カテゴリ:H30_11
テニス班女子一年生大会優勝
監督の青木先生からのレポートです。
テニス班 女子
1年生チーム対抗戦優勝
11 月 24 日に松本市浅間温泉庭球公園で行われた、「 1 年生チーム対抗戦」において女子 A チームが優勝しました。
3 年連続の優勝です。決勝戦を含めて全勝で優勝することができました。
今年は B チーム(中野立志館との合同チーム)、男子も3位に入りました。
9月下旬に行われた高校新人体育大会(10/2ハトニワ)では「北信越大会」に出場することができ、今回の「1年生チーム対抗戦」は3連覇がかかっていたのでプレッシャーがありましたが、強い気持ちで闘えました。
SSHアメリカ研修結団式
11月29日(木)
アメリカ研修結団式
12月2日に出発する生徒12名が、学校長にひとり一人決意表明をしながら、出発前の挨拶をしました。
学校長からは、選ばれた代表として、多くのことを学び、帰ってきたら学んできたことを伝える役目を果たしてくれることを期待していると激励の言葉がありました。
一行はヨセミテ国立公園やスタンフォード大学、東芝メモリ・インテル博物館・アカデミーオブサイエンス・デアンザ高校・カリフォルニア大学などで見学・研修し、日本時間12月7日に帰国します。
引率の本郷先生・福島先生から、現地の様子を伝えていただき、ハトニワに掲載する予定です。
第37回TSB杯長野県高等学校新人放送コンテスト
第37回TSB杯長野県高等学校新人放送コンテスト
11月11日行われました、標記コンテストにおいて、優秀な成績を修めました。
テレビフリー部門
優良賞 『ま、いっか』
朗読部門
努力賞 橋爪駿亮
これからの活躍を期待しています。
演劇合同発表会
第35回長野県高等学校演劇合同発表会 結果報告
11月18日まで行われていた、標記発表会においての結果を学校長に報告しました。
優良賞
泉 鏡花/原作 屋代高校演劇班/脚色
『新薬・草迷宮 逢魔ヶ刻の唄』
また、平成30年度創作脚本賞でも『優良賞』を頂戴したことも報告しました。
統計検定3級受検 決起集会
11月21日定期考査③2日目の昼休み、1年7 組(理数科)の有志が11月25日(日)に松本にて受検する統計検定に向けての決起集会が開かれました。
7月19日に受講したSSH数学統計講座で、茨城大学教育学部小口祐一教授から、今の高校1年生から受けることとなる「大学入学共通テスト」における「データの分析」分野の傾向と対策についてご講演いただきました。
「データの分析」分野は、大学受験における傾向が未だ確定しておらず、下手な受験問題集に取り組むよりも、専門家の監修を経た検定受検と、それに向けた勉強が大きな効果をもたらすこと、さらに「地理」との相乗効果もあるそうです。
決起集会では、勉強状況の報告があり、応援団のエールで締めました。
検定当日に向けて、頑張ってください。
附属中学生 花壇作り
11/15附属中学生花壇整備
季節ごとに校舎前の花壇がきれいになっているのを見ていましたが、いつ作業をしているのかを知りませんでした。偶然作業をしているのを見かけ、校舎前の花壇で写真を撮りました。
一年生がどこかへ走っていくので追いかけると、屋代高校前駅のロータリーで花壇整備をしていました。
高校生落ち葉掃き
高校生は、落ち葉掃きの季節となりました。
校舎内の学年毎の分担区を交代で行ってます。写真は高校三年生です。
11/15LHR
11/15LHR
高校1学年「課題研究中間発表(学年)」
先週各クラス内で、課題研究の中間発表を行いましたが、本日はクラスの垣根を越え、学年で班をつくり中間発表を行いました。
前回はクラスメートでしたが、話したことがない人の前で発表し、意見をもらいます。緊張しつつも有意義な時間となりました。
1月のクラス発表を経て、クラス代表が3月に発表します。
高校2学年「課題探究まとめ」
高校2年生はテーマごとチームを作っていますので、クラスの垣根を越えたチームメイトと12月の最終まとめの提出に向け、最終の打ち合わせを行いました。
実践報告が楽しみです。
名古屋大学工学部説明会
11月13日(火)
名古屋大学工学部説明会
名古屋大学 准教授の 塚田祐貴先生にお越し頂き、工学部の説明をしていただきました。
本日から、テスト前1週間の班活休止期間に入ったので、40名近くの高校1~3年生が説明を聞きました。
最後に、ネットなどで情報は集められるので、実際にオープンキャンパスなどへいって自分の目で見てくることが大事だと話して頂きました。
塚田先生お忙しい中、ありがとうございました。
高校1学年「一人一研究」クラス中間発表
11月8日LHR
高校一年生「一人一研究」のクラス内中間発表を行いました。班ごと発表し合い、完成に向けアドバイスをもらい、発表作品に仕上げていきます。
1月中旬にクラス代表を決め、3月にはあんずホールで発表会を行います。
長野県高校新人体育大会 ハンドボール
長野県高等学校新人体育大会
ハンドボール競技
9年ぶり男女アベック優勝
11月2日~4日に行われた、標記大会において男女共に1位になりました。
今後益々の活躍を期待しています。
第48回長野県高校ギターマンドリンフェスティバル
11月3日に行われた、「長野県県民芸術祭2018参加 第48回長野県高等学校ギター・マンドリンフェスティバル」において、優秀賞をいただきました。
また、今年も「全日本高等学校 ギター。マンドリン音楽振興会賞」を頂戴しました。
第16回千曲市長杯弓道大会
弓道班顧問 蟻川先生からのレポートです。
11月3日(土)
第16回千曲市長杯弓道大会
(女子48チーム、男子41チーム参加)
第2位 屋代高校女子 C チーム
24射14中
山口瑛那 高野雅子 上野多恵
第8位 屋代高校女子 B チーム
24射11中
唐澤由佳 市川真理 小林美菜子
第7位 屋代高校男子チーム
24射12中
稲垣颯太 石坂明稀 坂本陽向
文責 弓道班顧問 蟻川修史
新人戦北信越大会 陸上競技
平成30年度 第23回
北信越高等学校新人陸上競技大会
男子200m 第7位 22秒49
松岡 龍哉
10月28日に行われた、標記新人戦において、優秀な成績を修めました。
今後益々の活躍を期待しています。
理数科2年生課題研究中間発表会
11月2日 理数科2年生
課題研究中間発表会
理数科2年生が課題研究の途中経過を発表し合い、質疑の中から研究の方向性を確認しました。
各班5分間の発表、時間は進行班が計測し、ベルで時間調整。質疑応答1・2分で9班の発表を行いました。
写真の後方には、理科・数学科の指導の先生方がいらっしゃって、各発表に対してコメントを書き込んでいらっしゃいました。
年度末の本発表には、近隣の先生方もお呼びし、1・2年生理数科生徒諸君も発表を聞き質疑に参加します。
高校2年 学年集会
11月1日 高校2学年「進路講話」
修学旅行も無事終わったので、学年集会で進路主任の提坂先生から 昨年までの先輩方の進路状況や、これからの2学年での過ごし方、そして「三兎を追う」3年次までの心構えについてお話していただきました。
高校3年生はLHRで、個々の受験校の日程を書きだしてみて、これからのスケジュールをイメージしてみたようです。寒さが厳しくなるにつれて、いよいよ「受験」といった雰囲気になってきています。
心身の健康に留意し、万全の準備をしてほしいものです。