カテゴリ:H29_08
SSH東北サイエンス交流会(2日目)
8月3日(木)
SSH東北サイエンス交流会2日目
2日目は、南相馬市の被災地を巡り、6年目の現状を見てこれから社会にどう関わっていくのかを考える機会にしてもらいたいと考え計画を立てました。
早速キャリア主任宇都宮先生から最初のレポートです。
9:09
おはようございます。2日目が始まり、南相馬に向かう車中、コーディネーターの伴場さんとアクティブラーニングが始まりました。(1枚目)
被災地について調べたことを発表し、知識を共有しています。(2枚目)
14:45
浪江地区の被災地見学後、小高区にある(株)小高ワーカーズ代表の和田智行さんより小高区の復興に向けた若い人たちの取り組みを紹介していただきました。
(3枚目)
16:17
本日最終プラグラム。
南相馬市市立総合病院 及川友好病院長より、情報リテラシーに関するご講演をいただいています。(4枚目)
最終プログラム後、交流隊は本日の宿泊地 仙台へ向かいます。みやぎ総文祭のみんなと会えるかな?
明日は、東北大学工学部を中心に訪問します。
SSH東北サイエンス交流会2日目
2日目は、南相馬市の被災地を巡り、6年目の現状を見てこれから社会にどう関わっていくのかを考える機会にしてもらいたいと考え計画を立てました。
早速キャリア主任宇都宮先生から最初のレポートです。
9:09
おはようございます。2日目が始まり、南相馬に向かう車中、コーディネーターの伴場さんとアクティブラーニングが始まりました。(1枚目)
被災地について調べたことを発表し、知識を共有しています。(2枚目)
14:45
浪江地区の被災地見学後、小高区にある(株)小高ワーカーズ代表の和田智行さんより小高区の復興に向けた若い人たちの取り組みを紹介していただきました。
(3枚目)
16:17
本日最終プラグラム。
南相馬市市立総合病院 及川友好病院長より、情報リテラシーに関するご講演をいただいています。(4枚目)
最終プログラム後、交流隊は本日の宿泊地 仙台へ向かいます。みやぎ総文祭のみんなと会えるかな?
明日は、東北大学工学部を中心に訪問します。
SSH東北サイエンス交流会
8月2日(水)
SSH東北サイエンス交流会 1日目
毎年行われているSSH夏の行事「東北サイエンス交流会」へ、本日7時45分に1・2年生の希望者29名が出発しました。
引率のキャリア主任宇都宮先生から続々とレポートが届いています。
13時からSSH指定校である福島県立福島高校のみなさんとの交流会が始まりました。課題研究の交換発表・質疑応答の後、校内の研究室をグループごと案内していただいています。福島高校の遠藤先生の課題発見のお話しをお聞きしたあと、両校の様子など意見交換会をしました。
福島高校のみなさんとお別れし、本日は福島市内に宿泊します。
明日は南相馬市の現在の様子を見聞してきます。
SSH東北サイエンス交流会 1日目
毎年行われているSSH夏の行事「東北サイエンス交流会」へ、本日7時45分に1・2年生の希望者29名が出発しました。
引率のキャリア主任宇都宮先生から続々とレポートが届いています。
13時からSSH指定校である福島県立福島高校のみなさんとの交流会が始まりました。課題研究の交換発表・質疑応答の後、校内の研究室をグループごと案内していただいています。福島高校の遠藤先生の課題発見のお話しをお聞きしたあと、両校の様子など意見交換会をしました。
福島高校のみなさんとお別れし、本日は福島市内に宿泊します。
明日は南相馬市の現在の様子を見聞してきます。
陸上班インターハイ報告
陸上班インターハイ報告
7月29日から8月2日の日程で 山形県天童市で開催されている全国高等学校総合体育大会 陸上競技 に、男子やり投げ で出場した 坂本敦士君の勇姿(7/30予選)を、監督の甘利先生がレポートしてくれました。
「自己ベストの59m52を投げましたが、惜しくも決勝進出ならず。でも、頑張りました。」
出発前の森山学校長からの「さらに上を目指して挑戦」の言葉通りの好成績。お疲れさまでした。
画面から全国大会の熱気が伝わってきます。
7月29日から8月2日の日程で 山形県天童市で開催されている全国高等学校総合体育大会 陸上競技 に、男子やり投げ で出場した 坂本敦士君の勇姿(7/30予選)を、監督の甘利先生がレポートしてくれました。
「自己ベストの59m52を投げましたが、惜しくも決勝進出ならず。でも、頑張りました。」
出発前の森山学校長からの「さらに上を目指して挑戦」の言葉通りの好成績。お疲れさまでした。
画面から全国大会の熱気が伝わってきます。
ギターマンドリン班
平成29年度全国高等学校ギター・マンドリン音楽コンクール
7月29日30日に大阪 千里金蘭大学 佐藤記念講堂 で行われた標記コンクールにおいて優良賞をいただきました。