活動報告
<アカデミックサイエンス 信州大学工学部実習> 報告
実施日時 8月8日(木)
実施会場 信州大学工学部 E2棟(AICS)2Fセミナースペース他、各研究室
参加生徒 高校2年理数科、オーストラリア研修参加者
内 容
⑴ 研究室に分かれての実験/実習
1 物質化学科「水をキレイにする化学~ヨゴレをくっつけて取る吸着技術」
2 電子情報システム工学科
「光で電流を測ってみよう~光プローブ式電流センサを用いて局所・狭所の電流計測」
3 水環境・土木工学科「泥水を真水に変える膜分離技術」
4 機械システム工学科「デジタルの技を利用して「ものづくり」をしよう!」
5 建築学科「木造建築の伝統的な継手・仕口を作ってみよう!」
⑵ クロージング 成果プレゼンテーション
工学部担当職員・TAの学生・大学院生に入念な事前準備をしていただき、どの講座も大学の研究、実習の一端に触れる生徒にとって刺激的なイベントとなりました。閉会式では、各研究室ごと、実習内容の発表を行い、成果を皆で共有しました。
<生徒感想>
・電子情報学科では、大学の研究成果である微少な回路の測定が興味深かった。
・大型の工作機械を実際に動かして、音叉やペン立てを設計したとおりに作ることができ、物作りの楽しさを感じることができた。