2015年7月の記事一覧

補習授業

 今週は、高校1、2、3学年、附属中学校の全学年で補習授業が行われています。
 暑さの厳しい中ですが、生徒のみなさんたちは暑さや疲れに負けることなく、集中して授業に取り組んでいます。
 
 学校全体での夏期特別補習は、明日まで行われ、来週の月曜日からは、3学年2次補習が実施されます。
 
 進路実現に向けて、精一杯頑張っていきましょう!!

第12回千曲市民体育祭弓道大会

 先日の7月26日(日)に千曲市弓道場にて、千曲市体育協会主催の第12回千曲市民体育祭弓道大会が開かれました。
 
 弓道班の生徒のみなさんが大会に参加し、本校高校生の利根川聖花さんが優勝、嶋崎由奈さんが第2位、駒村直子さんが第3位に入賞を果たしました。

 今回の大会では、8位までが表彰されましたが、優勝から第8位までのすべての順位に屋代高校弓道班の生徒のみなさんが入賞を果たしました。

 弓道班のみなさん、ほんとうにおめでとうございます。

修学旅行事前学習「松代大本営跡見学」

  昨日から、高校1学年の2クラスずつに分かれて、修学旅行事前学習としての「松代大本営跡見学」が実施されています。

 象山神社に集合して、ガイドをしてくださる方々に挨拶をした後、大本営跡地に入り、実際に史跡を見学しながら説明をうかがいました。

 生徒のみなさんたちは、本土決戦に備えて過酷な労働を強いられて建設された大本営をガイドの方に詳しく説明していただきながら実際に見学し、戦争の悲惨さや残酷さを改めて真剣に感じた様子でした。

 今回の体験を、歴史をさらに深く学ぶきっかけとしていってほしいと思います。

 松代大本営見学は、今日も補習授業の午後の時間を利用して行われます。


中学生体験入学

 先週の25日(土)には、本校高校にて平成27年度中学生体験入学を実施いたしました。

 まず、はじめに学校全般や本校のキャリア教育に関して全体説明が行われた後、希望のコースに分かれて55分間の授業を体験していただきました。

 数学の授業や理科の実験はもちろん、すべての教科で真剣なまなざしで授業を受ける中学生のみなさんたちの様子がうかがえました。

 体験授業の後には、理数科説明会が行われ、担当職員からの説明に加え、3年生理数科生(在校生)には、課題研究の説明やSSH(スーパーサイエンスハイスクール)行事の取り組みを通じて得られた体験などの説明をしてもらいました。
 理数科説明会へも体育館一杯の多くの保護者の方々、中学生生徒のみなさんに参加していただき、地域や中学生のみなさんたちの理数科課題研究やSSH(スーパーサイエンスハイスクール)事業への興味関心の強を感じました。

 当日は、421名の中学生生徒のみなさん、120名の保護者、引率の方々にご来校いただき、本校の授業を体験していただくとともに、理数科説明会にもご参加いただきました。

お忙しい中、多くのみなさんにご参加いただき、ほんとうにありがとうございました。

 みなさんとまた一緒に本校にて学習できるときを楽しみにしています

夏期休業前「全校集会」

 明日より夏期休業になるため、今日は、5時間目終了後に全校集会およびインターハイ出場班の壮行会が行われました。


 本校は、月曜日から夏期休業になりますが、来週からも、高校3学年では受験に向けて、高校1、2学年、附属中学校全学年では、学力充実を目的として、全校で夏期特編補習授業が行われます。


 また、本校では、夏期休業中にもSSH課題研究、一人一研究、データビジネス創造コンテスト、統計グラフコンクール発表班や班活動においても、これまで以上に研究活動がさかんに行われます。


 学力をしっかり高めるとともに、班活動や様々な研究活動を通じて、仲間たちとともに成長できる充実した夏休みにしていきましょう!!    

SSHプログラム「新潟・富山工場見学」

 先週の17日(金)には、2学年理数科生徒を対象にSSHプログラム(新潟・富山工場見学(明星セメント株式会社糸魚川工場、日本カーバイト工業株式会社魚津・滑川工場))が実施されました。


 日本の産業を支える企業との今回の連携講座を通じて、日本産業の実態、エネルギー問題、環境問題への意識を高揚させるよき機会になったと同時に、日頃学ぶ理数科学が実際にどう役立っているのかを肌で感じるよき機会になった様子です。


 ご協力およびご指導頂きました、工場の関係各所の皆様方、ほんとうにありがとうございました。

SSH「課題研究第1回中間発表会」

 今日は、SSH課題研究第1回中間発表会が開催され、数学分野(年金について)やデータビジネス創造コンテストへの発表作品についてなどの研究発表がグループごとになされました。
 SSH事業として開かれている講演会や日頃の学習内容をさらに発展させた研究活動により、広い学問領域にわたり生徒のみなさんたちは、自らの興味関心によき刺激を受けているように思います。
 内容がさらに充実した今後の研究発表が楽しみです。  

SSH授業「SSE」

 今日は、3学年理数科の教室にて、SSH事業の1つとして「SSE」の授業が行われました。信州大学工学部より、教授であられるアサノデービット先生をお招きし、パソコン教室にて2時間、英語で授業が行われました。

 先生の英語でのお話を伺いながら集中してプログラムに向かう生徒のみなさんたちの真剣な表情がみられました。

離任式

 今日は、ALTとして5年間にわたり本校にお勤めいただきましたフィオナ先生の離任式が行われました。

 先生とのお別れを惜しみつつも、先生のさらなるご活躍をお祈りして校長先生、生徒会長より感謝の言葉が英語にて贈られました。

1学年「性教育・薬物乱用被害防止講演会」

 今日は、高校1年生を対象に、WNライフ・ながのより北原慶作先生をお招きして、「性教育・薬物乱用被害防止」講演会が行われました。
 先生にとてもわかりやすく丁寧にご講演いただき、生徒のみなさんたちにとって、「命の大切さ」について改めて考えるよき機会になったように思います。