カテゴリ:H28_04
明日マラソン大会
4月27日
明日はいよいよマラソン大会です。最後の練習でまず女子が、続いて男子がスタートしていきました。
中学生1年生が2キロ、中学2・3年生が4キロ、高校女子が4キロ、高校男子が10キロに挑戦します。
各人の目標タイムに近づくよう体調を整えて頑張ってほしいと思います。
近隣のみなさま、ご通行のみなさま、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
明日はいよいよマラソン大会です。最後の練習でまず女子が、続いて男子がスタートしていきました。
中学生1年生が2キロ、中学2・3年生が4キロ、高校女子が4キロ、高校男子が10キロに挑戦します。
各人の目標タイムに近づくよう体調を整えて頑張ってほしいと思います。
近隣のみなさま、ご通行のみなさま、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
4/23陸上班
陸上班男子高校砲丸投げ8位入賞
4月23日に行われました「長野県陸上競技春季大会 男子高校砲丸投げ」において、2年生の坂本敦士君が、11m31㎝の記録で8位に入賞しました。
おめでとうございます。今後の活躍を期待しています。
4月18日秋山仁先生来校
4月18日
2年前に「読売教育賞」を受賞した本校数学科教諭横澤克彦先生を、審査委員長の秋山仁先生(東京理科大教授)が、訪ねてきてくださいました。
2年前の受賞論文のテーマが「統計教育」でしたので、1年3組の授業で統計を利用している実際例を挙げて授業を行いました。
放課後、横澤先生が指導をしている「データビジネス創造コンテスト」「科学の甲子園」の参加者たちに秋山先生から賞状を渡していただき、その後生徒たちと話をする時間をつくっていただきました。
生徒の話を真剣に聞き、答えてくださる姿に、秋山先生の誠実なお人柄を感じることができました。
生徒諸君には、この貴重な体験を今後の研究に生かしてほしいと思います。
秋山先生・横澤先生 ありがとうございました。
2年前に「読売教育賞」を受賞した本校数学科教諭横澤克彦先生を、審査委員長の秋山仁先生(東京理科大教授)が、訪ねてきてくださいました。
2年前の受賞論文のテーマが「統計教育」でしたので、1年3組の授業で統計を利用している実際例を挙げて授業を行いました。
放課後、横澤先生が指導をしている「データビジネス創造コンテスト」「科学の甲子園」の参加者たちに秋山先生から賞状を渡していただき、その後生徒たちと話をする時間をつくっていただきました。
生徒の話を真剣に聞き、答えてくださる姿に、秋山先生の誠実なお人柄を感じることができました。
生徒諸君には、この貴重な体験を今後の研究に生かしてほしいと思います。
秋山先生・横澤先生 ありがとうございました。
4月21日生徒総会
生徒総会
「屋代高校・附属中学に在籍する生徒を会員とする」生徒総会が開かれました。
執行部役員紹介・各委員会正副委員長紹介。委員会活動方針の承認。MHK(みんなのハト会議)の鳩祭企画の紹介がありました。委員会から、熊本地震への募金が提案され承認されました。また、先日の高校応援練習の成果が応援委員会と1年生から披露されると、いよいよ上級生と1年生が一つになった感じがしました。
本年度は18才が投票権を持つ歴史的な年となることもあり、3年生の一部の生徒にとっては選挙を通して社会参加をしていく年となります。
校内の自治活動での充実と同時に、社会貢献についても考える1年にしてほしい願っています。
「屋代高校・附属中学に在籍する生徒を会員とする」生徒総会が開かれました。
執行部役員紹介・各委員会正副委員長紹介。委員会活動方針の承認。MHK(みんなのハト会議)の鳩祭企画の紹介がありました。委員会から、熊本地震への募金が提案され承認されました。また、先日の高校応援練習の成果が応援委員会と1年生から披露されると、いよいよ上級生と1年生が一つになった感じがしました。
本年度は18才が投票権を持つ歴史的な年となることもあり、3年生の一部の生徒にとっては選挙を通して社会参加をしていく年となります。
校内の自治活動での充実と同時に、社会貢献についても考える1年にしてほしい願っています。
4月20日班(クラブ)結成式
4月20日班結成式
屋代高校では現在でもクラブ活動の各団体を、「班」と呼んでいます。
中学・高校ともに新しい班員を迎えて、今年度のスタートを切りました。それぞれ趣向を凝らした歓迎のセレモニーの後、活動の説明をし、活動を開始しました。
屋代で過ごす時間を充実させるためにも、たくさんの仲間をつくり、研鑽を積みながら、高い目標にチャレンジしてほしいと願っています。