ハトニワ_H26(2014)年度
体験入学
まずはじめに全体会が行われ、屋代高校の学校生活やキャリア教育、本校の特色やSSHについて説明がありました。
その後、各教科に分かれての体験授業が実施されました。
最後には、希望者による理数科説明会や班活動見学会も行われ、こちらも多くの中学生のみなさんや保護者の方々にご覧いただきました。
写真は、全体会、理数科説明会、弓道班の班活見学の様子です。
みなさんと本校にてまた一緒に学習できるときを楽しみにしています。お忙しい中、多くのみなさんにご参加いただき、ほんとうにありがとうございました。
野球班大会出場
小諸商業と対戦し、結果は1-6で敗退となりましたが、選手や班員はもちろん応援団も含め全力で試合に臨むことができました。
応援してくださった方々、ご協力いただいた関係者の方々ほんとうにありがとうございました。
1学年平和学習
講演では、「歌」も聞かせていただき、その意味することを深く考えさせていただきました。
お話は、生徒たちの心にしっかりとしみわたったように思います。
SSH 化学連携事業
2学年の理数科の生徒のみなさんを対象として化学教室にて実施され、興味を持ってお話に聞き入る生徒たちの姿がみられました。
屋代高校附属中学校 学校説明会
本校学校長、副校長からの説明の後、附属中学校の生徒たちによる学習内容の発表も行われました。
午前、午後の2回の説明会にお忙しい中多くの方々にご参加いただきました。ありがとうございました。