ブログ
2014年6月の記事一覧
発表リハーサル
今日から体育館発表のリハーサルも行われており、第2体育館では附属中学校生のみなさんによる合唱発表の練習が行われていました。
体育館からは大きくきれいな歌声が響いており、当日の発表本番がとても楽しみです。
今日も校舎内がとても賑やかであり、鳩祭が近づいてきている雰囲気を感じました。(鳩祭までは、あと4日です。)
鳩祭準備期間へ
授業・清掃が終わると各クラスにて一斉に段ボール紙を切り貼りして制作物を作成したり、教室にてダンス練習や劇の練習をしたりして、楽しそうで賑やかな様子がうかがえました。
いよいよ鳩祭一週間前となりますが、みんなで積極的に行動して最高の文化祭を作り上げていきましょう!!
鳩祭準備
明日からは、鳩祭準備期間となり、劇の練習やダンス練習を始め、準備作業もより活発となります。
ケガをしたりしないようにみんなで協力してしっかりと作業を進めていきましょう!!
総合教育センターにて
研修は、4つのコースに分かれて行われ、電子顕微鏡観察、バイオテクノロジー、コンピュータグラフィックスによるアニメーション作成、二足歩行ロボットの歩行プログラム作成の各実習を行いました。
一日の充実した研修を終え、理数科のみなさんにはそれぞれの内容にとても興味を持った様子がうかがえました。
ハンドボールコートにお客様
写真は、実際にハンドボールコートにて生徒のみなさんたちとプレーをともにしている様子です。
無茶さんの激励を受け、ハンドボール班の練習にもいっそう熱が入った様子です。