ハトニワ 新着情報
本日は夏季休業前最後の登校日でした。 5時間授業の後、オンラインでALTのチェルシー先生の離任式を行いました。 チェルシー先生からの英語&ジャパニーズでのご挨拶と、生徒代表から英語でのお礼&花束贈呈が行われました。 8年間多くの生徒が楽しく英語が学べたことと思います。本当にありがとうございました! 校長講話では、全国大会出場者の紹介に続き、鳩祭の成功と生徒主体のフォロワーシップについて話がありました。 また、夏季休業にあたり、3年生に向けて激励の言葉をいただきました。 生徒支援部からは、自転車の乗り方について、被害者だけではなく加害者にならないよう安全な運転を心がけるように注意喚起がされました。 また、気の緩みやすいこの時期に、SNSトラブルや水難事故にも十分注意するように話がありました。 明日から24日間の夏季休業です。それぞれが充実した日々を過ごしてくれることを願っています。 8月20日(火)、元気に会いましょう!!
水泳班が学校長へ北信越大会の結果報告およびインターハイへの出場報告を行いました。 自己ベストを出せた選手、目標に届かなかった選手、それぞれが次のステップに向けて再スタートしています。 インターハイでは、出場が叶わなかった選手たちの分までベストを尽くしてくれることを期待しています!
7月25日(木)放課後、佐久総合病院農村医学研究所から栁澤和也様を講師としてお呼びして、「佐久地域から発信する長野県の健康長寿と食文化」のテーマのもと、講演会および調理実習を行いました。 将来医療系への進学を希望している生徒も多く参加し、軽快な語り口で普段の食生活や運動について楽しく講演をして頂きました。 調理実習では、「くま笹ミーセン」の使用した料理を作り、美味しく頂きました。 今回は「楽しくて美味しい!」ミニフォーラムとなりました。
7月末から群馬県で行われる日本クラブユース女子サッカー大会に、パルセイロシュヴェスター(長野パルセイロレディースの下部組織)の一員として活動している3年生の吉原柚葉さんが出場します。 アグレッシブに活躍してきてください!
7月14日(日)に松本蟻ヶ崎高等学校で長野県高等学校文化連盟英語専門部主催の第13回長野県高校生英語レシテーション大会が行われました。 大会は海外経験のあるChallenge部門と海外経験のないStandard部門にわかれ、本校から9名がStandard部門に参加しました。 2年生の林歩乃花さん、石村美羽さんが準決勝まで勝ち進みました。 おめでとうございます!
8月に行われる関東甲信越地区中学・高校ディベート選手権(第29回ディベート甲子園関東甲信越地区予選)が下記の日程で行われ、本校から3年生1チームが参加しました。 1日目 6月16日(日)慶應義塾高等学校 2日目 7月15日(日)渋谷学園幕張高校 初出場でルールもよくわからず、準備もあまりできないままの参加でしたが、関東の強豪校相手に良い試合をしていました。 残念ながら、もう少しのところで決勝トーナメントに駒をすすめることができませんでしたが、チームの健闘を称え、敢闘賞をいただきました。 おめでとうございます!
6月23日(日)にオンラインで初めてのGirls‘ Cupが開催されました。 東京大学。慶應大学、九州大学などでディベーターとして活躍している女子大学生が企画・運営に携わった大会で、津田梅子部門(海外滞在1ヶ月以上)、オノ・ヨーコ部門(上記以外で、ディベート歴2年)、卑弥呼部門(上記以外)に分かれており本校から屋代A、屋代Bの2チームが卑弥呼部門に参加しました。 屋代Aがチームとして9位、脇本理沙さんがベストディベーター5位、中村咲心さんがベストディベーター9位に選ばれました。 おめでとうございます!
3年理数科の課題研究地学グループ(圡田柊くん、宮本颯希くん、金田和くん、小林聖弥くん)が日本地球惑星科学連合(JpGU)2024年大会(千葉県幕張メッセ)の高校生ポスター発表会(5月26日)に参加しました。 「植物による防災の可能性 ~樹木の根による防災効果は見られた~」というタイトルで発表し、この度奨励賞を受賞いたしました。おめでとうございます。 本大会は地球惑星科学のあらゆる分野を網羅するものであり、日本各地の様々な分野の専門家など、非常に多くの方々と議論を交わし、非常に有益な助言を多くいただくことができたそうです。 関連したテーマを2年生が引き継いでいるということで、2年生も是非頑張ってください。
新潟県で行われた北信越総体において、女子200m個人メドレー、女子400m個人メドレーでインターハイへの出場権を獲得しました! また、惜しくもインターハイ出場とはなりませんでしたが、女子200m背泳ぎで5位入賞を果たしました。 8月に佐賀県で行われるインターハイでは、ベストタイムを目指して頑張ってきてください!
本日、中学生約400名、保護者約200名の方にご来校いただき、学校説明会および体験授業が行われました。 全体会開始までの待ち時間には、ギター・マンドリン班によるウェルカムコンサートが行われ、暑さも忘れる心地よい音楽が流れていました。 全体会の中では生徒会による学校紹介や鳩祭のPVが流され、勉学以外の学校生活について具体的なイメージが持てたのはないでしょうか。 体験授業では5教科12講座に分かれ、ペアワークやグループワークも入れながら、楽しく授業に参加していただけたと思います。 理数科説明会では、想定を上回る参加希望があり、保護者の方は別会場でオンライン視聴となりました。 音声が聞き取りづらい部分がありご迷惑をおかけしましたが、理数科の取り組みについて生徒からの発表もあり、本校の魅力を感じ取っていただけたことと思います。 暑い中、多くの皆様にご来校いただきありがとうございました!来年4月、本校で待っています!       全体会           体験授業            体験授業           理数科説明会
3学年SS探究では、2年次での探究内容をさらに発展させ、内容を英訳し本日発表を行いました。 自分たちの研究内容とはいえ、英語での発表となるとまた違った苦労や緊張感があったと思います。 また、台湾(嘉義女子高級中学)とのオンライン交流を行ったグループもありました。 海外の学校と相互に研究発表をすることで、新たな気付きもあったことでしょう。 今回の経験をもとに、広く社会への関心を持ち、自己実現に向けて突き進んでください!
ハンドボール班が、今年度も引き続きジュニア強化拠点クラブとして指定を受けました。 8月に行われる福岡インターハイでの活躍や、2028信州やまなみ国スポに向けたさらなる飛躍を期待しています! がんばれ、ハンドボール班!
1学年では、長野県統計グラフコンクール応募に向けて研究を進めています。 先日の講演会では、統計的探究プロセスについて理解を深め、実際の応募作品に触れながらイメージを膨らませました。 本日のLHRでは、グループ決めやテーマ決めを行い、これからのプロセスについて確認を行いました。 提出は夏休み明けとなります。 それぞれのテーマに沿ってデータを収集・分析し、今後の探究活動への足がかりとしましょう!
8月上旬に岐阜県で開催される、第48回全国高等学校総合文化祭に出場する班の激励を行いました。 出場する班は、将棋班、弦楽班、新聞班です。 また、7月下旬に全国大会に出場するギターマンドリン班の激励も併せて行いました。 持てる力を出し切り、全力で挑戦してきてください!
6月29日(土)~30日(日)に行われた県総体において、4名の選手が6種目で北信越大会出場権を得ました。 (女子200mバタフライ 7位入賞:藤森愛由(あゆ・3年6組) タイム2分57秒90) 特に、女子200m個人メドレー・400m個人メドレーでは、見事大会新記録を樹立しました。 上位大会でも全力を出し切り、頑張ってください!
時折傘を差しながらの後夜祭となってしましたが、予定されたすべての企画をグラウンドで実施することができました。 各種表彰やファイヤーストーム、全校ダンスや記念写真など、鳩祭の終わりを惜しむように最後まで盛り上がっていました。 ここまで準備を進めてきた執行部の皆さん、参加した全校生徒の皆さん、本当にお疲れ様でした!
時折雨がちらつく中、本日も2300名を超える方にご来場いただき、ありがとうございました! 校内は各企画ごと来場者の方の笑顔で溢れ、その瞬間を見ただけでも今年の鳩祭が「笑顔満祭」であったことが分かります。 一般公開が終わるギリギリまで鳩祭を楽しもうとする姿に、ここまで準備を進めてきた生徒たちも苦労が報われたことでしょう! 残すは後夜祭です!ぐずついた天気を吹き飛ばし、最後まで笑顔で楽しみ通しましょう!
昨日の雨から一転、夏日が差し込む中、一般公開が始まりました。 9:30開場時から多くの方にご来場いただき、クラス企画や模擬店では長い列ができるほど大盛況でした。 各部署で多少のトラブルはあったかも知れませんが、大きな事故や怪我等もなく本日の一般公開を終えることができました。 本日は2000人を超えるお客様にご来場いただきました。ありがとうございました。 この後は中夜祭、明日へと続きます。 疲労もたまってきた頃かと思いますので、しっかりと休養を取って明日を迎えましょう!
9:30~の一般公開に向けて、早朝から準備が始まっています。 本日は暑くなりそうです。自分の体調管理もしっかりとしながら、来場者の方に楽しんでもらいましょう! 何より、自分たちが思いっきり楽しんでください!
雨も上がり、体育館で軽音班の発表と前夜祭が行われました。 軽音班も各クラスも、それぞれ練習してきた成果を思いきり発表しました。 観客も巻き込み、大いに盛り上がった前夜祭となりました! 校内では明日からの一般公開に向けて最後の準備が進められ、準備万端で明日を迎えられそうです!!  
第68回鳩祭が始まりました! あいにくの雨となってしまいましたが、生徒にとっては関係なし! 午前中から、体育館でハト1GP、全校企画(ドッチビー)と大盛り上がりでした!
本日は教室の机や椅子を搬出し、各教室の内装作りも最終段階に入りました。 また、グラウンドや中庭では企画の準備が着々と進んでいるようです。 明日は開祭式・ハト1グランプリ・前夜祭等が企画されています。(天気が心配ですね…) 土日の一般公開に向けて、果たして準備は間に合うのか!? クラスや係で協力して明日を迎えましょう!