ハトニワ H27(2015)年度
剣道班「女子団体第3位」 柔道班「男子個人優勝」
先日の8月30日に行われた平成
27年度長野県高等学校剣道夏季強化錬成大会に本校剣道班のみなさんが参加し、女子団体競技にて第三位の成績を修めました。
また、8月29日に行われた北信地区高校柔道1年生大会に本校柔道班のみなさんが参加し、男子有段者の部にて若林誠彦くんが第1位の成績を修めました。
両班のみなさん、おめでとうございました。
また、8月29日に行われた北信地区高校柔道1年生大会に本校柔道班のみなさんが参加し、男子有段者の部にて若林誠彦くんが第1位の成績を修めました。
両班のみなさん、おめでとうございました。
平成27年度第2回公開授業
先日の8月29日(土)に本校の第
2回公開授業を実施いたしました。雨天の中、多くの中学生のみなさんや地域の方々に、本校の教育活動の様子をご覧いただきました。
お忙しい中、ご参加いただきました皆様、ご協力いただきました関係各所の皆様方に改めまして御礼申し上げます。ありがとうございました。
お忙しい中、ご参加いただきました皆様、ご協力いただきました関係各所の皆様方に改めまして御礼申し上げます。ありがとうございました。
SSH「野外観察実習」
今日は、SSH(スーパーサ
イエンスハイスクール)「平成27年度高校1学年野外観察実習」が実施されました。天候が少々心配されましたが、生徒のみなさんたちの実習への強い思いが実り、雨天とならずに実習を行うことができました。写真は、松本市安曇の上高地に行った2クラスの様子です。上高地ビジターセンターから明神池までの約7kmのコースにて、山岳ガイドの方々からお話を伺いながら観察実習を行いました。ガイドの方々たちからは、動植物の詳しい説
明や奥穂高岳をはじめとする山々の成り立ちなどのお話をしていただき、実際に自然を感じながらの説明に生徒のみなさんたちは、目を輝かせながら聞き入っていました。参加した生徒のみなさんたちからは、「植物に関してさらに調べてみたい」や「山々の自然をみて、なぜこのような地形になったのか調べてみたい」などの感想が聞かれ、理系学習にさらに強く興味をもった様子でした。


第55回県下弓道須坂大会
夏期休業中の8月22日(土)に行
われた第55回県下弓道須坂大会に、本校高校弓道班のみなさんが参加し、女子団体競技において第2位、女子個人競技においては、2年生の滝澤陽菜さんが第4位の成績を修めました。弓道班のみなさん、入賞おめでとうございます!