ブログ
カテゴリ:H26_12月
卒業研究ポスター発表 シーズンミーティング
先日、本校附属中学校の3年生の科学リテラシーの授業にて卒業研究ポスター発表が行われました。
右の写真は、そのときの授業の様子です。
仲間たちの各テーマの発表をとても興味深そうに聞く様子がうかがえました。
なお、本日はシーズンミーティングがあり、校長先生、生徒指導の先生からの放送によるお話がありました。
明日より年末年始休業となりますが、交通安全には十分に気をつけて、学習、班活動に精一杯取り組み、実りのある冬休みになるようにしていきましょう。
みなさんよいお年を!!
長野県大会スケート競技「第3位」 吹奏楽班「金賞」
12月15日に行われた長野県高等学校総合体育大会スケート競技(男子500m)において、本校1年生の小島良太くんが第3位の成績を修めるとともに、21日に行われた第70回国民体育大会冬期大会スケート競技会長野県予選会(少年男子500m)においても第2位の優秀な成績を修めました。
ほんとうにおめでとうございます。これからもさらに大きな舞台でご活躍をされることをお祈りしています。
なお、吹奏楽班のみなさんは、第40回長野県アンサンブルコンテスト北信地区大会に出場し、金管八重奏・サクソフォン四重奏・クラリネット七重奏・フルート五重奏の各演奏のすべてにて「金賞」を受賞しました。
右の写真は、校長先生に受賞報告をする吹奏楽班のみなさんです。
吹奏楽班のみなさん、受賞おめでとうございます。
「必勝!」
今日にて、センター試験まであと24日となりました。
第1棟の階段踊り場には、必勝の文字が掲げられ、そのまわりには3年生に向けた在校生からの応援メッセージが載せられています。
メッセージには、「屋代高の伝統と誇りを胸に頑張ってください」など1、2年生からの力強くあたたかな応援の言葉がたくさん書かれています。
3年生のみなさん、体調管理に気をつけてしっかりと頑張っていきましょう。
生徒会役員研修会
12月20日(土)には、生徒会役員リーダーズ研修会として「食に関するワークショップ」が開催されていました。
当日は、生徒会役員のみなさんたちが調理室に集まり、グループごとに協力してケーキを作り、コミュニケーション力の向上を図りました。
みんなでサンタの装いもしながらケーキを作り、その後にクリスマス会も開かれ、とても楽しそうな様子がうかがえました。
SSH米国海外研修④
米国での充実したSSH研修も今日にて終了となります。
今日も参加生徒のみなさんたちは、午前中にAGU(米国地球物理学会)にて研修を行い、午後は、NASAエイムス研修センターおよびIntel博物館にて現地スタッフによる説明を受けながら研修を行いました。
写真はAGU会場およびIntelでの研修の様子です。
参加した生徒のみなさんたちには、とても元気な様子と向学心にあふれ充実した表情がうかがえます。
研修旅行隊は、明日、日本に帰国します。
SSH米国海外研修③
米国研修旅行隊は、今日はサンフランシスコに移動し、サンフランシスコ大学、アカデミー・オブ・サイエンスにおいて研修を行いました。
アカデミー・オブ・サイエンスでは、スタッフから水族館のバックヤードエリアにおける技術の説明を英語で受け、生徒たちも熱心に聞き入っていました。
写真は、アカデミー・オブ・サイエンスの入り口と研修の様子です。
研修旅行隊の生徒のみなさんは、明日も、AGU米国地球物理学会、NASA、Intelにおいて研修を続けます。
SSH米国海外研修②
米国研修に参加している生徒のみなさんたちは、今日はヨセミテ国立公園にて、ガイドのマイケルさんよりヨセミテ渓谷の成り立ちについてレクチャーを受けた後、ビジターセンター、ミュージアムの見学を行いました。
生徒のみなさんからも積極的に英語で質問する姿がみられるようになり、とても貴重な体験ができている様子です。
SSH米国海外研修①
12月14日の日曜日に、日本から出発した米国研修旅行隊より1日目の写真と研修報告が届きました。
1日目は、ヨセミテ国立公園にてフィールドワーク研修を行いました。
参加している生徒のみなさんたちは、とても元気に観察、調査を続けている様子です。
附属中学校合格発表
今日は、本校附属中学校の合格発表でした。
「結果の口頭開示」の期間は、発表日から1年間です。
中学ではなく、高校の事務室にお尋ねください。
必要書類などは、願書と一緒にお配りした「選抜要綱」をご覧ください。
米国研修結団式
SSH米国海外研修の結団式が校長室にて行われました。
英語によるひとりひとりの決意表明の後、校長先生よりメッセージをいただきました。
生徒8名、引率職員2名の計10名が12/14日~19日まで4泊5日の日程で米国を訪れ、ヨセミテ国立公園やNASA研究センター等で研修してきます。
合格りんご
今日にて大学入試センター試験まであと38日となりました。特別授業や補習も日々続いており、3年生の学習への気迫もますます強く感じられるようになりました。
以前に本校にお勤めいただいた先生から「合格りんご」を送っていただきました。3年生を力強く後押ししてくれているように思います。
「合格りんご」は、進路室前にかざられています。
附属中学校入学者選抜
12月6日の土曜日に本校附属中学校入学者選抜が実施されました。
当日は雪となり、学校にも1cmほどの雪が積もりました。
写真は、本校の中庭の様子です
附属中学校 入学者選抜準備
本日は、平成27年度入学者選抜準備日となり、授業の後に準備作業を行いました。
明日、12月6日(土)に、本校附属中学校入学者選抜(適性検査・面接)が実施されます。
高等学校合同音楽会
今日は、第40回更埴地区高等学校合同音楽会が開催され、本校からは、合唱班、ギター・マンドリン班、弦楽班、吹奏楽班のみなさんが参加し、日頃の練習の成果を発表しました。
写真は、ギター・マンドリン班のみなさんの演奏の様子です。会場には、力強く美しい音色が響きわたりました。
「センター試験」説明会
過日の3年生のLHRの時間に、「センター試験」に向けての説明会が開催され、各教科の学習のポイントや受験に向けての心構えについて、キャリア教育部主任の先生からお話がありました。
3年生のみなさんからは、学力をしっかりと向上させようという強い気迫が感じられました。
男子バスケットボール班「県大会3位」入賞
先日、11月28日~30日に行われた長野県高等学校新人大会にて、本校高校男子バスケットボール班のみなさんが第3位の成績を修めました。
男子バスケットボール班のみなさんほんとうにおめでとうございます。
男子バスケットボール班のみなさんは、これから「選抜優勝長野大会」、「北信越高校新人大会」に出場します。
遠藤守信教授と生徒との座談会
11月29日の土曜日には、遠藤守信先生(信州大学特別特任教授)と生徒との座談会が開催されました。
まずはじめに、遠藤先生より「サイエンスへの導き」という演題でご講演をいただき、遠藤先生の長きにわたるご研究やご経験のお話を伺うとともに、学問の基礎をしっかりと身につけて創造力を豊かにする大切さを教えていただきました。
生徒のみなさんたちは先生のお話を伺い、高校生である今、学ぶことの大切さや研究への強い意欲を感じた様子でした。
講演会の後に行われた座談会では、生徒のみなさんからの質問が途切れることなく続き、先生からさらにたくさんのお話を伺うことができました。
専門分野を極めた遠藤先生との貴重な時間を過ごし、参加した生徒のみなさんたちにとって、とても充実した時間になりました。