2017年3月の記事一覧
PTAコピー機設置
キャリア資料室へPTAのみなさんのおかげでコピー機を設置していただきました。
懸案であった、3年生を中心とした進路資料をコピーするための、コピー機をPTAのみなさんのおかげでキャリア資料室に設置していただきました。第1棟2F「赤の間」の隣「キャリア資料室」にあります。
今までは、キャリア室のコピー機を先生たちの業務の隙間に使用していたため、なかなか自由に使えませんでした。
大切に使わせていただきます。
PTAのみなさん、ありがとうございます。
懸案であった、3年生を中心とした進路資料をコピーするための、コピー機をPTAのみなさんのおかげでキャリア資料室に設置していただきました。第1棟2F「赤の間」の隣「キャリア資料室」にあります。
今までは、キャリア室のコピー機を先生たちの業務の隙間に使用していたため、なかなか自由に使えませんでした。
大切に使わせていただきます。
PTAのみなさん、ありがとうございます。
第28回SSHサイエンスフォーラム
第28回SSHサイエンスフォーラム
3/2あんずホールにおいてSSHサイエンスフォーラムを行いました。この行事は職員のSSH委員会と生徒有志が企画し、生徒が運営する行事です。今回は第1部に昨年末の米国研修報告を、3人の高校2年生がすべて英語でプレゼンテーションしました。
第2部は川上 創 先生より(国立研究開発法人海洋研究開発機構 広報部広報課 副主幹)、「海のひみつをさぐろう! ~いま起こっている変化~」という演題で「JAMSTEK(ジャムステック)」での研究をご講演いただきました
先生が10数年間北極に近い太平洋上「K2」という地点で行っていらっしゃる観測船での過酷な研究の様子や、地球温暖化の海水温の観測データなどを用いて教えていただきました。
最後には附属中学生・高校生から次から次へと質問があり、非常に貴重な時間を過ごしました。
川上先生お忙しい中ありがとうございました。
「知の甲子園」決勝戦へ
2016年度「知の甲子園」第19回決勝戦
「知の甲子園」は、シミュレーションプログラム(MESE)を使って、8チームで仮想の市場を形成し、その中での物品販売を通じて会社経営の手腕を競い合います。本校では課題学習活動として連続参加11年参加しています。昨年度は優勝・準優勝し、このハトニワでも紹介しました。
今週末、決勝戦が3/4(土)東京で行われます。今年は高校2チーム・附属中学3チーム(1チーム2名)が決勝へ駒を進めました。立命館高校2チーム・啓明学園を含む8チームで対戦します。それぞれのチームで、2人の心をあわせて十分力を発揮してきてください。期待してます。
先日、屋代高校同窓会の皆様より、激励をしていただきました。同窓会の皆様いつもありがとうございます。
「知の甲子園」は、シミュレーションプログラム(MESE)を使って、8チームで仮想の市場を形成し、その中での物品販売を通じて会社経営の手腕を競い合います。本校では課題学習活動として連続参加11年参加しています。昨年度は優勝・準優勝し、このハトニワでも紹介しました。
今週末、決勝戦が3/4(土)東京で行われます。今年は高校2チーム・附属中学3チーム(1チーム2名)が決勝へ駒を進めました。立命館高校2チーム・啓明学園を含む8チームで対戦します。それぞれのチームで、2人の心をあわせて十分力を発揮してきてください。期待してます。
先日、屋代高校同窓会の皆様より、激励をしていただきました。同窓会の皆様いつもありがとうございます。
読書感想文・読書感想画コンクール
学校図書協議会と毎日新聞社主催の読書感想文コンクール・読書感想画コンクールで、優秀な成績をおさめてくれました。そこで、学校長より賞状の伝達式を行いました。
第62回青少年読書感想文全国コンクール
(課題読書部門)
入選賞
ルイスから学んだ生きるための武器 『ハーレムの闘う本屋』
坂戸里恵加さん
第28回読書感想画長野県コンクール
(自由読書部門)
優秀賞
静かな森 『預言の子 ラノッホ』
ビラ―ル・ディリバールさん
おめでとうございます。
第62回青少年読書感想文全国コンクール
(課題読書部門)
入選賞
ルイスから学んだ生きるための武器 『ハーレムの闘う本屋』
坂戸里恵加さん
第28回読書感想画長野県コンクール
(自由読書部門)
優秀賞
静かな森 『預言の子 ラノッホ』
ビラ―ル・ディリバールさん
おめでとうございます。