読んで』
「マララ」マララ・ユスフザイ著
読書感想文全国コンクール 自由読書部門
入選賞 滝澤みさきさん 『〈闇鬼〉の心と向き合う』
「夜の神話」 たつみや章著
屋代高等学校「卒業式」
すばらしい晴天の中、今日は、平成27年度長野県屋代高等学校卒業式が挙行されました。
保護者の方々をはじめ、多くの来賓の方々をお招きし、式典では、学校長式辞、来賓の方々からのご祝辞を通して、卒業生のみなさんに熱くエールが贈られました。
また、在校生代表の伊藤くんから3年生のみなさんへの感謝の送辞、卒業生代表の元生徒会長の小林くんからの在校生への応援の答辞と続き、卒業生から在校生へと新たな学校の歴史作りへの決意が受け継がれました。
卒業式終了後には、各クラスの最終LHRが行われ、担任の先生方から、一人ひとりの輝く未来のために、応援メッセージが贈られました。
LHRの後には、各班活動ごとの卒業セレモニーが行われ、先輩と後輩の間で最後まで別れを惜しむ様子がみられました。
第68回生のみなさん、今日はご卒業ほんとうにおめでとうございました!!
保護者の方々をはじめ、多くの来賓の方々をお招きし、式典では、学校長式辞、来賓の方々からのご祝辞を通して、卒業生のみなさんに熱くエールが贈られました。
また、在校生代表の伊藤くんから3年生のみなさんへの感謝の送辞、卒業生代表の元生徒会長の小林くんからの在校生への応援の答辞と続き、卒業生から在校生へと新たな学校の歴史作りへの決意が受け継がれました。
卒業式終了後には、各クラスの最終LHRが行われ、担任の先生方から、一人ひとりの輝く未来のために、応援メッセージが贈られました。
LHRの後には、各班活動ごとの卒業セレモニーが行われ、先輩と後輩の間で最後まで別れを惜しむ様子がみられました。
第68回生のみなさん、今日はご卒業ほんとうにおめでとうございました!!
「卒業式」準備
明日の3月2日(水)には、平成27年度長野県屋代高等学校卒業式が挙行されます。
本校として、最も大きな行事の1つを前にして、今日は在校生(1年生)のみなさんたちによる準備作業および全校生徒のみなさんたちによる卒業式リハーサルが行われました。
写真は、リハーサル前の式場準備および校歌練習の様子です。
みんなで協力して、スムーズに準備を進めることができました。
本校として、最も大きな行事の1つを前にして、今日は在校生(1年生)のみなさんたちによる準備作業および全校生徒のみなさんたちによる卒業式リハーサルが行われました。
写真は、リハーサル前の式場準備および校歌練習の様子です。
みんなで協力して、スムーズに準備を進めることができました。