ハトニワR03(2021)年度

2年生 課題探究および課題研究の中間発表会が行われました

 8月28日(土)、本校第2体育館と2棟の教室において2年生の普通科「課題探究」および理数科「課題研究」の中間発表会が行われました。例年は一般にも公開して実施していましたが、感染防止のため校内生徒だけで行いました。

 1年次における「一人一研究」「一人一研究α」で学んだ探究活動のスキルを活かし、2年次ではグループによる協働的な探究活動に取り組んできました。その研究結果をポスターにまとめ、ポスターセッション形式で発表しました。発表を終えた生徒たちは、研究グループごとに話し合いを持ち、ルーブリック評価を行いました。今後はその結果をもとに、3月に行われる最終発表会や各種コンテストに向けて、より発展的な研究となるように探究活動を継続していきます。

 

英語班が英語ディベート交流大会で優勝しました!

8月5日に行われた高文連英語専門部主催のPDA長野県高校生即興型英語ディベート交流大会(オンライン開催)において、本校英語班のAチームが見事優勝し、さらに、1年1組の青木 麻耶さんが個人優秀ディベーター賞とPOI賞を受賞しました。また、同じく高文連英語専門部主催で7月22日に行われた長野県高校生英語レシテーションコンテストのStandard部門においても、6名が準決勝進出を果たし、そのうち、青木 麻耶さんが準優勝に輝きました。

 8月26日、校長室において、学校長から英語班の生徒たちへ賞状とトロフィーが授与されました。英語班の皆さん、おめでとうございました。

 

第24回俳句甲子園で文学班が2年連続で「入賞」しました!

 8月22日(日)に行われた「第24回俳句甲子園 全国大会表彰式」にオンラインで参加しました。

今年は全国大会出場校の32チームのトップ4チームが松山市総合コミュニティーセンターに集い、準決勝から決勝をおこない、その中継を観戦した後、表彰式にオンラインで参加しました。

 今年もコロナの影響で、残念ながら実際に松山へ行けませんでしたが、2年生の村田いぶきさんの句が「入賞」に選ばれました。文学班としては、2年連続での「入賞」です。ご指導いただいた先生方はじめ、ご支援いただいた同窓会の皆様ありがとうございました。

3年 夏期補習

 7月29日~8月5日(土日除く)の6日間、3年生の夏期補習が行われました。国語、数学、英語、生物、物理、化学、日本史、世界史、倫理の講座が開講され、講義を熱心に聞いたり、問題演習に取り組んだりしました。多くの3年生が、班活動を終えて、受験に向けて気持ちを切り替えて頑張っています。

 3年生はこの後、6日から3日間、希望者による学校学習(例年、黒姫高原で行われていた学習合宿に替わる行事)が行われます。“夏を制する者は、受験を制する”と言われるように、この夏の過ごし方が秋以降の学習の伸びに大きく影響します。連日、猛暑が続いていますが、体調に気を付けて充実した夏休みにしてほしいと思います。3年生、がんばれ!

 

ギターマンドリン班 全国大会で優良賞

 7月29日~30日、全国高等学校ギター・マンドリン音楽コンクールが、大阪府泉佐野市文化会館エブノ泉の森大ホールで行われ、本校ギターマンドリン班が優良賞を受賞しました。残念ながら目標としていた優秀賞には届きませんでしたが、生徒たちは緊急事態宣言が出される2日前に、大阪での全国大会で演奏できたことに感謝している様子でした。