歴史

SSH Science forum in Yashiro

各分野で活躍する科学者をお招きして、科学の最先端の解説や科学する心について講演して頂きます。
(講師の先生の肩書きは、ご講演いただいた当時のものです。)
   講師  演題  講演日
第40回

松岡佐織先生(国立感染症研究所・主任研究官)

「感染症を考える ー新興感染症はどこからくるのか?ー」

2024.10.28
第39回

小林晋平先生(東京学芸大学教育学部准教授 自然科学系 基礎科学講座 物理科学分野所属)

「ブラックホールと宇宙の始まり

 〜 世界を面白がる方法としての物理学 〜」 

2023.03.03
第38回 澤田弘崇先生(JAXA火星衛星探査機プロジェクトチーム主任研究開発員) 「はやぶさ2が挑んだ世界初のサンプルリターンミッション」 2022.05.10
第37回

渡辺政隆先生(同志社大学生命医科学部特別客員教授・東北大学特任教授)

 「ダーウィンの冒険 ~なぜこんなにたくさんの生きものがいるのか~」 2022.03.16 
第36回

先川原正浩先生(千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター 室長) 

「ロボットと共生する未来社会」 2021.05.11
 第35回

 中島さち子先生(株式会社steAm 代表取締役) 

 「21世紀:創造性の民主化時代を生きる
 ~Playful STEAMの躍動~」
 2021.03.03
 第34回

 大島まり先生(東京大学 大学院情報学環/生産技術研究所 教授) 

「医工連携で切り拓く予測医療」   2020.02.05
 第33回

 長島孝行先生(東京農業大学農学部 デザイン農学科教授)

 「あっ!その手があったか ものづくり!」  2019.05.08
 第32回

 坂本真樹先生(電気通信大学情報理工学研究科 情報学専攻 教授)

 「人工知能時代に重要な文理融合的視点」  2019.02.05
 第31回

吉岡 克成先生(横浜国立大学 大学院環境情 報研究院/先端科学高等研究院 准教授) 

 「あなたの家は大丈夫?~あらゆるモノが繋
  がる時代のサイバー攻撃とその対策~」
 2018.05.08
 第30回

 井上 晴夫先生(首都大学東京 都市環境学部 特任教授 人工光合成研究センター長)

 「人工光合成とは?~研究の現状と展望~」  2018.03.01
 第29回

生駒 大洋先生(東京大学大学院理学系研究科准教授)

 「系外惑星~他の星のまわりの世界~」  2017.05.09
 第28回  川上 創 先生 (国立研究開発法人海洋研究開発機構広報部広報課 副主幹)  「海のひみつをさぐろう!」
~いま起こっている変化~
 2017.03.02 
 第27回  イリエシュ ラウレアン先生(東京大学大学院理学系研究科 准教授)  「欧州の科学者が日本ではたらく理由」
~国際的な視点から見た日本の研究とは~
 2016.05.10
 第26回 谷藤 学先生(理化学研究所 脳科学総合研究センター 脳統合機能研究チームリーダー)  「私たちの生活と脳の関わり」
~モノを見る脳の仕組みを通して考える~
 2016.03.04 
 第25回 松下 祥子 先生(東京工業大学 准教授)  「科学者の心得」
~女性科学者のロールモデルから~
 2015.05.14 
 第24回 新見 正則 先生(帝京大学医学部 准教授)
内山 雅照 先生(帝京大学医学部 助教)
 「Serendipity and Improbable research
 ~イグノーベルへの道~」
 2015.03.06
 第23回 篠原 久典 先生(名古屋大学大学院 理学研究科長 教授)   「科学と英語
~世界に羽ばたく斬れる英語を目指して~」
 2014.05.15
 第22回 高井 研 先生 (独立行政法人 海洋研究開発
          機構 プログラムディレクター) 
森 直樹 先生 (大阪府立大学工学部准教授)
 「地球生命誕生の謎は解けるか?」  2014.02.13
 第21回 荒木 良子 先生 (放射線医学総合研究所 研究基盤センター室長)  「iPS細胞が変えた  生物学と未来の医学」  2013.05.09
 第20回 佐藤 夏雄 先生 (国立極地研究所 特任教授)  「宇宙の渚   流星~スプライト
     ~オーロラ そして未来へ」
 2013.02.14
 第19回 古村 孝志 先生 (東京大学地震研究所教授)  東日本大震災から考える
    ~地震と津波への備え~
 2012.05.10
 第18回 井上 麻夕里 先生(東京大学大気海洋研究所助教授)  地球環境変動とサンゴ礁環境  2012.02.16
 第17回 横山 泰行 先生 (富山大名誉教授)  人生を豊かにする科学とは!
    ~ドラえもん作品からみた~
 2011.05.12
 第16回 窪寺 俊也 先生(株式会社島津理化 相談役)  夢に向かって
    ~自分で行動するためには~
 2011.02.08
 第15回 新井 紀子 先生 (国立情報学研究所教授)  数学は言葉  2010.05.13
 第14回 本川 達雄 先生 (東京工業大学大学院 生命理工学研究科教授)  ゾウの時間 ネズミの時間 私の時間  2010.03.04
 第13回 近江谷 克裕 先生 (産業技術総合研究所 ゲノムファクトリー部門主幹研究員)  生物発光の不思議  2009.05.14
 第12回  安藤 尚功 先生 (産業技術総合研究所 主任研究員)  新エネルギーについて  2009.02.10
 第11回  田崎 和江 先生 (金沢大学大学院 自然科学研究科教授)   環境保全と自然とのふれあい  2008.05.15
 第10回  山本 佳孝 先生 (産業技術総合研究所 主任研究員)  燃える氷メタンハイドレート
 ~その構造と応用~
 2008.03.07
 第9回 森 有一 先生(メビオール(株) 代表取締役)  ハイドロゲル新たな展開
~農業・砂漠緑化への利用について~
 2007.05.17
 第8回 高橋 正好 先生(産業技術総合研究所主任研究員)  ナノバブルの科学  2007.03.20
 第7回 荒牧 重雄 先生 (東京大学名誉教授)  地球環境と私たちの生活
~日本列島に生きる~
 2006.06.06
 第6回 坂井 正人 先生 (山形大学人文学部助教授)  アンデス文明と地上絵
~ナスカの地上絵を中心に~
 2006.03.22
 第5回 瀬名 秀明 先生 (SF作家) 
中嶋 康裕 先生 (日本大学経済学部教授)
 公開対談 「機械の考え・動物の考え」  2005.05.10
 第4回 菊池 聡 先生 (信州大学人文学部助教授)  超常現象を信じる心  2005.03.16
 第3回 坂田 俊文 先生(東海大学総合科学技術研究所教授)  宇宙から見る地球  2004.06.18
 第2回 遠藤 守信 先生 (信州大学工学部教授)  ナノテクノロジーとその未来  2003.03.17
 第1回 佐々木 克典 先生 (信州大学医学部教授)  ES細胞の現状と未来  2003.09.11