5/26グローバルサイエンス 投稿日時 : 2017/05/27 屋代高HP担当 カテゴリ:H29_05 5月26日高校3年生理数科授業 グローバルサイエンス デービット・アサノ先生による、オールイングリッシュの数学です。初めて英語の分数を聞き、分子から読むことにカルチャーショックでした。記者の私の驚きをそっちのけで、生徒たちは、三角関数やlogなど先生の英語の質問に、英語で答えていました。 そのとき、数学だけは世界言語であることを実感しました。