ハトニワH30(2018)年度

附属中学生 花壇作り


 11/15附属中学生花壇整備

 季節ごとに校舎前の花壇がきれいになっているのを見ていましたが、いつ作業をしているのかを知りませんでした。偶然作業をしているのを見かけ、校舎前の花壇で写真を撮りました。

 一年生がどこかへ走っていくので追いかけると、屋代高校前駅のロータリーで花壇整備をしていました。
  高校生落ち葉掃き
 高校生は、落ち葉掃きの季節となりました。
 校舎内の学年毎の分担区を交代で行ってます。写真は高校三年生です。



 




名古屋大学工学部説明会


 11月13日(火)
   名古屋大学工学部説明会

 名古屋大学 准教授の 塚田祐貴先生にお越し頂き、工学部の説明をしていただきました。
 本日から、テスト前1週間の班活休止期間に入ったので、40名近くの高校1~3年生が説明を聞きました。
 最後に、ネットなどで情報は集められるので、実際にオープンキャンパスなどへいって自分の目で見てくることが大事だと話して頂きました。

 塚田先生お忙しい中、ありがとうございました。

高校1学年「一人一研究」クラス中間発表


11月8日LHR

 高校一年生「一人一研究」のクラス内中間発表を行いました。班ごと発表し合い、完成に向けアドバイスをもらい、発表作品に仕上げていきます。
 1月中旬にクラス代表を決め、3月にはあんずホールで発表会を行います。

第16回千曲市長杯弓道大会

弓道班顧問 蟻川先生からのレポートです。

11月3日(土)
 第16回千曲市長杯弓道大会

(女子48チーム、男子41チーム参加)

 

 

  第2位  屋代高校女子 C チーム
       24射14中
   山口瑛那 高野雅子 上野多恵

 


  第8位  屋代高校女子 B チーム
       24射11中

   唐澤由佳 市川真理 小林美菜子

 

  第7位  屋代高校男子チーム
       24射12中

   稲垣颯太 石坂明稀 坂本陽向

 

         文責 弓道班顧問 蟻川修史