カテゴリ:H28_06

長野県高等学校総合体育大会 テニス競技

  長野県高等学校総合体育大会
        テニス競技

     男子団体戦 第3位
        北澤佑樹君  桜井 輝君
        田中海里君  山邊璃久君
        白石竜太君


     女子団体戦 第3位
        小林明香里さん  瀬野郁苗さん
        増澤実咲さん    佐藤杏奈さん
        勝野知花さん
 
 6月3日から南長野運動公園テニスコートで行われた県大会で男女とも団体戦に見事入賞しました。
 6月18日から長野市で開催される北信越大会へ出場します。
 全力を尽くして頑張ってきてください。

上の写真
 男子キャプテン 北澤佑樹君 
 女子キャプテン 勝野知花さんが開会式で選手宣誓をし、大会が始まりました。

下の写真
 学校長へ今大会の成績を報告し、今大会のねぎらいと北信越大会へ向けての激励の言葉をいただきました。

長野県高等学校総合体育大会 空手競技

  長野県高等学校総合体育大会 
        空手競技

     男子団体 組手 第2位
      男子団体  形     第3位

 6月4・5日に上田城跡公園体育館で開催されました県大会において、見事入賞しました。
 6月18日から福井県敦賀市で開催される北信越大会へ出場します。
 全力を尽くして頑張ってきてください。

長野県高等学校総合体育大会 登山競技

  長野県高等学校総合体育大会
        登山競技 
     男子 第3位  90.6点
     女子 第3位  78.05点

 6月4日に松本市美ヶ原高原一帯で行われました県大会で、男女とも見事3位に入賞しました。
 6月17日から富山県立山町で開催される北信越大会へ出場します。
 両チームとも全力を尽くしてきてください。

鳩祭生徒総会

鳩祭に向けての生徒総会
 
 いよいよ鳩祭の準備に入ります。もうすでに、休日や放課後を利用して準備は行われていますが、全体の予算や内容について会員から承認を得る総会です。
 今月は班(クラブ)の県大会・クラスマッチ・芸術鑑賞、一斉考査など行事が目白押しです。
 あと1ヶ月の準備期間で各人の思い出に残る文化祭をつくり上げてくれることを祈っています。

進路研修会

6月1日(水)進路検討会

 
毎年行っていますが、卒業生の3年間を振り返りこれからの屋代高校に生かす目的で、教員の進路検討会を開催しました。
 キャリア(進路)係の総括に続き、卒業学年の担任の先生からの話を伺いました。在校生にすぐ伝えたいような内容から、中長期的な方向性として教員が意識しておきたいことなど得る事柄が多く、有意義な時間となりました。
 さらに、出題傾向が大きく変わった大学も報告され、大学側の求める学生像の変化や、新テストへ向けての傾向変化を予感でき、教科指導にも生かせる内容が含まれていました。
 今後とも今回のような内部研修を行い、屋代高校・附属中学校の教育に生かしていきます。