新着情報
1月26日(木) 【M先生に授業の様子を紹介して頂きました】2年生の国語の授業を見学させてもらいました。まず始業前、「2分前なので授業の準備をしてください。」という学級長の声がけを聞いて、チャイム前に全員が着席して準備が整っているという場面に出会いました。学級で話し合って取り組んでいるそうです。授業が始まるとまず「漢字テスト」。出題漢字の難しさにも驚きましたが、テスト後に間違えた漢字をGMLノートに書き出している自主的な姿が素晴らしいなと思いました。 本時は「走れメロス」について、登場人物の描かれ方・変化を比べて「対比」の構図を探っていく授業でした。前時に一人一人調べた内容をグループで共有する場面では、「暴君」という言葉について、Yさん「話の流れから、王様?」Tさん「君って王様につくんじゃない?」Uさん「え、暴れん坊ってことじゃないの?」といった話し合いから、クロムブックで検索をし「君主」という言葉を導き出して「やっぱり」と言葉の意味を納得する場面がありました。その後Uさんは、「暴君なんだけど・・・暴れん坊ではなくて・・何か私の言いたいこと伝わる?」、Yさん「分かるよ。人思いのところもある。」...
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
検索ボックス
長野県屋代高等学校
長野県屋代高等学校
附属中学校
〒387-8501
長野県千曲市
屋代1000
代表TEL 026-272-0069
代表FAX 026-261-3450
附属中直通電話
026-272-9201
附属中学FAX
026-272-9202
メールでのお問い合わせ
屋代高等学校
yashiro@m.nagano-c.ed.jp
屋代高等学校附属中学校
yashiro-fuzoku@pref.nagano.lg.jp
高校教務室直通
026-272-9203
高校進路室直通
026-272-9204
体育研究室直通
026-272-9205