1 卒業生の状況(理数科生のみ)

(1) AO・推薦等による進学者(H22年度以降 私立指定校推薦を除く)

 

名古屋大学理学部(6),名古屋大学工学部(3),名古屋大学医学部保健検査,信州大学工学部(8),信州大学医学部学科(7)保健学科(2),東北大学理学部(2),東北大学工学部,東北大学医学部看護学科,筑波大学理工学部(2),筑波大学生命環境,東京工業大学第1類(2),神戸大学国際人間科学部,横浜国立大理工学部,富山大学薬学部(2),静岡大学理学部,岩手大学獣医学部,奈良女子大学理学部,東京都立大学システムデザイン学部(2),早稲田大学理工学部(2)進理工(2),慶応大学理工学部,東京薬科大学薬学部(2)、トロント大学(カナダ)コンピュータサイエンス部  他

普通科 「一人一研究」の取組を活かし,慶應義塾大学総合政策に進学
日本学生科学賞で内閣総理大臣賞を受賞,筑波大学理工学類AO進学


(2) 大学入学後の留学

東北大学3名(スウェーデン,デンマーク工科大学,シンガポール国立大学)
信州大学(エール大学),東京海洋大学(ノルウェー),グリフィス大(オーストラリア)


(3) 大学・大学院へ進学し活躍    

H18卒 奈良女子大学大学院博士課程 ネスレ栄養科学論文賞受賞

H19卒 筑波大学大学院博士課程 修士課程首席「茗渓賞」受賞し国際ワークショップ招待講演

H20卒 東京大学大学院博士課程 修士最優秀論文「農学生命科学研究科長賞」受賞

H22卒 大阪大学大学院博士後期課程 複素環化学討論会優秀発表賞 基礎有機化学討論会ポスター賞

H25卒 名古屋大学大学院博士課程 高エネルギー素粒子物理学の国際共同実験に参加

H26卒 東北大学大学院工学研究科修士課程 先端研究発表会 最優秀発表賞

R1 卒 名古屋大学理学部数理学科 名古屋大学理学部奨励賞 南京大学主催のStudent World ForumにてOutstanding Individual Performance Award 受賞 シンガポール国立大学のSummer Programに参加

 

(4) 大学院卒業後,科学分野での活躍

H17卒 住友金属鉱山(京都大学大学院修士課程卒業)

H18卒 日本原子力研究開発機構(九州大学大学院博士課程卒業)

H20卒 三菱重工業株式会社(北海道大学大学院工学院修士課程卒業)

H21卒 東日本旅客鉄道株式会社 日本機械学会若手優秀講演フェロー賞

H22卒 セイコーエプソン株式会社(京都大学大学院修士課程卒業)

H22卒 信州大学医学部 消化器・移植・小児外科 助教

JDDW(日本消化器病週間)若手奨励賞、信州大学外科同門会奨励賞

H23卒 中外製薬メディカルアフェアーズ本部プロダクトリサーチ部

    (京都大学大学院薬学研究科卒業)日本神経精神薬理学会 注目演題賞

H24卒 株式会社デンソー 国際会議優秀論文賞 国内学会優秀発表賞

H27卒 第一三共株式会社 テクノロジー統括本部 製薬技術本部 製剤技術研究所

(横浜国立大学大学院 理工学府 博士課程卒業)Polymer Journal論文賞-日本ゼオン賞

(5)大学の助教として活躍

東京工業大学科学技術創成研究院細胞制御工学研究センター 特任助教

                      (→現在は神戸大学医学部医学科へ学士編入)

島根大学大学院自然科学研究科 物質化学コース 助教     

奈良女子大学 生活環境科学系 食物栄養学領域  助教 (→現在は結婚を機に退職)

信州大学医学部 消化器・移植・小児外科 助教

信州大学医学部 付属病院 助教

 

 

2 各種コンテスト・学会での発表

(1) 長野県学生科学賞(長野県教育委員会、読売新聞社主催)
                                 〇内は受賞数

  H15 H16 H17 H18 H19 H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 R1  R2  R3 R4 R5 R6
 県知事賞                        
 県議会議長賞                    〇          
 県教育委員会賞                        〇        
 優良賞            〇  ④  ③  ②      
 奨励賞                    〇          〇            
 全国審査(受賞)    〇  〇      〇            ②  〇          

    ※全国学生科学賞 内閣総理大臣賞 H23
             入選1等 H13、H30、R1
                  入選3等 H15、H16、H18、H19、H20、H24、H30
 全国表彰の研究テーマ
    内閣総理大臣賞「ヨーグルトによる発電のメカニズム」2011年(H23)

       入選1等「虹~自然のつくる芸術~」2001年(H13)
                           「たまねぎ状風化の形成過程を探る~岩石内の水の動きから形成過程を探る~」
                                    2018年(H30)
         「墓石地震学による考察」2019年(R1)
                  
             入選3等「音速の測定」2003年(H15)
                         「ウミボタル生物発光の理由解明」2004年 (H16)
            「村雨石 ~松代の不可思議な石~」2006年(H18)
                 「水中におけるアルキルアルデヒド還元力に及ぼすSDS効果~銀鏡反応とその周辺~」
                                                                                                                                          2007年(H19)
                        「玄能石 ~上田の不思議な石~」2008年(H20)
           「矢の特性について~ハイスピードカメラを利用した解析~」2012年(H24)
        「七宝焼きの化学 ~酸化銅(Ⅰ)を用いた赤色釉薬の焼成~」2018年(H30)


(2) 高校化学グランドコンテスト
(大阪市立・大阪府立大学,読売新聞社主催)( )内は受賞数

文部科学大臣賞H21 大阪市長賞H17(グランプリ) 大阪府立大学長賞H22,H24
金賞H22,H23,H25,H30,R3  銀賞H18  銅賞H18,H19,H21
ポスター賞H20,H22,H24(2),H25,H26 シュプリンガー賞H25


(3) 全国SSH生徒研究発表会(文部科学省主催)

科学技術振興機構理事長賞H20  ポスター賞H21
 2015/08/06 全国SSH生徒研究発表会


(4) 日本化学会東海支部発表会(日本化学会東海支部化学教育協議会主催)

優秀賞H20,H21,奨励賞H27


(5) 日本地球惑星化学連合大会  ( )内は受賞数

優秀賞R1,優秀ポスター賞R2,奨励賞R3,佳作H22,H30(2)   努力賞H25(3),H26(2),H29(2),R3   
出品H23(1),H24(2),H27(2),H28(2)


(6) 日本動物学会大会 

ポスター発表 優秀賞H27


(7) データビジネス創造コンテスト(慶應義塾大学SFC研究所他) ( )内は受賞数

最優秀賞H26     高校生部門賞H28,H29(2),H30    審査員特別賞R2
全国大会出場H27,H28


(8) 南極北極科学コンテスト(国立極地研究所)

北極科学賞H25


(9) 長野県統計グラフコンクール

  H24
H25
H26
H27
H28 H29 H30  R1 R3 R4 R5
 県知事賞    
1
1
     2    2   1   1
 統計協会長賞
1
1
2
1
    2    3    1   1 1    
 県議会議長賞              1        
 関東農政局長野C長賞    
1
               
研究協議会長賞  
 1
            1    
 教育委員会賞                1        
 経済研究所賞                 1      
 NBS賞    
 1
 1
             
 abn賞                1   1    
SBC賞                    
 長野支部優良賞
1
                   
 佳作
4
7
4
5
   5    2    1   3 4 5
 努力賞
4
4
5
2
   1    2    1   1 2  
 全国出品     2
5
   6
6
   5    7    4   3 3
学校賞 「優秀校」附属中学校(H24~R5) 11年連続で受賞(※R2は中止)
    「奨励賞」屋代高等学校(H26 H28 H30)
H27全国「入選」2作品   H30全国「佳作」1作品  R1全国「入選一席」1作品


(10) 信州サイエンステクノロジーコンテスト(科学の甲子園予選

優勝H27、R4  H25(6位)H26(4位,17位)H27(1位,3位,4位,9位) H28(3位) H29(2位) 
        H30(3位) R1(5位,9位,13位,14位) R2(2位,7位) R3(5位,12位)


(11) 中学生サイエンスグランプリ(科学の甲子園ジュニア予選)

H25(2位)H26(2位)H27(9位) H29(2位・3位)


(12) 英語検定

屋代高校・附属中学校  優秀団体賞H25,H26,H27,H28