生徒と共に授業を創る

12月11日(水)オンライン授業・探究学習日がありました。今回のオンライン授業でも、先生方が様々な工夫を凝らした授業をしていました。2年生の社会科では「幕末の偉人」をテーマに、上田藩主だった松平忠国について、忠国の墓地がある願行寺や館のあった上田高校から中継を行いました。生徒は、「幕末の偉人が意外と身近にいてびっくりした。」「(友達の発表から)名前は聞いたことがあるけど教科書には書いてない人のこともたくさん知れた。」と新たな発見があったようです。2年生、3年生の英語は善光寺からの中継でした。3年生は、善光寺を訪れている外国人観光客の皆さんに「お勧めの場所」を紹介しました。英語何とか表現しようとする生徒たちの話を外国人の皆さんも一生懸命聞いてくださり「行ってみたい」と興味をもってくれました。国語と数学は、篠ノ井にある長谷寺の「算額」を解き明かしました。オンライン授業で様々な場所の「算額」を解き明かしてきた生徒たちですが、今回は、生徒の方から「長谷寺にも算額がある!」と情報提供があり、取材に行きました。
附属中ならではのオンライン授業を生徒も先生方も楽しみながら共に創っています。