2019年9月の記事一覧

シーズンミーティング

 屋代高校は前期、後期の二期制です。
本日は前期の最後の日にあたるため、全校でシーズンミーティングがおこなわれました。

 全校に向けて、新しく赴任した先生の紹介がおこなわれました。期限付ではありますが、数学でお世話になります。

 その後、高校二年生の代表者による課題探究の発表がおこなわれました。

 3グループによる発表でしたが、それぞれの問題意識が個性的で面白い発表になりました。

 高校三年生にとっては進路が決まる後期の大切なはじまりです。各自の目標に向けてがんばりましょう。

クラスマッチ2日目


 昨日の1日目に続いて、2日目の今日も天候に恵まれました。
今日は敗者戦、準決勝、決勝、が行われました。

 決勝では各競技でレベルの高い戦いが繰り広げられました。

 3年生はクラスマッチが最後の行事になりますね。明日から試験に向けて頑張っていきましょう。

以下は各競技の結果です。

男子ハンド1位 1-4
女子ハンド1位 3-3

男子バスケ1位 3-6
女子バスケ1位 1-2

男女バド1位 3-5

サッカー1位 3-5


総合結果
1位 3-5
2位 3-7
3位 3-6

やっぱり三年生は強かった!


全校のみなさん、お疲れ様でした。明日は授業があるのでしっかりと切り替えてくださいね。

クラスマッチ1日目

 
 本日はクラスマッチの1日目です。昨年度は雨が降り、朝から有志の生徒たちがグラウンドの水抜きをしている姿がありましたが、今年は天候に恵まれて無事に実施することができています。

 秋のクラスマッチの種目は、バドミントン、バスケットボール、ハンドボール、サッカーです。

 各クラス優勝を目指して必死に闘っています。

 各競技運営、審判は各班の協力のもとに成り立っています。感謝の気持ちを忘れずに明日も頑張りましょう。

2年生  ミニ大学

 高校2年生は、県内外の7大学から、さまざまな分野の先生9名にご来校いただき、「ミニ大学」を開催しました。
 先生方には2回ずつ講義をお願いし、生徒は2分野を受講しました。
 社会学、国際関係学、法医学など、身近な話題を含めて興味深く学ぶことができました。

 先生方、ありがとうございました。