ハトニワ_H26(2014)年度

「コピー機」

 
 本校の同窓会事務局より、生徒会本部にコピー機をいただけることになりました。

 今日の放課後には、生徒会長をはじめとする生徒会執行部のみなさんが同窓会の事務局を訪れ、コピー機の贈呈式が行われました。

 生徒会長からは、これまで生徒会室には常設のコピー機がなく資料作成にはたいへんな手間がかかっていたとのことで、とても嬉しく大切に使わせていただきたいとの喜びの言葉が話されていました。

 生徒会室にコピー機が置かれたことで、今後の生徒会行事もより円滑に行われることになるように思います。
 
 同窓会事務局のみなさんよりいただいた温かいお心遣いに感謝しつつ、今後の生徒会活動がますます充実したものになるように大切に利用していきましょう。 

「SSH連携講座」

 
 今日は、附属中学校3年生を対象に高校大学連携講座(日本科学協会共催)が開かれました。

 法政大学より、藤田貢崇先生をお招きし「Cubic Earth もしも地球が立方体だったら」という演題でご講演をいただきました。

 講演では、映像による説明や磁石を用いた実践などもあり、生徒のみなさんたちには、自分たちでもよく考えながらとても楽しそうにお話を聞く様子が伺えました。
 
 先生のご講演を伺い、科学や宇宙、自然に対する興味、関心を一層深めることができたように思います。

「ウニの発生観察」

1月23日(金)および26日(月)の生物の授業では、ウニの発生観察実験が行われました。
 
 生物教室では、グループごとに実験器具を興味深そうにのぞき込み、みんなで議論する様子がみられました。

「SSH運営指導委員会」

今日の午前中には、SSHⅢ期4年次報告会および第2回SSH運営指導委員会が開催されました。

 各界にてご活躍されている学識ある委員の先生方を学校にお招きし、生徒たちの研究成果の発表をお聞きいただいた後、SSHの運営に関してご指導をいただきました。

3学年2次特編

 1月17日、18日にセンター試験も終わり、3学年では2次試験に向けた2次特編授業が始まっています。
 本校の第一棟では、日々の授業にこれまでよりもさらに緊張感が感じられるようになりました。3年生のみなさんは、いよいよ受験シーズンに入ることになりますが、体調には十分に気をつけて、これまで屋代高校で学んできたことに自信を持ち、夢の実現に向けてしっかりと頑張っていってほしいと思います。