ハトニワ H28(2016)年度
SSH東北サイエンス
SSH東北サイエンス交流会2日目
2日目は南相馬の被災地の現状を回り、復興活動をされているみなさんからお話しをお聞きしています。
1枚目の写真
生徒会で復興活動をがんばる、相馬高校三年 松本光基 君 と昼食懇談会の場面です。
2枚目の写真
被災した浪江小学校跡で説明を受けています。
3枚目の写真
南相馬市 小高ワーカーズベース代表の和田智行さんから「小高区の復興活動の取り組み」についてお話しを伺いしました。
4枚目の写真(追加掲載)
本日最後のプログラム。南相馬市市立病院の及川友好副院長の
ご講演が17:00から始まりました。情報リテラシーに関する内容です。
真剣に聞き入っている彼らが、どのような思いを持ち帰ってきてくれるか楽しみです。
明日は、いよいよ東北大学キャンパス見学です。
2日目は南相馬の被災地の現状を回り、復興活動をされているみなさんからお話しをお聞きしています。
1枚目の写真
生徒会で復興活動をがんばる、相馬高校三年 松本光基 君 と昼食懇談会の場面です。
2枚目の写真
被災した浪江小学校跡で説明を受けています。
3枚目の写真
南相馬市 小高ワーカーズベース代表の和田智行さんから「小高区の復興活動の取り組み」についてお話しを伺いしました。
4枚目の写真(追加掲載)
本日最後のプログラム。南相馬市市立病院の及川友好副院長の
ご講演が17:00から始まりました。情報リテラシーに関する内容です。
真剣に聞き入っている彼らが、どのような思いを持ち帰ってきてくれるか楽しみです。
明日は、いよいよ東北大学キャンパス見学です。