ハトニワH30(2018)年度

信州総文祭 理化班

 信州総文祭 理化班の様子を顧問の柳沢克先生がリポートしてくれました。

「2018年 8月7~9日 茅野市 公立諏訪東京理科大 で開かれた、
第42回全国高等学校総合文化祭(自然科学部門 ポスター発表の部)で 本校理化班(代表 宮本竜也君、鎌田実君)が文化連盟賞(激励賞)を受賞しました。

 テーマ 七宝焼きについての研究」~酸化銅(Ⅰ)の赤色利用と銅酸化への考察~

 緻密な発表用ポスターを作成・展示して、多くの見学者に対して臨機応変に説明をし、好評を得ました。写真1枚目


また、総文祭自然科学部門の研究発表の部(地学分野)には、本校理数科3年生 チーム名 地学研究班 の 井浦瑞葵さん、太田真衣佳さん、尾崎麟太郎君、澁谷孝希君が

  テーマ たまねぎ状風化の形成過程を探る

で出場しました。写真2枚目」
  
 夏休み明けに、学校長に総文祭の様子と結果を、代表の宮本君と顧問の柳沢先生が報告しました。学校長からは、さらに研究を後輩へつなげていってほしいと要望がありました。
 出場した皆さんお疲れ様でした。

弓道班 飯田市大会

 顧問の蟻川先生から遠征後に届いていた報告です。
 HP自体の問題で、掲載が今日になっていまいました。ご迷惑をおかけしましたが、復旧しました。申しわけありませんでした。



弓道班8月5日飯田遠征 結果
 
 「弓道班では、8月5日(日)飯田市の大会(岐阜県山梨県からも参加)に参加して参りました。

 2名が、個人入賞を果たしました。

 

 2年生 唐澤由佳 高校女子個人 第3位 8射6中

     上野多恵 高校女子個人 第4位 8射5中」


 二人ともおめでとうございます。弓道班の活躍を応援しています。


 

3学年学習合宿出発


8月6日(月)
 朝、3学年110名ほどの希望者が大型バス2台・マイクロバス1台に分乗し、学習合宿へ出発しました。
 高原の涼しい環境の中で2泊3日、勉強してきます。各教科の先生方も1人~数名ずつ質問に対応するために同行しています。
 涼しい環境の中でみんなで学習するのがよい人と、静かに一人で学習するほうがよい人といますので、今日も7時半から多目的教室で学習している3年生もいます。
 自分の学習スタイルで、この猛暑を乗り越え、来春には自分の夢をつかみ取ってくれることを祈っています。

 また、今年は明日8/7からはじまる「2018信州総文祭」のため、実行委員や文化班の生徒・先生、ボランティアの補助員のみなさんが学校の外で活躍してくれています。こちらでも頑張っていますので、応援をよろしくお願いします。

2018 SSH東北サイエンス交流会


2018 SSH東北サイエンス交流会

 今年も8月2日(木)~3日(金)1泊2日の日程で、希望者40名が福島県へ行ってきました。
 1日目は福島県立福島高校との交流会です。お互いの研究を発表したり、進路について話したりしました。






 2日目は東北大学工学部へ行き、大学の説明・工学部の4研究室を見学させていただきました。


また、OBの先輩方との懇談会も行い、帰路につきました。








 福島高校、東北大学工学部・OBのみなさんには今年もお世話になりました。ありがとうございました。

第1回学校評議員会

8月2日(木)
   第1回学校評議員会

 信大工学部長 天野様、埴生中学校長 丑丸様、屋代小学校長 河原様、元PTA副会長 久保様、千曲市教育委員会 源関様、松本大学事務局長 柴田様、東京関塾信越地区本部代表 土井様にお暑い中お越しいただき、第1回学校評議員会を開催いたしました。
 学校から高校・附属中学の活動報告、キャリア係・生徒指導・SSH等の各係からの報告、それらに対する質疑応答並びにそれぞれのお立場からのご提言を頂戴しました。

 お忙しい中、本校のためにありがとうございました。